文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「篭谷次郎」の検索結果
12件

日本教育史基本文献・史料叢書 19

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
5,500
籠谷次郎著、大空社、1993、355p、22cm、1冊
大学図書館の除籍本のため、表紙、見返し、地にラベル貼付け、印、消印があります。函欠の裸本、本体は三方に薄いヤケ、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
籠谷次郎著 、大空社 、1993 、355p 、22cm 、1冊
大学図書館の除籍本のため、表紙、見返し、地にラベル貼付け、印、消印があります。函欠の裸本、本体は三方に薄いヤケ、中は良好です

日本教育史基本文献・史料叢書 19

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,460 (送料:¥360~)
籠谷次郎著、大空社、1993年、355p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 函ヤケ・シミ・汚れ 小口ヤケ小 23004M1532
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本教育史基本文献・史料叢書 19

4,460 (送料:¥360~)
籠谷次郎著 、大空社 、1993年 、355p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 函ヤケ・シミ・汚れ 小口ヤケ小 23004M1532
  • 単品スピード注文

篭谷次郎日本教育史論集 (日本教育史基本文献・史料叢書24)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
3,900
篭谷次郎、大空社、1993、357p、A5判、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本ですが、それ以外は良好です。教員専用使用品。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

篭谷次郎日本教育史論集 (日本教育史基本文献・史料叢書24)

3,900
篭谷次郎 、大空社 、1993 、357p 、A5判 、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本ですが、それ以外は良好です。教員専用使用品。

新島研究 100号 

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,000
坂本清音 籠谷次郎 大越哲仁 小枝弘和 他、同志社社史資料センター、2009年、298p、21cm
巻末に「新島研究」1~100号総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新島研究 100号 

1,000
坂本清音 籠谷次郎 大越哲仁 小枝弘和 他 、同志社社史資料センター 、2009年 、298p 、21cm
巻末に「新島研究」1~100号総目次

日本史研究 243(昭57年11月)籠谷次郎、奥田晴樹 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本史研究会編、日本史研究会、昭57
A5版101頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本史研究 243(昭57年11月)籠谷次郎、奥田晴樹 他

500
日本史研究会編 、日本史研究会 、昭57
A5版101頁

日本史研究 160(昭50年12月)栄原永遠男、杣田善雄、籠谷次郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本史研究会編、日本史研究会、昭50
A5版87頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本史研究 160(昭50年12月)栄原永遠男、杣田善雄、籠谷次郎 他

500
日本史研究会編 、日本史研究会 、昭50
A5版87頁

地方史研究 90(1967年12月)遠山茂樹、米沢康、足立東衛、籠谷次郎他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
地方史研究協議会、地方史研究協議会、1967
A5版72頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地方史研究 90(1967年12月)遠山茂樹、米沢康、足立東衛、籠谷次郎他

500
地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1967
A5版72頁 ヤケ

地方史研究 90 第17巻6号 1967年12月 安倍比羅夫の遠征と越国/米沢康 カイト等の呼称成立/足立東衛 幕末明治初期北河内山村の構造/籠谷次郎 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
地方史研究協議会、1967(昭和42年)一冊、72頁、A5小さめ
初版 経年相当 背三方ヤケ汚れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地方史研究 90 第17巻6号 1967年12月 安倍比羅夫の遠征と越国/米沢康 カイト等の呼称成立/足立東衛 幕末明治初期北河内山村の構造/籠谷次郎 他 

800
、地方史研究協議会 、1967(昭和42年)一冊 、72頁 、A5小さめ
初版 経年相当 背三方ヤケ汚れアリ

近代日本における教育と国家の思想

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
8,900
籠谷次郎、阿吽社、1994
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代日本における教育と国家の思想

8,900
籠谷次郎 、阿吽社 、1994
菊判 カバー

地方史研究 122号 23巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1973-04、64p、21cm
目次
市街地に溜池の跡を探す・高島緑雄
民衆感覚から見た藩政改革・田畑勉
幕末期北河
内農村における寺子屋への就学について
籠谷次郎

伊場遺跡の指定解除 菊地康明
栃木県地方史研究の動向・・・篠原久兵衛 ・ 奥田謙一
学術会議だより 林英夫
評議員渡辺保君の逝去を悼む・児玉幸多
常任委員会報告

新刊案内…...
地方史の窓・・・・・
事務局だより
編集後記
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1973-04 、64p 、21cm
目次 市街地に溜池の跡を探す・高島緑雄 民衆感覚から見た藩政改革・田畑勉 幕末期北河 内農村における寺子屋への就学について 籠谷次郎 伊場遺跡の指定解除 菊地康明 栃木県地方史研究の動向・・・篠原久兵衛 ・ 奥田謙一 学術会議だより 林英夫 評議員渡辺保君の逝去を悼む・児玉幸多 常任委員会報告 新刊案内…... 地方史の窓・・・・・ 事務局だより 編集後記 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

「大阪の歴史」 第三十八号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
大阪市史編纂所編、大阪市史料調査会、平5・6月、1冊
大阪市における学区財政の展開-南区空堀町外十三カ町区の事例(籠谷次郎) / 大阪市の米騒動(2完)-大阪市公文書館の資料から(牧英正) / 財団法人 大阪啓明会の事業報告書-戦時下協和事業の実態解明の一史料(横山篤夫) ほか
津田秀夫先生の逝去を悼む(藤本篤)
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「大阪の歴史」 第三十八号

1,000
大阪市史編纂所編 、大阪市史料調査会 、平5・6月 、1冊
大阪市における学区財政の展開-南区空堀町外十三カ町区の事例(籠谷次郎) / 大阪市の米騒動(2完)-大阪市公文書館の資料から(牧英正) / 財団法人 大阪啓明会の事業報告書-戦時下協和事業の実態解明の一史料(横山篤夫) ほか 津田秀夫先生の逝去を悼む(藤本篤)

「大阪の歴史」 第四十八号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
大阪市史編纂所編、大阪市史料調査会、へい8・11月、1冊
古代難波地域周辺の景観復元に関する諸問題(木原克司) / 鉄砲荷札木簡と玉造の大名屋敷-大阪女学院は小出吉政邸跡か(黒田慶一) / 大阪商科大学における学校儀式の展開-昭3から28まで(籠谷次郎)
橋本徹さんを偲んで(内田勝敏) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「大阪の歴史」 第四十八号

1,200
大阪市史編纂所編 、大阪市史料調査会 、へい8・11月 、1冊
古代難波地域周辺の景観復元に関する諸問題(木原克司) / 鉄砲荷札木簡と玉造の大名屋敷-大阪女学院は小出吉政邸跡か(黒田慶一) / 大阪商科大学における学校儀式の展開-昭3から28まで(籠谷次郎) 橋本徹さんを偲んで(内田勝敏) ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480