文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「笠信太郎葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚」の検索結果
1件

笠信太郎葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
9,000
笠信太郎、1960-1966
笠信太郎葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。1、3、4往復はがきの返信。1)昭和35年4月18日消印-ペン書き6行。「多忙で思うにまかせませんので、この五月もたゞ仕事に追われることゝ思ひますが、もとより心は新緑ひるがえるあちこちの山野にあります。」とある。2)昭和39年6月14日消印-返信ハガキを使っているが、内容は私信。ペン書き6行。「高木氏の新著」贈本へのお礼。3)昭和39年6月14日消印-ペン書き7行。「この夏などは、北海道のたとえば支笏湖の近く、森の深い中にある別荘(むろん、ひと様の)で一週間ぐらい、味読したい一冊の本(これはあります)をもって行って暮らしたいものと思ひます。」とある。4)昭和39年7月29日消印-ペン書き10行+短行12行。自然相手なら腹が立たない。庭に植えたアメリカ芙蓉の赤いのが咲いた。5)昭和41年年賀状-宛名以外印刷。宛名も代筆か。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,000
笠信太郎 、1960-1966
笠信太郎葉書(三友社・北村卓三宛)計5枚。1、3、4往復はがきの返信。1)昭和35年4月18日消印-ペン書き6行。「多忙で思うにまかせませんので、この五月もたゞ仕事に追われることゝ思ひますが、もとより心は新緑ひるがえるあちこちの山野にあります。」とある。2)昭和39年6月14日消印-返信ハガキを使っているが、内容は私信。ペン書き6行。「高木氏の新著」贈本へのお礼。3)昭和39年6月14日消印-ペン書き7行。「この夏などは、北海道のたとえば支笏湖の近く、森の深い中にある別荘(むろん、ひと様の)で一週間ぐらい、味読したい一冊の本(これはあります)をもって行って暮らしたいものと思ひます。」とある。4)昭和39年7月29日消印-ペン書き10行+短行12行。自然相手なら腹が立たない。庭に植えたアメリカ芙蓉の赤いのが咲いた。5)昭和41年年賀状-宛名以外印刷。宛名も代筆か。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草録
煙草録
¥27,500