文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「経験としての建築 <美術選書>」の検索結果
2件

経験としての建築 <美術選書>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
S.E. ラスムッセン著 佐々木宏訳、美術出版社、1971年、236、A5ペーパーバック、1冊
裸本擦れ・傷・ヤケ・シミ・汚れ有(背:ヤケ大)、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文経年のヤケ有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
S.E. ラスムッセン著 佐々木宏訳 、美術出版社 、1971年 、236 、A5ペーパーバック 、1冊
裸本擦れ・傷・ヤケ・シミ・汚れ有(背:ヤケ大)、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文経年のヤケ有

経験としての建築 <美術選書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
S.E.ラスムッセン : 著 ; 佐々木宏 : 訳、美術出版社、1976、236p、21 x 15.・・・
第7版、函

序文
第1章 基本的な観察
第2章 建築における充実体と空洞
第3章 充実体と空洞の効果の対照
第4章 色彩面として経験される建築
第5章 スケールとプロポーション
第6章 建築におけるリズム
第7章 テクスチュアの効果
第8章 建築における昼光
第9章 建築における色彩
第10章 建築を聴く
訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
S.E.ラスムッセン : 著 ; 佐々木宏 : 訳 、美術出版社 、1976 、236p 、21 x 15.3cm 、1冊
第7版、函 序文 第1章 基本的な観察 第2章 建築における充実体と空洞 第3章 充実体と空洞の効果の対照 第4章 色彩面として経験される建築 第5章 スケールとプロポーション 第6章 建築におけるリズム 第7章 テクスチュアの効果 第8章 建築における昼光 第9章 建築における色彩 第10章 建築を聴く 訳者あとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000