文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「総釈 許六の俳論」の検索結果
7件

総釈許六の俳論

日本書房
 東京都千代田区西神田
16,500
南信一 著、風間書房、昭54、1056p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

総釈許六の俳論

16,500
南信一 著 、風間書房 、昭54 、1056p 、22cm

総釈 許六の俳論

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,350
南信一、昭54、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

総釈 許六の俳論

9,350
南信一 、昭54 、1

総釈 許六の俳論

光書房
 神奈川県藤沢市藤沢
6,500
南 信一、風間書房、昭和54年、1056、A五版
函、ビニールカバー、定価¥17000.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,500
南 信一 、風間書房 、昭和54年 、1056 、A五版
函、ビニールカバー、定価¥17000.

総釈許六の俳論

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
6,300
南信一、風間書房、1979、1056、22cm
函少やけ・わずかにいたみ 本概ね良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

総釈許六の俳論

6,300
南信一 、風間書房 、1979 、1056 、22cm
函少やけ・わずかにいたみ 本概ね良好 函有 

総釈 許六の俳論

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
7,000 (送料:¥770~)
南信一 著、風間書房、昭和54、1056p、22cm
初版、函少イタミ、ビニカバ

定価17,000円のお品です 良好品 

▶  「三冊子総釈」「総釈去来の俳論」に続く、芭風俳論評釈書の第三作です。この後も、支考や其角などをとりあげ、相対的視野に立って、蕉風俳論の本質を徹底に究明し、五作としたい、と序に記されています
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000 (送料:¥770~)
南信一 著 、風間書房 、昭和54 、1056p 、22cm
初版、函少イタミ、ビニカバ 定価17,000円のお品です 良好品  ▶  「三冊子総釈」「総釈去来の俳論」に続く、芭風俳論評釈書の第三作です。この後も、支考や其角などをとりあげ、相対的視野に立って、蕉風俳論の本質を徹底に究明し、五作としたい、と序に記されています
  • 単品スピード注文

総釈 許六の俳論

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
10,000
南信一、風間書房、昭54、1冊
天少しみ 函焼け・しみ #八木書店古書目録/国文学/近世/俳諧/上方蕉門/許六/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

総釈 許六の俳論

10,000
南信一 、風間書房 、昭54 、1冊
天少しみ 函焼け・しみ #八木書店古書目録/国文学/近世/俳諧/上方蕉門/許六/

総釈 支考の俳論

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
10,000 (送料:¥770~)
南信一 著、風間書房、昭和58、1291p、22cm
付録① 聞書七日草・山中問答・雑談集 
※  917〜1168頁綴込み・別添えではありません、
付録②  総索引  
※  1169〜1291頁綴込み・別添えではありません 

初版、函少イタミ、ビニカバ 定価26,000円のお品です 良好品

▶  「三冊子総釈」「総釈去来の俳論」「総釈許六の俳論」に続く、芭風俳論評釈書の第四作です

▶  書物・資料などから、支考が俳論だけを目的としたものは、その全部を評釈した〔俳諧古今抄は一部のみ)、俳論だけが目的で無いものは、俳論・俳話・それに類するもののみを抜き出し、評釈した、と序に記されています
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000 (送料:¥770~)
南信一 著 、風間書房 、昭和58 、1291p 、22cm
付録① 聞書七日草・山中問答・雑談集  ※  917〜1168頁綴込み・別添えではありません、 付録②  総索引   ※  1169〜1291頁綴込み・別添えではありません  初版、函少イタミ、ビニカバ 定価26,000円のお品です 良好品 ▶  「三冊子総釈」「総釈去来の俳論」「総釈許六の俳論」に続く、芭風俳論評釈書の第四作です ▶  書物・資料などから、支考が俳論だけを目的としたものは、その全部を評釈した〔俳諧古今抄は一部のみ)、俳論だけが目的で無いものは、俳論・俳話・それに類するもののみを抜き出し、評釈した、と序に記されています
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000