文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「綺譚 第4号」の検索結果
10件

奇譚クラブ 第15巻第4号 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
昭和36年4月号、天星社
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奇譚クラブ 第15巻第4号 

2,200
昭和36年4月号 、天星社

奇譚クラブ 昭和43年3月号 第22巻第4号

福岡古書店
 愛知県長久手市
900
暁出版、昭43、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奇譚クラブ 昭和43年3月号 第22巻第4号

900
、暁出版 、昭43 、1冊
初版

奇譚クラブ 第18巻第4号 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
昭和39年4月号、天星社
(通巻188号)
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奇譚クラブ 第18巻第4号 

2,200
昭和39年4月号 、天星社
(通巻188号)

綺譚 第4号

あやかしや
 広島県広島市西区中広町
2,500
編集人 佐川俊彦他、綺譚社、1981
本体少歪み焼けアリ 橋本治「魔」(絵・山岸涼子)梶尾真治「包茎牧場の決闘」(絵・新田たつお)竹本健治「比較ゲーム論の周辺から」(コミック4P)他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

綺譚 第4号

2,500
編集人 佐川俊彦他 、綺譚社 、1981
本体少歪み焼けアリ 橋本治「魔」(絵・山岸涼子)梶尾真治「包茎牧場の決闘」(絵・新田たつお)竹本健治「比較ゲーム論の周辺から」(コミック4P)他

綺譚 第4号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
1,100
橋本治、梶尾真治、1981
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

綺譚 第4号

1,100
橋本治、梶尾真治 、1981

綺譚 第4号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
橋本治、梶尾真治、1981
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

綺譚 第4号

2,200
橋本治、梶尾真治 、1981

奇譚クラブ 昭和43年3月号 第22巻第4号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
斉藤夜居他、暁出版、昭43、1
表紙少スレ
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奇譚クラブ 昭和43年3月号 第22巻第4号

1,000
斉藤夜居他 、暁出版 、昭43 、1
表紙少スレ

青年及青年団 大正4年4月(第6巻第4号)―新講談・水戸黄門九州漫遊記(佐賀城下にて)(寶田夢山)、広人国記(新潟県地人論)(高橋淡水)、世界列強の南洋殖民史(山崎直方)、壮烈なる仏独空中戦(サン・ゴーナン)、旅行奇譚・幽霊を見るの記(白衣郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,300
寶田夢山、高橋淡水、山崎直方、サン・ゴーナン、白衣郎、大島健一 ほか、青年社、1915
裏表紙に墨落書き。一部頁余白部破れ欠(文字には懸からず)。少々汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青年及青年団 大正4年4月(第6巻第4号)―新講談・水戸黄門九州漫遊記(佐賀城下にて)(寶田夢山)、広人国記(新潟県地人論)(高橋淡水)、世界列強の南洋殖民史(山崎直方)、壮烈なる仏独空中戦(サン・ゴーナン)、旅行奇譚・幽霊を見るの記(白衣郎)ほか

2,300
寶田夢山、高橋淡水、山崎直方、サン・ゴーナン、白衣郎、大島健一 ほか 、青年社 、1915
裏表紙に墨落書き。一部頁余白部破れ欠(文字には懸からず)。少々汚れ。

野球界 昭和11年3月(第26巻第4号)―濱井君追悼録(藤井猪勢治)、柳田末男君の思い出(吉濱球人)、関大西村新主将と語る(景山文蔵)、球界人物スペクトル(観球堂主人)、立教台湾遠征奇譚(茶の子)、職業野球団の底流(谷津住男)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
7,000
横井春野 主幹/藤井猪勢治、吉濱球人、景山文蔵、観球堂主人、茶の子、谷津住男、三遊亭金馬、プリンス・・・・
背一部欠け・テープ補修。シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

野球界 昭和11年3月(第26巻第4号)―濱井君追悼録(藤井猪勢治)、柳田末男君の思い出(吉濱球人)、関大西村新主将と語る(景山文蔵)、球界人物スペクトル(観球堂主人)、立教台湾遠征奇譚(茶の子)、職業野球団の底流(谷津住男)ほか

7,000
横井春野 主幹/藤井猪勢治、吉濱球人、景山文蔵、観球堂主人、茶の子、谷津住男、三遊亭金馬、プリンス・ボール、ミス・ミツト、 、野球界社 、1936
背一部欠け・テープ補修。シミ。線引き等なし。

藝術新潮 昭和26年4月号 第2巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫、新潮社、1951、154p、A5判、1冊
藝術新潮欄 (美術・文學・演劇・音樂・映画・流行)
藝術界“時の人” 尾高尙忠、ジイド、メニユーヒン、芝翫、岡鹿之助、トワ・エ・モアの人々、延若 /写真:林忠彥、木村伊兵衞
ゴッホの手紙 / 小林秀雄
美しきシモネッタ 隨筆ボッティチェリ / 矢代幸雄
ショパンの演奏 ショパンの書簡より④ 巴里時代以後の演奏會 / A・コルトオ
アンデパンダン展 原色版・モリスン / 林芙美子
九州遊記 由布、長崎、櫻島、阿蘇 / 曾宮一念
美術品の價値顚倒 日本美術は戰後如何 に價値が變つたか / 野村胡堂
メニューヒン来朝 / 野呂信次郎
美術記者 橋本關雪、荒井寬方、上村松篁 / 井上靖
私のゴッホ ゴッホ上演を前にして / 瀧澤修
指揮者の運命 尾高の死について / 吉田秀和
延若大往生 實川延若の死 / 鍋井克之
シャガールのデカメロン / 田近憲三、小西茂也
小說 水谷八重子 藝術家素描小說 / 檀一雄
藝術放浪②辰野隆、小林秀雄、佛文學生時代 小山内薰、村山知義、河原崎長十郎、吾妻德穗、演劇青年時代 / 今日出海
東西美術論⑨反バロックとして蠻人藝術・二つの東洋藝術・原始藝術・幼兒と狂人の藝術 /アンドレ・マルロオ
谷崎潤一郎素描 芸道漫歩対談⑥ / 徳川夢声
芝翫 / 三島由紀夫
百萬圓のデザイン 美術家のデザイン進出 / 益田義信
文化勳章綺譚 レジオン・ドノールの効用 / 伊原宇三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1951 、154p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文學・演劇・音樂・映画・流行) 藝術界“時の人” 尾高尙忠、ジイド、メニユーヒン、芝翫、岡鹿之助、トワ・エ・モアの人々、延若 /写真:林忠彥、木村伊兵衞 ゴッホの手紙 / 小林秀雄 美しきシモネッタ 隨筆ボッティチェリ / 矢代幸雄 ショパンの演奏 ショパンの書簡より④ 巴里時代以後の演奏會 / A・コルトオ アンデパンダン展 原色版・モリスン / 林芙美子 九州遊記 由布、長崎、櫻島、阿蘇 / 曾宮一念 美術品の價値顚倒 日本美術は戰後如何 に價値が變つたか / 野村胡堂 メニューヒン来朝 / 野呂信次郎 美術記者 橋本關雪、荒井寬方、上村松篁 / 井上靖 私のゴッホ ゴッホ上演を前にして / 瀧澤修 指揮者の運命 尾高の死について / 吉田秀和 延若大往生 實川延若の死 / 鍋井克之 シャガールのデカメロン / 田近憲三、小西茂也 小說 水谷八重子 藝術家素描小說 / 檀一雄 藝術放浪②辰野隆、小林秀雄、佛文學生時代 小山内薰、村山知義、河原崎長十郎、吾妻德穗、演劇青年時代 / 今日出海 東西美術論⑨反バロックとして蠻人藝術・二つの東洋藝術・原始藝術・幼兒と狂人の藝術 /アンドレ・マルロオ 谷崎潤一郎素描 芸道漫歩対談⑥ / 徳川夢声 芝翫 / 三島由紀夫 百萬圓のデザイン 美術家のデザイン進出 / 益田義信 文化勳章綺譚 レジオン・ドノールの効用 / 伊原宇三郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480