文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「篠原勝之・絵 唐十郎」の検索結果
2件

【チラシ】シ】状況劇場 海の牙 黒髪海峡編

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
3,500 (送料:¥250~)
篠原勝之・絵 唐十郎、劇団状況劇場、1973
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミ、折れ、破れあり。 サイズ: 300mm    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500 (送料:¥250~)
篠原勝之・絵 唐十郎 、劇団状況劇場 、1973
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミ、折れ、破れあり。 サイズ: 300mm    
  • 単品スピード注文

季刊 月下の一群 創刊号 特集・人形 魔性の肌

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
唐十郎・編集/澁澤龍彦、唐十郎、種村季弘、松山俊太郎、松田修、赤瀬川原平、日影丈吉、立川昭二、四谷シ・・・
222頁雑誌 -巻頭往復書簡 澁澤龍彦×唐十郎「下降の水路をたどるゴンドラ」/特集・人形 魔性の肌 種村季弘「『妖精の書』について」 松山俊太郎「インド古典芸術における『女主人公(ナーイカー)」の分類 その1」 松田修「日本人形史論のこころみ-存在と技術のあわいにて」 赤瀬川原平「肉天体の原理」 日影丈吉「人形つかい」 立川昭二「からくり幻想考」 四谷シモン「つつしみぶかさのないことについて-ピエール・モリニエの方へ」 巖谷國士「夢みる自動人形-霊媒たちの逸話」 平岡正明「体力論丹田編」 篠原勝之・絵「唐十郎作『ズボン』より」 津島佑子「人形か人間か」/吉増剛造「若菜よ」 嵐山光三郎(南伸宏・カット)「ルイス・キャロル『蛇姫様参り』」 嵐山光三郎「解説・キャロルの屁の河童」/月下の一群 逆夢覚え帖・夏の巻 池内紀「悪文読本1 詐欺師の変身」 山下洋輔「インザムーン第一夜 ベーゼン・スティング・トリップ」 高橋康雄「眼光紙背1 伯爵の柩」 脇明子「魔界の鏡花 人形篇 妖しき人形使い」 特別インタビュー・若松孝二「パレスチナ報告」/唐十郎「長篇戯曲 下町ホフマン」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 月下の一群 創刊号 特集・人形 魔性の肌

2,000 (送料:¥185~)
唐十郎・編集/澁澤龍彦、唐十郎、種村季弘、松山俊太郎、松田修、赤瀬川原平、日影丈吉、立川昭二、四谷シモン、巖谷國士、平岡正明、篠原勝之、津島佑子、吉増剛造、嵐山光三郎、池内紀、山下洋輔、高橋康雄、脇明子、若松孝二・執筆/合田佐和子・装幀/南伸宏・カット 、海潮社 、1976年5月
222頁雑誌 -巻頭往復書簡 澁澤龍彦×唐十郎「下降の水路をたどるゴンドラ」/特集・人形 魔性の肌 種村季弘「『妖精の書』について」 松山俊太郎「インド古典芸術における『女主人公(ナーイカー)」の分類 その1」 松田修「日本人形史論のこころみ-存在と技術のあわいにて」 赤瀬川原平「肉天体の原理」 日影丈吉「人形つかい」 立川昭二「からくり幻想考」 四谷シモン「つつしみぶかさのないことについて-ピエール・モリニエの方へ」 巖谷國士「夢みる自動人形-霊媒たちの逸話」 平岡正明「体力論丹田編」 篠原勝之・絵「唐十郎作『ズボン』より」 津島佑子「人形か人間か」/吉増剛造「若菜よ」 嵐山光三郎(南伸宏・カット)「ルイス・キャロル『蛇姫様参り』」 嵐山光三郎「解説・キャロルの屁の河童」/月下の一群 逆夢覚え帖・夏の巻 池内紀「悪文読本1 詐欺師の変身」 山下洋輔「インザムーン第一夜 ベーゼン・スティング・トリップ」 高橋康雄「眼光紙背1 伯爵の柩」 脇明子「魔界の鏡花 人形篇 妖しき人形使い」 特別インタビュー・若松孝二「パレスチナ報告」/唐十郎「長篇戯曲 下町ホフマン」
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催