文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「第四巻第十一号」の検索結果
18件

ひまわり 第四巻第十一号

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
2,800
中原淳一編、ひまわり社、昭和25、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ひまわり 第四巻第十一号

2,800
中原淳一編 、ひまわり社 、昭和25 、1冊

南方 第四巻第十一号

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
表紙破 印有 巻頭写真 80頁 南支調査会、昭17
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南方 第四巻第十一号

1,500
表紙破 印有 巻頭写真 80頁 南支調査会 、昭17

月刊絵本 第四巻第十一号(通巻四十二号) <特集 安野光雅パズリングの世界>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
すばる書房、昭51、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊絵本 第四巻第十一号(通巻四十二号) <特集 安野光雅パズリングの世界>

1,000
、すばる書房 、昭51 、1冊

婦人世界 第四巻第十一号

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
2,500
村井弦斎ほか、実業之日本社、明治42、1冊
彩色石版口絵『小春日』(藤田静子画)ほか 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人世界 第四巻第十一号

2,500
村井弦斎ほか 、実業之日本社 、明治42 、1冊
彩色石版口絵『小春日』(藤田静子画)ほか 

幼年世界 第四巻第十一号

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
博文館、大正3、A5、1
(表紙少キズ)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幼年世界 第四巻第十一号

3,000
博文館 、大正3 、A5 、1
(表紙少キズ)

コドモノクニ 十月 第四巻 第十一号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
17,000
岡本歸一、野口雨情、北原白秋ほか、東京社、1925、36p、25㎝、1冊
経年 イタミヨゴレ 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,000
岡本歸一、野口雨情、北原白秋ほか 、東京社 、1925 、36p 、25㎝ 、1冊
経年 イタミヨゴレ 書き込みはありません

コドモノクニ 第四巻 第十一號 十月

言事堂
 長野県諏訪市末広
22,000
東京社、大正14年、1冊
ヤケシミ汚れ折れ、表紙破れ/ソフトカバー/武井武雄、北原白秋、野口雨情ほか
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
22,000
、東京社 、大正14年 、1冊
ヤケシミ汚れ折れ、表紙破れ/ソフトカバー/武井武雄、北原白秋、野口雨情ほか

議會政治 第四巻 第十一号

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
議会政治社、1937/11/01、48p
表紙ヤケシミ破れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、議会政治社 、1937/11/01 、48p
表紙ヤケシミ破れあり

二木造洋風建築物の振動検測結果報告 <【地震】第四巻第十一号別刷>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
久米權九郎、福富孝治、24、A5ペーパー、1冊
表紙謹呈記名有、ヤケ・シミ・汚れ有、本文少ヤケ・シミ有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
久米權九郎、福富孝治 、24 、A5ペーパー 、1冊
表紙謹呈記名有、ヤケ・シミ・汚れ有、本文少ヤケ・シミ有

群像 十一月号 第四巻第十一号

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
講談社、1949.11
表紙薄汚れ 裏表紙少破れ 背少傷み(画像に目録掲載)

書肆秋櫻舎在庫検索用ワード
書肆秋櫻舎 文学 雑誌 群像
送料が表示されていますがサイトにて過去のデーターに一括入力されている場合があります。送料はご注文いただきましてから正規料金をお知らせさせていただいております。 クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、講談社 、1949.11
表紙薄汚れ 裏表紙少破れ 背少傷み(画像に目録掲載) 書肆秋櫻舎在庫検索用ワード 書肆秋櫻舎 文学 雑誌 群像

運輸事情 第四巻第十一號

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
1,520
岡田謙逸編、昭4、1冊
主幹・秀平浩士 運輸事情社 24頁 中折れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

運輸事情 第四巻第十一號

1,520
岡田謙逸編 、昭4 、1冊
主幹・秀平浩士 運輸事情社 24頁 中折れ有り

人間 十二月号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
第四巻第十一号、鎌倉文庫、昭24、1冊
対談丸山眞男・高見順 対談中野重治・日夏耿之介 鎌倉文庫 背上部痛み
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人間 十二月号

1,100
第四巻第十一号 、鎌倉文庫 、昭24 、1冊
対談丸山眞男・高見順 対談中野重治・日夏耿之介 鎌倉文庫 背上部痛み

防空事情 第四巻第十一号 特別読物 空襲と乳幼児

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
大日本防空協会発行、昭和17、A5、1
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

防空事情 第四巻第十一号 特別読物 空襲と乳幼児

3,000
大日本防空協会発行 、昭和17 、A5 、1

人生と道 第四巻第十一号 増田栄思想雑誌 十一月号

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
2,030
増田栄、新歴史派思想研究会、昭和13年、菊版 87頁、一冊
全体経年のやけ 表紙むし跡 背いたみ、上下破欠 裏表紙3文字書込み 本文昭線引き等なし
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人生と道 第四巻第十一号 増田栄思想雑誌 十一月号

2,030
増田栄 、新歴史派思想研究会 、昭和13年 、菊版 87頁 、一冊
全体経年のやけ 表紙むし跡 背いたみ、上下破欠 裏表紙3文字書込み 本文昭線引き等なし

経済往来 第四巻第十一号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880
太平洋問題特集号、日本評論社、昭4、1冊
深井英五 土田杏村 田邊忠男ほか 日本評論社 背剥がれ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

経済往来 第四巻第十一号

880
太平洋問題特集号 、日本評論社 、昭4 、1冊
深井英五 土田杏村 田邊忠男ほか 日本評論社 背剥がれ

亜東 第三巻第十号(通巻二十六冊)~第四巻第十一号(通巻三十九冊)揃

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
33,000
亜東印画協会、大正15年~昭和2年、14冊
ヤケ・シミ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
本サイトに掲示しております書籍はすべて倉庫在庫でございます。店頭で本をご覧になられる場合には必ず事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 About International Shipping: If no shipping method is specified, we will ship by airmail (with tracking number).If you would like us to ship by any other method, please specify.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
、亜東印画協会 、大正15年~昭和2年 、14冊
ヤケ・シミ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

東北福音 第四巻第十一号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
ジェイムズ・バアシュフォード(オハイオ ウェスリア大学前総長)、福田隆一(東奥義塾教諭)、アンナ・・・・
折り目あり。目次 「ウエスレと其の時代(その四)」ジェイムズ・バアシュフォド(オハイオ ウェスリアン大学前総長) 著、福田隆一(東奥義塾教諭) 訳述、アンナ・チャッピン 著、高木翠岱、訳述、「奥羽北部各教会訪問記」仁木喜九市。35604-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北福音 第四巻第十一号

1,980
ジェイムズ・バアシュフォード(オハイオ ウェスリア大学前総長)、福田隆一(東奥義塾教諭)、アンナ・チャッピン、高木翠岱、仁木喜九市 、大正13年(1924年)11月5日発行 、30.7×23cm、4頁 、1部
折り目あり。目次 「ウエスレと其の時代(その四)」ジェイムズ・バアシュフォド(オハイオ ウェスリアン大学前総長) 著、福田隆一(東奥義塾教諭) 訳述、アンナ・チャッピン 著、高木翠岱、訳述、「奥羽北部各教会訪問記」仁木喜九市。35604-aya

国語と国文学 第43号 (昭和2年11月号) (藤村詩集の研究/連歌詩論稿/狂言について/懐風藻の編纂者について/宴曲に関する二三の考察/平安朝に於ける副詞「いと」の研究)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
国語と国文学編輯部 (江口彰次/萩原蘿月/橘純一/川原寿一/後藤丹治/安田喜代門)、至文堂、昭2
第四巻第十一号 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ少・背にヤケ多とコワレ欠け大 小口にヤケ多とこすれ跡多 内表紙に蔵書角印 頁端に日ヤケ僅 本体頁角に折れ跡僅 背綴じにヘタリ多
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国語と国文学 第43号 (昭和2年11月号) (藤村詩集の研究/連歌詩論稿/狂言について/懐風藻の編纂者について/宴曲に関する二三の考察/平安朝に於ける副詞「いと」の研究)

1,000
国語と国文学編輯部 (江口彰次/萩原蘿月/橘純一/川原寿一/後藤丹治/安田喜代門) 、至文堂 、昭2
第四巻第十一号 表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ少・背にヤケ多とコワレ欠け大 小口にヤケ多とこすれ跡多 内表紙に蔵書角印 頁端に日ヤケ僅 本体頁角に折れ跡僅 背綴じにヘタリ多

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催