文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編集 水原渭江」の検索結果
3件

中国音楽関係著述論文目録

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
編集 水原渭江、朋友書店、1989
国際芸術文化交流委員会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
編集 水原渭江 、朋友書店 、1989
国際芸術文化交流委員会

日本民俗学会報 第23号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1962-3、45p、21cm
目次
針 / 川端道子/p1~4
農家相続について――法民俗学の立場から / 塩田定一/p5~8
武蔵野の屋根葺き――屋根葺き職人の生活習俗について / 中村たかを/p9~11
インノコト / 田中宣一/p11~15
氏子狩の北限 / 橋本鉄男/p16~24
那祇神社の獅子舞について / 水原渭江/p25~29
観音寺市中田井の庚申講 / 細川敏太郎/p29~30
御蔵島のネヤド / 亀山慶一/p30~30
書誌紹介/p31~33
学界記事/p34~36
雑誌論文要目/p37~45

ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1962-3 、45p 、21cm
目次 針 / 川端道子/p1~4 農家相続について――法民俗学の立場から / 塩田定一/p5~8 武蔵野の屋根葺き――屋根葺き職人の生活習俗について / 中村たかを/p9~11 インノコト / 田中宣一/p11~15 氏子狩の北限 / 橋本鉄男/p16~24 那祇神社の獅子舞について / 水原渭江/p25~29 観音寺市中田井の庚申講 / 細川敏太郎/p29~30 御蔵島のネヤド / 亀山慶一/p30~30 書誌紹介/p31~33 学界記事/p34~36 雑誌論文要目/p37~45 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学会報 第30号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1963-10、49p、21cm
目次
山の神の昔話 / 堀田吉雄/1~9
信州滋野氏と巫祝唱導-上-甲賀三郎譚の管理者をめぐって / 福田晃/10~19
日向東米良の狩猟伝承 / 千葉徳爾/20~25
奥能登の木地屋伝承 / 今村充夫/25~31,図巻頭1p
蛇祭りと花桶かつぎ / 尾島利雄/31~33
若狭大島に残る音楽 / 水原渭江/33~37
書評と紹介 //p38~44
伊藤幹治著「稲作儀礼の類型的研究--日・琉基層文化の構造」 / 大林太良/38~42
学界記事 //p44~47
雑誌論文要目 //p47~49
新刊書目 //p49~49


ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1963-10 、49p 、21cm
目次 山の神の昔話 / 堀田吉雄/1~9 信州滋野氏と巫祝唱導-上-甲賀三郎譚の管理者をめぐって / 福田晃/10~19 日向東米良の狩猟伝承 / 千葉徳爾/20~25 奥能登の木地屋伝承 / 今村充夫/25~31,図巻頭1p 蛇祭りと花桶かつぎ / 尾島利雄/31~33 若狭大島に残る音楽 / 水原渭江/33~37 書評と紹介 //p38~44 伊藤幹治著「稲作儀礼の類型的研究--日・琉基層文化の構造」 / 大林太良/38~42 学界記事 //p44~47 雑誌論文要目 //p47~49 新刊書目 //p49~49 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催