文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「笹生衛」の検索結果
18件

まつりと神々の古代

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥300~)
笹生衛 著、吉川弘文館、2023年 初版、21㎝、1冊
カバー。カバー、本体、経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
笹生衛 著 、吉川弘文館 、2023年 初版 、21㎝ 、1冊
カバー。カバー、本体、経年並。
  • 単品スピード注文

まつりと神々の古代

洛風書房
 京都府京都市中京区
2,750
笹生衛 著、吉川弘文館、2023年、272頁
帯、カバー:スレ・汚れ(少)
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、厚さ3cmまで ※サイズによる不可あり)の利用を開始しました。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり(海外発送不可)、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

まつりと神々の古代

2,750
笹生衛 著 、吉川弘文館 、2023年 、272頁
帯、カバー:スレ・汚れ(少)

事典神社の歴史と祭り 送料¥520 レターパックプラス

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
3,000
岡田莊司 笹生衛編、吉川弘文館、2013・1刷、413頁、A5判
帯付・2013・1刷。カバー軽スレ、線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
岡田莊司 笹生衛編 、吉川弘文館 、2013・1刷 、413頁 、A5判
帯付・2013・1刷。カバー軽スレ、線等はありません、本文は良好です。

神と死者の考古学 古代のまつりと信仰 歴史文化ライブラリー

洛風書房
 京都府京都市中京区
1,680
笹生衛 著、吉川弘文館、2016年、232頁
帯、カバー:スレ・ヤケ(弱)・背色褪せ
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、厚さ3cmまで ※サイズによる不可あり)の利用を開始しました。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり(海外発送不可)、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神と死者の考古学 古代のまつりと信仰 歴史文化ライブラリー

1,680
笹生衛 著 、吉川弘文館 、2016年 、232頁
帯、カバー:スレ・ヤケ(弱)・背色褪せ

事典神社の歴史と祭

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
2,090
岡田荘司・笹生 衛、吉川弘文館、平成25、1
A五 カバー 1頁ペンラインあり 393頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

事典神社の歴史と祭

2,090
岡田荘司・笹生 衛 、吉川弘文館 、平成25 、1
A五 カバー 1頁ペンラインあり 393頁

神と死者の考古学 :古代のまつりと信仰 <歴史文化ライブラリー417>

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,430
笹生 衛、吉川弘文館、2019、232p、B6判、1
第二刷  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

神と死者の考古学 :古代のまつりと信仰 <歴史文化ライブラリー417>

1,430
笹生 衛 、吉川弘文館 、2019 、232p 、B6判 、1
第二刷  カバー

東アジアの古代文化 136号 特集文化交流の古代史

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
2,500
山口博・横内裕人・笹生衛他、大和書房、2008年
A5判398頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東アジアの古代文化 136号 特集文化交流の古代史

2,500
山口博・横内裕人・笹生衛他 、大和書房 、2008年
A5判398頁 古書経年のヤケシミ有

神仏と村景観の考古学─地域環境の変化と信仰の視点から

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
8,200
笹生衛、弘文堂、平17、1冊
函(少ヤケ・少スレ・少汚れ・背少ヨレ)付 本体背少ヨレ 小口・見返し・本文僅かヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神仏と村景観の考古学─地域環境の変化と信仰の視点から

8,200
笹生衛 、弘文堂 、平17 、1冊
函(少ヤケ・少スレ・少汚れ・背少ヨレ)付 本体背少ヨレ 小口・見返し・本文僅かヤケ

神と死者の考古学 <歴史文化ライブラリー 417>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,000
笹生衛 著、吉川弘文館、232p、19cm
本文に印、書き込み、線引きあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
笹生衛 著 、吉川弘文館 、232p 、19cm
本文に印、書き込み、線引きあり。

事典神社の歴史と祭り/神社と神様がよ~くわかる本 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
岡田莊司、笹生衛編/藤本頼生、吉川弘文館/秀和システム、2013/2014、2
カバー少日焼け有。(事典神社の歴史と祭り)のカバーヨゴレ有。本体良好。初版。定価合計:5200円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

事典神社の歴史と祭り/神社と神様がよ~くわかる本 の2冊

3,000
岡田莊司、笹生衛編/藤本頼生 、吉川弘文館/秀和システム 、2013/2014 、2
カバー少日焼け有。(事典神社の歴史と祭り)のカバーヨゴレ有。本体良好。初版。定価合計:5200円+税。白色カバー。

神社の歴史と祭り : 事典

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
3,300
岡田莊司, 笹生衛 編、吉川弘文館、2013、395,2p、22cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神社の歴史と祭り : 事典

3,300
岡田莊司, 笹生衛 編 、吉川弘文館 、2013 、395,2p 、22cm 、1冊
カバー

在地社会と仏教

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
6,600
文化財研究所奈良文化財研究所 編著、文化財研究所奈良文化財研究所、2006、195p、A4
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,600
文化財研究所奈良文化財研究所 編著 、文化財研究所奈良文化財研究所 、2006 、195p 、A4

古代出雲ゼミナール ー古代文化連続講座記録集ー

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
880
笹生衛・松尾充晶・森田喜久男・増田浩太・岩橋孝典・遠藤慶太・斎藤英喜、島根県教育委員会、2019、2・・・
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古代出雲ゼミナール ー古代文化連続講座記録集ー

880
笹生衛・松尾充晶・森田喜久男・増田浩太・岩橋孝典・遠藤慶太・斎藤英喜 、島根県教育委員会 、2019 、229p 、B6判 、1
初版 カバー

『神と死者の考古学 : 古代のまつりと信仰』 帯付き <歴史文化ライブラリー 417>

古書BGM
 福岡県福岡市南区大橋
1,200 (送料:¥310~)
笹生衛 著、吉川弘文館、2016年 初版、232ページ、19cm 四六判ソフトカバー
五世紀、神祭りの原形が古墳祭祀と関連し形成された。
祭りや古墳との関係、現代の文化・信仰への影響など、
新視点から実態に迫る。

【状態】カバー・帯付き
小口にやや朱色のスレがあります。
その他目立つ傷みはなく、比較的良好な状態です。

【発送方法】①ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:古書BGM日本史・郷土史・民俗
【発送方法・送料】 ①ゆうメール 310円 ②ゆうメール 360円 ・レターパックライト 430円 ・レターパックプラス 600円 ・ゆうパック 福岡より発送 (発送サイズは各商品に記載) ・代金先払いでお願いいたします。 ・公費購入承ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥310~)
笹生衛 著 、吉川弘文館 、2016年 初版 、232ページ 、19cm 四六判ソフトカバー
五世紀、神祭りの原形が古墳祭祀と関連し形成された。 祭りや古墳との関係、現代の文化・信仰への影響など、 新視点から実態に迫る。 【状態】カバー・帯付き 小口にやや朱色のスレがあります。 その他目立つ傷みはなく、比較的良好な状態です。 【発送方法】①ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:古書BGM日本史・郷土史・民俗
  • 単品スピード注文

伊勢神宮と日本の神々 (平成の新宮 インタビュー・美内すずえ/伊勢神宮 神話の森が伝える太古の息吹 インタビュー・細野晴臣/アマテラスと日本の神々 インタビュー・リービ英雄/神道 その起源と歴史/自然との共生を求めて インタビュー・立松和平)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,100
朝日新聞社書籍第三編集室編 (内山英明・撮影 上山春平 白洲正子/大林太良 谷川健一 椙山林継 藤森・・・
表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ (続、鎌田東二 笹生衛 朧谷寿 宮坂宥洪 藤田富雄/野本寛一 河合隼雄)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊勢神宮と日本の神々 (平成の新宮 インタビュー・美内すずえ/伊勢神宮 神話の森が伝える太古の息吹 インタビュー・細野晴臣/アマテラスと日本の神々 インタビュー・リービ英雄/神道 その起源と歴史/自然との共生を求めて インタビュー・立松和平)

1,100
朝日新聞社書籍第三編集室編 (内山英明・撮影 上山春平 白洲正子/大林太良 谷川健一 椙山林継 藤森馨 岡田荘司 藤波道忠氏に聞く 福嶋昭治 矢野憲一 松本肇・菅谷文則 喜多野宣子/阪下圭八 吉田敦彦 萩原秀三郎 森田梯 嶋津宣史) 、朝日新聞社 、1993
表紙角に折れ跡僅 小口に僅すれ (続、鎌田東二 笹生衛 朧谷寿 宮坂宥洪 藤田富雄/野本寛一 河合隼雄)

古代の交通と神々の景観—港・坂・道—

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,350
佐々木虔一・笹生衛・菊地照夫編、八木書店、2023年5月、538頁、A5判
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます
地方の社会・交通が生み出す祭祀の景観を復元
地域社会、環境、災害、港湾・坂・道路が神々に与えた影響とは
【内容説明】
①古代日本の祭祀を交通の観点から検証
②考古学の最新研究成果を提示
琵琶湖ほとりの塩津港遺跡(滋賀県)、北陸の気多神社・寺家遺跡(石川県)など、重要な発見が相次ぐ代表的な祭祀遺跡の最新知見を紹介。
③日本全国の古代祭祀・交通の実態に迫る
全国の交通・祭祀に関わる書き下ろし論考を収録。地域・立地によって多様なあり方を示す古代社会の実像を追及。
④豊富なカラー口絵と多様な学問分野の論考で理解を深める
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,350
佐々木虔一・笹生衛・菊地照夫編 、八木書店 、2023年5月 、538頁 、A5判
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 地方の社会・交通が生み出す祭祀の景観を復元 地域社会、環境、災害、港湾・坂・道路が神々に与えた影響とは 【内容説明】 ①古代日本の祭祀を交通の観点から検証 ②考古学の最新研究成果を提示 琵琶湖ほとりの塩津港遺跡(滋賀県)、北陸の気多神社・寺家遺跡(石川県)など、重要な発見が相次ぐ代表的な祭祀遺跡の最新知見を紹介。 ③日本全国の古代祭祀・交通の実態に迫る 全国の交通・祭祀に関わる書き下ろし論考を収録。地域・立地によって多様なあり方を示す古代社会の実像を追及。 ④豊富なカラー口絵と多様な学問分野の論考で理解を深める

富士山 : その景観と信仰・芸術

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
吉田恵二 [ほか] 執筆 ; 國學院大學博物館編、國學院大學博物館、167, vp、30cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

富士山 : その景観と信仰・芸術

2,500
吉田恵二 [ほか] 執筆 ; 國學院大學博物館編 、國學院大學博物館 、167, vp 、30cm 、1冊

古代の交通と神々の景観―港・坂・道―

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,350
佐々木虔一・笹生衛・菊地照夫編、八木書店、令5、1冊
地方の社会・交通が生み出す祭祀の景観を復元
地域社会、環境、災害、港湾・坂・道路が神々に与えた影響とは

【内容説明】
①古代日本の祭祀を交通の観点から検証
本書では港湾、坂・峠・境界、道路に注目。交通・社会・立地が地域社会においてどのような祭祀を生み出したのか、実証的に検証した。また、本書では古代・中世移行期における気候変動・環境の変化を重視し、時代の変遷とともに変化を示す祭祀の実像に迫った。
②考古学の最新研究成果を提示
琵琶湖ほとりの塩津港遺跡(滋賀県)、北陸の気多神社・寺家遺跡(石川県)など、重要な発見が相次ぐ代表的な祭祀遺跡の最新知見を紹介。古代道路に関する最新の調査事例も豊富に収録。
③日本全国の古代祭祀・交通の実態に迫る
東北の祭祀遺跡や墨書土器、関東・中部の道路遺構や峠、北陸の神社遺跡や民俗事例、都の境界祭祀、中国・四国の道路遺構と地域の神々、九州の港や遣唐使に関わる祭祀など、全国の交通・祭祀に関わる書き下ろし論考を収録。地域・立地によって多様なあり方を示す古代社会の実像を追及。
④豊富なカラー口絵と多様な学問分野の論考で理解を深める
本書冒頭には収録論考に関係する主要な遺跡・遺物を紹介するカラー口絵(8頁)掲載している。また、文献史学・考古学に加え、日本文学・民俗学・祭祀考古学に関わる論考も収録。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,350
佐々木虔一・笹生衛・菊地照夫編 、八木書店 、令5 、1冊
地方の社会・交通が生み出す祭祀の景観を復元 地域社会、環境、災害、港湾・坂・道路が神々に与えた影響とは 【内容説明】 ①古代日本の祭祀を交通の観点から検証 本書では港湾、坂・峠・境界、道路に注目。交通・社会・立地が地域社会においてどのような祭祀を生み出したのか、実証的に検証した。また、本書では古代・中世移行期における気候変動・環境の変化を重視し、時代の変遷とともに変化を示す祭祀の実像に迫った。 ②考古学の最新研究成果を提示 琵琶湖ほとりの塩津港遺跡(滋賀県)、北陸の気多神社・寺家遺跡(石川県)など、重要な発見が相次ぐ代表的な祭祀遺跡の最新知見を紹介。古代道路に関する最新の調査事例も豊富に収録。 ③日本全国の古代祭祀・交通の実態に迫る 東北の祭祀遺跡や墨書土器、関東・中部の道路遺構や峠、北陸の神社遺跡や民俗事例、都の境界祭祀、中国・四国の道路遺構と地域の神々、九州の港や遣唐使に関わる祭祀など、全国の交通・祭祀に関わる書き下ろし論考を収録。地域・立地によって多様なあり方を示す古代社会の実像を追及。 ④豊富なカラー口絵と多様な学問分野の論考で理解を深める 本書冒頭には収録論考に関係する主要な遺跡・遺物を紹介するカラー口絵(8頁)掲載している。また、文献史学・考古学に加え、日本文学・民俗学・祭祀考古学に関わる論考も収録。 #八木書店出版物/-/-

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480