文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「綾部市資料館編」の検索結果
5件

[図録]食 : 第2回特別展示

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
綾部市資料館 編、綾部市資料館、1994、22cm、49p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
綾部市資料館 編 、綾部市資料館 、1994 、22cm 、49p

木簡の旅展-高津発長屋王邸

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100
綾部市資料館編、綾部市資料館、1993
B5版20頁 状態:並
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
綾部市資料館編 、綾部市資料館 、1993
B5版20頁 状態:並

あやべ歴史のみち : 第8回特別展示

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
綾部市資料館 編、綾部市資料館、2000、111p、26cm
会期: 2000年10月21日-11月26日
注記 綾部市制施行50周年記念・文化財保護法50年記念
綾部市資料館ガイドブック付き
状態:良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
綾部市資料館 編 、綾部市資料館 、2000 、111p 、26cm
会期: 2000年10月21日-11月26日 注記 綾部市制施行50周年記念・文化財保護法50年記念 綾部市資料館ガイドブック付き 状態:良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

色 : colors : 第6回特別展示

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
綾部市資料館編、綾部市資料館、1998、32p、22cm
色は私たちのまわりにあふれています。
そして、ヒトはこの色を見ることのできる数少ない生きものなのです。
色に感じて、 気持ちをうごかされることもあります。
そんな色をヒトは自ら生み出し、生活にいかす努力も続けてきました。
今回は、塗りもの・焼きもの・織りもの・染めもの・ガラス工芸・金銀細工・化粧道具などを中心に展示し,
さまざまな色使いを楽しむとともに、
色とは何かについて考えてみたいと思います。
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
綾部市資料館編 、綾部市資料館 、1998 、32p 、22cm
色は私たちのまわりにあふれています。 そして、ヒトはこの色を見ることのできる数少ない生きものなのです。 色に感じて、 気持ちをうごかされることもあります。 そんな色をヒトは自ら生み出し、生活にいかす努力も続けてきました。 今回は、塗りもの・焼きもの・織りもの・染めもの・ガラス工芸・金銀細工・化粧道具などを中心に展示し, さまざまな色使いを楽しむとともに、 色とは何かについて考えてみたいと思います。 状態:良好

石 : 第4回特別展示

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
綾部市資料館編、綾部市資料館、1996-7、32p、22cm
1.
命の石
私ハエです。 私カです。 コハクに閉じこめられたのが20万年前
そのころの人類といえば石の使い方をやっと覚えたところだったの
に…。 今ではえらい変りようで。私らの仲間もすっかり嫌われ者
す。 今日は石の世界を案内しようと思って来たんですけど、この人
の多さではここ離れるわけにいきません。ちょうど恐竜がひまだと言
ってましたんで代わってもらいます。じっくり見てって下さい。あれっ
クモとアリはどこへいったのかな?

石のささやき 1
コハク
地中にもれた
などの樹液は残る。これが地中
から掘り出されたものをコクというヤニに止まって逃げられなく
なったコハク
っていることがある。昆虫の化石だ。
映画「ジュラシック・パーク」は、コハクの中の中生代の繋が吸った
DNAを出
せるという設定だった。
状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
綾部市資料館編 、綾部市資料館 、1996-7 、32p 、22cm
1. 命の石 私ハエです。 私カです。 コハクに閉じこめられたのが20万年前 そのころの人類といえば石の使い方をやっと覚えたところだったの に…。 今ではえらい変りようで。私らの仲間もすっかり嫌われ者 す。 今日は石の世界を案内しようと思って来たんですけど、この人 の多さではここ離れるわけにいきません。ちょうど恐竜がひまだと言 ってましたんで代わってもらいます。じっくり見てって下さい。あれっ クモとアリはどこへいったのかな? 石のささやき 1 コハク 地中にもれた などの樹液は残る。これが地中 から掘り出されたものをコクというヤニに止まって逃げられなく なったコハク っていることがある。昆虫の化石だ。 映画「ジュラシック・パーク」は、コハクの中の中生代の繋が吸った DNAを出 せるという設定だった。 状態:良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流