文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「経籍訪古志」の検索結果
11件

経籍訪古志

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
15,100
(日)森立之、広文書局、1967-08、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
15,100
(日)森立之 、広文書局 、1967-08 、1
平装

経籍訪古志(精装)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,900
日・森立之、広文書局、1981-07、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,900
日・森立之 、広文書局 、1981-07 、1
精装

経籍訪古志 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
3,500
澁江全善・森立之撰 上海古籍出版 日蔵中国古籍書志、2014、1冊
平装 表紙僅ヨゴレ
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

経籍訪古志 

3,500
澁江全善・森立之撰 上海古籍出版 日蔵中国古籍書志 、2014 、1冊
平装 表紙僅ヨゴレ

経籍訪古志 : 初稿本 2冊揃 第1

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
33,000
日本書誌学会 編、日本書誌学会、2冊、25cm
森立之 自筆 昭和10年日本書誌学会コロタイプ複製 長澤規矩也解説 袋入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
日本書誌学会 編 、日本書誌学会 、2冊 、25cm
森立之 自筆 昭和10年日本書誌学会コロタイプ複製 長澤規矩也解説 袋入

解題叢書

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
4,980
廣谷雄太郎 編輯、廣谷國書刊行會、1925/10/15、552p、23cm、1
色鉛筆で線引きあり 小口、地に経年によるヤケ、シミあり 
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,980
廣谷雄太郎 編輯 、廣谷國書刊行會 、1925/10/15 、552p 、23cm 、1
色鉛筆で線引きあり 小口、地に経年によるヤケ、シミあり 

鴎外歴史文学集 第5巻  澀江抽斎

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
4,400 (送料:¥600~)
森鴎外、岩波書店、平12、477p、四六判、1冊
初版 函付 月報付 函経年による小さなシミ少
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥600~)
森鴎外 、岩波書店 、平12 、477p 、四六判 、1冊
初版 函付 月報付 函経年による小さなシミ少
  • 単品スピード注文

河上公章句『老子道徳經』の研究 : 慶長古活字版を基礎とした本文系統の考索 <老子 (経典)>

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
20,370
山城喜憲 著、汲古書院、2006年、956p、22cm
初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

河上公章句『老子道徳經』の研究 : 慶長古活字版を基礎とした本文系統の考索 <老子 (経典)>

20,370
山城喜憲 著 、汲古書院 、2006年 、956p 、22cm
初版 函

河上公章句『老子道徳經』の研究   慶長古活字版を基礎とした本文系統の考索 <老子 (経典)>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
21,500
山城喜憲 著、汲古書院、2006年、956p、22cm、1冊
函に幾分の痛みヤケ 本文に特段の支障はありません 厚本
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
21,500
山城喜憲 著 、汲古書院 、2006年 、956p 、22cm 、1冊
函に幾分の痛みヤケ 本文に特段の支障はありません 厚本

鴎外 平成8年7月 ●特集「小倉―津和野ツアー」 第59号

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,500
森鷗外記念會 [編]、森鴎外記念会、345p、21cm
表紙少し傷み、ページ内は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
森鷗外記念會 [編] 、森鴎外記念会 、345p 、21cm
表紙少し傷み、ページ内は良好です。

韻鏡校箋(修訂本)上下(宋元切韻學文獻叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
楊軍 校箋、鳳凰出版社、2022年10月、精装
韵镜校笺(修行本上下)宋元切韵学文献丛刊
韻鏡校箋(修訂本)全2冊(宋元切韻学文献叢刊)

『韵鏡』は現存する中国最古の韻図。作者不詳、成立年代は北宋成立以前とされる。本書は安徽大学文学院・楊軍教授による整理本『韵鏡校箋』(浙江大学出版社、2007年刊)を基礎とし、増補修訂を加えた新整理本。
整理者は多くの版本や日本の『七音略』古写本・刻本を収集し、諸本を校勘しており、豊富な資料と謹厳な考証、新たな見解の揃った校注本である。

《韵镜》是现存最古、最重要的宋元切韵学著作,是研究传统音系理论及中近古语音史的重要材料。杨军教授广搜众本,旁稽诸韵书、字书,参考前贤时彦研究成果,对《韵镜》进行详尽校勘,撰成《韵镜校笺》。编排上,正文采用“一图一注”形式,书末附录《古逸丛书》覆永禄本《韵镜》、日本国立国会图书馆藏庆长十三年活字本《指微韵鉴》和早稻田大学图书馆藏元禄九年本《校正韵镜》影印本,后两种为全彩影印,便于读者使用。

目录
上册

蔣希文序
自序
凡例
《古逸叢書》覆永禄本《韻鏡》
張麟之識語
序例
韻鏡序作
調韻指微
三十六字母
歸納助紐字
歸字例
横呼韻
上聲去音字
五音清濁
四聲定位
列圍
内轉第一開
内轉第二開合
外轉第三開合
内轉第四開合
内轉第五合
内轉第六開
内轉第七合
内轉第八開
内轉第九開
内轉第十合
内轉第十一開
内轉第十二開合
外轉第十三開
外轉第十四合
外轉第十五開
外轉第十六合
外轉第十七開
外轉第十八合
外轉第十九開
外轉第二十合
外轉第二十一開
外轉第二十二合
外轉第二十三開
外轉第二十四合
外轉第二十五開
外轉第二十六合
内轉第二十七合
内轉第二十八合
内轉第二十九開
外轉第三十合
内轉第三十一開
内轉第三十二合
外轉第三十三開
下册
外轉第三十四合
· · · · · ·
内轉第四十三合
清原宣賢跋
《經籍訪古志》載《韻鏡》解題
參考書目
《〈韻鏡〉再研究》弁言
後記

《古逸叢書》覆永禄本《韻鏡》
日本國立國會圖書館藏慶長十三年活字本《指微韻鑑》
日本早稻田大學圖書館藏元禄九年本《校正韻鏡》

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
楊軍 校箋 、鳳凰出版社 、2022年10月 、精装
韵镜校笺(修行本上下)宋元切韵学文献丛刊 韻鏡校箋(修訂本)全2冊(宋元切韻学文献叢刊) 『韵鏡』は現存する中国最古の韻図。作者不詳、成立年代は北宋成立以前とされる。本書は安徽大学文学院・楊軍教授による整理本『韵鏡校箋』(浙江大学出版社、2007年刊)を基礎とし、増補修訂を加えた新整理本。 整理者は多くの版本や日本の『七音略』古写本・刻本を収集し、諸本を校勘しており、豊富な資料と謹厳な考証、新たな見解の揃った校注本である。 《韵镜》是现存最古、最重要的宋元切韵学著作,是研究传统音系理论及中近古语音史的重要材料。杨军教授广搜众本,旁稽诸韵书、字书,参考前贤时彦研究成果,对《韵镜》进行详尽校勘,撰成《韵镜校笺》。编排上,正文采用“一图一注”形式,书末附录《古逸丛书》覆永禄本《韵镜》、日本国立国会图书馆藏庆长十三年活字本《指微韵鉴》和早稻田大学图书馆藏元禄九年本《校正韵镜》影印本,后两种为全彩影印,便于读者使用。 目录 上册 序 蔣希文序 自序 凡例 《古逸叢書》覆永禄本《韻鏡》 張麟之識語 序例 韻鏡序作 調韻指微 三十六字母 歸納助紐字 歸字例 横呼韻 上聲去音字 五音清濁 四聲定位 列圍 内轉第一開 内轉第二開合 外轉第三開合 内轉第四開合 内轉第五合 内轉第六開 内轉第七合 内轉第八開 内轉第九開 内轉第十合 内轉第十一開 内轉第十二開合 外轉第十三開 外轉第十四合 外轉第十五開 外轉第十六合 外轉第十七開 外轉第十八合 外轉第十九開 外轉第二十合 外轉第二十一開 外轉第二十二合 外轉第二十三開 外轉第二十四合 外轉第二十五開 外轉第二十六合 内轉第二十七合 内轉第二十八合 内轉第二十九開 外轉第三十合 内轉第三十一開 内轉第三十二合 外轉第三十三開 下册 外轉第三十四合 · · · · · · 内轉第四十三合 清原宣賢跋 《經籍訪古志》載《韻鏡》解題 參考書目 《〈韻鏡〉再研究》弁言 後記 附 《古逸叢書》覆永禄本《韻鏡》 日本國立國會圖書館藏慶長十三年活字本《指微韻鑑》 日本早稻田大學圖書館藏元禄九年本《校正韻鏡》 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

貞観政要の研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
44,000
原田種成 著、吉川弘文館、昭40、510p 図版、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
原田種成 著 、吉川弘文館 、昭40 、510p 図版 、22cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000