文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「第5回日本国際美術展」の検索結果
13件

みづゑ 第 5 回 日本国際美術展 JUNE 1959

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

みづゑ 649号 1959年6月号 特集 第5回日本国際美術展

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1959年 美術出版社 
表紙 ムア
座談会 第5回日本国際美術展をめぐって ルクソールーエジプト古代美術紀行 長谷川三郎とそのアメリカに於ける業績 ほか
本の状態:やけ すれ強い
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

みづゑ 649号 1959年6月号 特集 第5回日本国際美術展

800
1959年 美術出版社  表紙 ムア 座談会 第5回日本国際美術展をめぐって ルクソールーエジプト古代美術紀行 長谷川三郎とそのアメリカに於ける業績 ほか 本の状態:やけ すれ強い

美術手帖 No.160 特集:エドヴァルド・ムンク/第5回日本国際美術展

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
990
美術出版社、1959年7月号、21x15㎝、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
990
、美術出版社 、1959年7月号 、21x15㎝ 、1冊

鳥と果実 Birds and Fruits

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
380,000
駒井哲郎 Komai Tetsuro、昭和34年(1959)、1枚
銅版31.4×42.2cmE.A.1枚マージン極薄いシミ 裏面テープ跡  ※第5回日本国際美術展出品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
380,000
駒井哲郎 Komai Tetsuro 、昭和34年(1959) 、1枚
銅版31.4×42.2cmE.A.1枚マージン極薄いシミ 裏面テープ跡  ※第5回日本国際美術展出品

美術手帖1959年7月号 特集/エドヴァルト・ムンク 第5回日本国際美術展

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
990
美術出版社、昭34、1
表紙ヤケシミ・ヨゴレ・イタミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖1959年7月号 特集/エドヴァルト・ムンク 第5回日本国際美術展

990
、美術出版社 、昭34 、1
表紙ヤケシミ・ヨゴレ・イタミ

美術手帖1959年7月号 特集/エドヴァルト・ムンク 第5回日本国際美術展

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
990
美術出版社、昭34
ヤケ・背切れ・傷み・スレ 広告ページ切れ
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖1959年7月号 特集/エドヴァルト・ムンク 第5回日本国際美術展

990
、美術出版社 、昭34
ヤケ・背切れ・傷み・スレ 広告ページ切れ

第5回日本国際美術展

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
クラヴェ、ウォルフ、ベルク、ボネ、ビユルサンス、ヨランダ・モハリ ほか、毎日新聞社、1959
斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
クラヴェ、ウォルフ、ベルク、ボネ、ビユルサンス、ヨランダ・モハリ ほか 、毎日新聞社 、1959
斑ジミ。汚れ。線引き等なし。

美術手帖 160号(1959年7月号) 特集 エドヴァルト・ムンク/第5回日本国際美術展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
坂崎乙郎、麻生三郎、小野忠重、美術出版社、1959、21cm
特集・第5回日本国際美術展/
特集 第5回日本国際美術展 国際展の与えるものと日本の方向--さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一/
特集 第5回日本国際美術展 作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮 ; 植村鷹千代 ; 岡本謙次郎 ; 針生一郎 ; 瀬木慎一 ; 中原佑介 ; 福沢一郎 ; 海老原喜之助 ; 脇田和 ; 杉全直 ; 山口薫 ; 斎藤義重/p4~25
特集 第5回日本国際美術展 座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎 ; 末松正樹 ; 岩崎鐸/p26~32
特集 第5回日本国際美術展 彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司/
特集 第5回日本国際美術展 えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造/
団伊能--ぶらり見参 / 竹林賢/
見えるものとの対話-1- / ルネ・ユイグ ; 中山公男/p49~60
アトミウムの下で--旅の青い手帖から / 滝口修造/p42~48
新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘 ; 大辻清司/
特集・エドヴァルト・ムンク/p61~97
特集 エドヴアルト・ムンク その生涯 / 坂崎乙郎/p62~67
特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎 ; 針生一郎/p81~96
特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの版画 / 小野忠重/p68~68
特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 怖れ/p85~85
特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 病める娘(部分)/p91~91
特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 橋の上の娘たち/p97~97
特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 版画4点/p69~72
特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 グラビヤ版 版画14版/p73~80
手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真/p111~122
海外短信/p123~125
がいらいご・がっさいぶくろ/p108~109
すくらっぷ/p148~149
表紙折れ筋 ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 160号(1959年7月号) 特集 エドヴァルト・ムンク/第5回日本国際美術展

810
坂崎乙郎、麻生三郎、小野忠重 、美術出版社 、1959 、21cm
特集・第5回日本国際美術展/ 特集 第5回日本国際美術展 国際展の与えるものと日本の方向--さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一/ 特集 第5回日本国際美術展 作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮 ; 植村鷹千代 ; 岡本謙次郎 ; 針生一郎 ; 瀬木慎一 ; 中原佑介 ; 福沢一郎 ; 海老原喜之助 ; 脇田和 ; 杉全直 ; 山口薫 ; 斎藤義重/p4~25 特集 第5回日本国際美術展 座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎 ; 末松正樹 ; 岩崎鐸/p26~32 特集 第5回日本国際美術展 彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司/ 特集 第5回日本国際美術展 えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造/ 団伊能--ぶらり見参 / 竹林賢/ 見えるものとの対話-1- / ルネ・ユイグ ; 中山公男/p49~60 アトミウムの下で--旅の青い手帖から / 滝口修造/p42~48 新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘 ; 大辻清司/ 特集・エドヴァルト・ムンク/p61~97 特集 エドヴアルト・ムンク その生涯 / 坂崎乙郎/p62~67 特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎 ; 針生一郎/p81~96 特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの版画 / 小野忠重/p68~68 特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 怖れ/p85~85 特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 病める娘(部分)/p91~91 特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 橋の上の娘たち/p97~97 特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 版画4点/p69~72 特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 グラビヤ版 版画14版/p73~80 手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真/p111~122 海外短信/p123~125 がいらいご・がっさいぶくろ/p108~109 すくらっぷ/p148~149 表紙折れ筋 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

第5回日本国際美術展カタログ 滝口修造文

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
毎日新聞社、1959
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第5回日本国際美術展カタログ 滝口修造文

4,400
毎日新聞社 、1959
シミ

みづゑ 第649号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
770 (送料:¥200~)
美術出版社、1959年
ヤケ、シミ、傷ミ、表紙に印

・マッソン 祭り
・クラヴェ ジュウタンの静物
・マッハー 暗い道
・ディビィ 犠牲
・ジェンキン スナッチズ族の遺跡
・海老原喜之助 蝶
・モネ 睡蓮
・中山爾郎 婉
・ムア 寄りかかる像(彫刻のためのデッサン)
・コリタ 朝の光景
・宮本三郎 阿修羅 B
・ムアの作品
・第5回日本国際美術展作品
・ルクソールの遺跡
・国立西洋美術館 写真:二川幸夫
・国画·春陽会展作品
・座談会 第5回日本国際美術展をめぐって:今泉篤男, 海老原喜之助, 福沢一郎, 向井良吉
・ルクソール-エジプト古代美術紀行:水沢澄夫
・長谷川三郎とそのアメリカに於ける業績:エリーゼ・グリリー
・国立西洋美術館をみて:神代雄一郎
・松方コレクション モネの「睡蓮」:伊藤廉
・ブリヂストン美術館増築新装に際して:石橋正二郎
・展覧会評:柳亮, 植村鷹千代, 江川和彦, 針生一郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1959年
ヤケ、シミ、傷ミ、表紙に印 ・マッソン 祭り ・クラヴェ ジュウタンの静物 ・マッハー 暗い道 ・ディビィ 犠牲 ・ジェンキン スナッチズ族の遺跡 ・海老原喜之助 蝶 ・モネ 睡蓮 ・中山爾郎 婉 ・ムア 寄りかかる像(彫刻のためのデッサン) ・コリタ 朝の光景 ・宮本三郎 阿修羅 B ・ムアの作品 ・第5回日本国際美術展作品 ・ルクソールの遺跡 ・国立西洋美術館 写真:二川幸夫 ・国画·春陽会展作品 ・座談会 第5回日本国際美術展をめぐって:今泉篤男, 海老原喜之助, 福沢一郎, 向井良吉 ・ルクソール-エジプト古代美術紀行:水沢澄夫 ・長谷川三郎とそのアメリカに於ける業績:エリーゼ・グリリー ・国立西洋美術館をみて:神代雄一郎 ・松方コレクション モネの「睡蓮」:伊藤廉 ・ブリヂストン美術館増築新装に際して:石橋正二郎 ・展覧会評:柳亮, 植村鷹千代, 江川和彦, 針生一郎
  • 単品スピード注文

第5回日本国際美術展 THE FIFTH INTERNATIONAL ART EXHIBITION JAPAN 1959

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
毎日新聞社 監修/今泉篤男 序、毎日新聞社、1960、1冊
東京都美術館での展覧会図録 小口等経年シミ 背天地角傷み 頁折れ跡(表紙に強い折れ跡) 出品目録:オーストリア、ベルギー、ブラジル、イギリス、フランス、西ドイツ、インド、イタリア、日本、メキシコ、スペイン、スイス、アメリカ、ソビエト、ユーゴスラビア 21x28cm 昭和35年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
毎日新聞社 監修/今泉篤男 序 、毎日新聞社 、1960 、1冊
東京都美術館での展覧会図録 小口等経年シミ 背天地角傷み 頁折れ跡(表紙に強い折れ跡) 出品目録:オーストリア、ベルギー、ブラジル、イギリス、フランス、西ドイツ、インド、イタリア、日本、メキシコ、スペイン、スイス、アメリカ、ソビエト、ユーゴスラビア 21x28cm 昭和35年刊 ソフトカバー

第5回日本国際美術展 International Art Exhibition Japan 1959

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
毎日新聞社 監修/瀬木慎一、植村鷹千代、徳大寺公英、瀧口修造、井上長三郎、柳亮、今泉篤男、久保貞次郎・・・
展覧会図録 51+英文17頁の薄いもので14.5x21cmの小型版 少経年ヤケシミ 出品目録:オーストリア、ベルギー、ブラジル、イギリス、フランス、西ドイツ、インド、イタリア、メキシコ、スペイン、スイス、アメリカ、ユーゴスラヴィア、日本 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900
毎日新聞社 監修/瀬木慎一、植村鷹千代、徳大寺公英、瀧口修造、井上長三郎、柳亮、今泉篤男、久保貞次郎 寄文 、(毎日新聞社) 、1959 、1冊
展覧会図録 51+英文17頁の薄いもので14.5x21cmの小型版 少経年ヤケシミ 出品目録:オーストリア、ベルギー、ブラジル、イギリス、フランス、西ドイツ、インド、イタリア、メキシコ、スペイン、スイス、アメリカ、ユーゴスラヴィア、日本 ソフトカバー

美術手帖 1959年7月号 No.160 <特集 : エドヴァルト・ムンク ; 日本国際美術展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 麻生三郎 + 針生一郎 ; 文 : 瀬木慎一、美術出版社、1959、・・・
特集 : 第5回日本国際美術展
・国際展の与えるものと日本の方向 さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一
・作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮、植村鷹千代、岡本謙次郎、針生一郎、瀬木慎一、中原佑介、福沢一郎、海老原喜之助、脇田和、杉全直、山口薫、斎藤義重
・座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎+末松正樹+岩崎鐸
・彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司
・えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造
団伊能 ぶらり見参 / 竹林賢
見えるものとの対話① / ルネ・ユイグ、中山公男
アトミウムの下で 旅の青い手帖から / 滝口修造
新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘、大辻清司
特集 : エドヴアルト・ムンク
・その生涯 / 坂崎乙郎
・ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎+針生一郎
・ムンクの版画 / 小野忠重
・色刷 怖れ、病める娘(部分)、橋の上の娘たち
・オフセット版 版画4点、グラビヤ版 版画14版
手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ
すくらっぷ
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
造形とは?⑦/ 山口正城
人物点描 横山操
ごぞんじですか? 線のもつ意味
名画誕生 <サビニ>ダヴイッド作
エジプト記 / 水沢澄夫
展覧会 評選 世界の中の抽象 イタリア・日本美術展 津高和一「作品NO.17」
山口薫 滞欧青春賦 / 三宅正太郎
原色版
・シューマッハー暗い道
・フセイン 声(部分)
・バァロ 訪問者
・杉全直 湧く
・ムンク 作品3点
・阿部展也 作品(部分)
オフセット版 ムンク 版画4点
グラビヤ版
・ヘンリー・ムアの彫刻 8点
・ムンク 版面14点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 麻生三郎 + 針生一郎 ; 文 : 瀬木慎一 、美術出版社 、1959 、168p 、A5判 、1冊
特集 : 第5回日本国際美術展 ・国際展の与えるものと日本の方向 さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一 ・作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮、植村鷹千代、岡本謙次郎、針生一郎、瀬木慎一、中原佑介、福沢一郎、海老原喜之助、脇田和、杉全直、山口薫、斎藤義重 ・座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎+末松正樹+岩崎鐸 ・彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司 ・えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造 団伊能 ぶらり見参 / 竹林賢 見えるものとの対話① / ルネ・ユイグ、中山公男 アトミウムの下で 旅の青い手帖から / 滝口修造 新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘、大辻清司 特集 : エドヴアルト・ムンク ・その生涯 / 坂崎乙郎 ・ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎+針生一郎 ・ムンクの版画 / 小野忠重 ・色刷 怖れ、病める娘(部分)、橋の上の娘たち ・オフセット版 版画4点、グラビヤ版 版画14版 手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ すくらっぷ 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ 造形とは?⑦/ 山口正城 人物点描 横山操 ごぞんじですか? 線のもつ意味 名画誕生 <サビニ>ダヴイッド作 エジプト記 / 水沢澄夫 展覧会 評選 世界の中の抽象 イタリア・日本美術展 津高和一「作品NO.17」 山口薫 滞欧青春賦 / 三宅正太郎 原色版 ・シューマッハー暗い道 ・フセイン 声(部分) ・バァロ 訪問者 ・杉全直 湧く ・ムンク 作品3点 ・阿部展也 作品(部分) オフセット版 ムンク 版画4点 グラビヤ版 ・ヘンリー・ムアの彫刻 8点 ・ムンク 版面14点

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000