文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編集・発行 古代交通研究会」の検索結果
12件

古代交通研究 11

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
5,500
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、2002年、184頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、2002年 、184頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

古代交通研究 第8号

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、1998年、180頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、1998年 、180頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

古代交通研究 第9号

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、2000年、176頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、2000年 、176頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

古代交通研究 第7号

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、1997年、198頁、B5、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、1997年 、198頁 、B5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 古代の交通を主題に、全国の古代道路の復原や、駅・古代寺院・官衙といった諸施設について様々に論究・研究する。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

古代交通研究 第9号

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、平12、1冊
【第9号目次】絵図・地図のなかの交通(青山宏夫)/多賀城方格地割と交通(山中章)/高知県香美郡野市町下ノ坪遺跡とその遺構について(森公章)/古代駅伝路における道代の幅員について(吉本昌弘)/日向峠越ルートについて(瓜生秀文)/他

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、平12 、1冊
【第9号目次】絵図・地図のなかの交通(青山宏夫)/多賀城方格地割と交通(山中章)/高知県香美郡野市町下ノ坪遺跡とその遺構について(森公章)/古代駅伝路における道代の幅員について(吉本昌弘)/日向峠越ルートについて(瓜生秀文)/他 #八木書店出版物/-/-

古代交通研究 第11号

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,500
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、平14、1冊
【第11号目次】《共同研究報告 国司の旅》東国の国司と交通(川尻秋生)/地方官の交通と伝馬制(松原弘宣)/歌謡から見た国司巡行の実態(森田喜久男)/出土文字資料からみた地方の交通(平川南)他

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、平14 、1冊
【第11号目次】《共同研究報告 国司の旅》東国の国司と交通(川尻秋生)/地方官の交通と伝馬制(松原弘宣)/歌謡から見た国司巡行の実態(森田喜久男)/出土文字資料からみた地方の交通(平川南)他 #八木書店出版物/-/-

古代交通研究 第8号

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、平10、1冊
【第8号目次】《共同研究 民衆と交通》地方交通の諸相(鈴木景二)/古代東国村落の造り道(田形孝一)/大嶋郷と交通(谷口榮)/古代荘園図に描かれた道について(山口英男)他

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、平10 、1冊
【第8号目次】《共同研究 民衆と交通》地方交通の諸相(鈴木景二)/古代東国村落の造り道(田形孝一)/大嶋郷と交通(谷口榮)/古代荘園図に描かれた道について(山口英男)他 #八木書店出版物/-/-

古代交通研究 第13号

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,500
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、平16、1冊
【第13号目次】《共同研究報告 古代の車》日本古代における交通・輸送と車(加藤友康)/車と駕籠―乗り物をめぐる意識変化―(佐多芳彦)/描かれた道・橋・車(井上尚明)/平安京・京都の道路と車(上村和直)/大和出土の車輪と轍(橋本輝彦)他

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、平16 、1冊
【第13号目次】《共同研究報告 古代の車》日本古代における交通・輸送と車(加藤友康)/車と駕籠―乗り物をめぐる意識変化―(佐多芳彦)/描かれた道・橋・車(井上尚明)/平安京・京都の道路と車(上村和直)/大和出土の車輪と轍(橋本輝彦)他 #八木書店出版物/-/-

古代交通研究 第7号

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、平9、1冊
【第7号目次】《共同研究 律令国家と古代道―駅路・伝路の成立》律令制形成期の往来と道制(鐘江宏之)/古代伝路の復原と問題点(木本雅康)/古代道路遺構の形態からみたその性格(近江俊秀)/七道制と駅馬・伝馬(永田英明)他

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、平9 、1冊
【第7号目次】《共同研究 律令国家と古代道―駅路・伝路の成立》律令制形成期の往来と道制(鐘江宏之)/古代伝路の復原と問題点(木本雅康)/古代道路遺構の形態からみたその性格(近江俊秀)/七道制と駅馬・伝馬(永田英明)他 #八木書店出版物/-/-

古代交通研究 第10号

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、2001年、160頁、B5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 待望の「道路調査ハンドブック」誕生!
諸資料に見える古代道路の痕跡からその認定方法を提示!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
※カバー汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、2001年 、160頁 、B5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 待望の「道路調査ハンドブック」誕生! 諸資料に見える古代道路の痕跡からその認定方法を提示!※発送まで1~2営業日お時間いただきます" ※カバー汚れあり

古代交通研究 第12号

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,500
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、平15、1冊
【第12号目次】《共同研究報告 西海道の古代道》/西海道における古代官道研究史―歴史地理学の立場から―(木本雅康)/南九州の古代交通(永山修一)/佐賀平野の官道と官衙(小松譲)/南九州の道路の事例について(渡部徹也)/大宰府周辺の古代道(小鹿野亮)/西海道の古代交通(木下良)他

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、平15 、1冊
【第12号目次】《共同研究報告 西海道の古代道》/西海道における古代官道研究史―歴史地理学の立場から―(木本雅康)/南九州の古代交通(永山修一)/佐賀平野の官道と官衙(小松譲)/南九州の道路の事例について(渡部徹也)/大宰府周辺の古代道(小鹿野亮)/西海道の古代交通(木下良)他 #八木書店出版物/-/-

古代交通研究 第10号

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,950
編集・発行 古代交通研究会、八木書店、平13、1冊
【第10号】待望の「道路調査ハンドブック」誕生! 諸資料に見える古代道路の痕跡からその認定方法を提示〔目次〕古代道路研究の現況(木下良)/古代道を探す(関和彦)/絵画史料にあらわれた道路(藤原良章)/地理資料にあらわれた古代駅路(中村太一)/道路遺構の変遷―規模と構造の問題を中心として―(近江俊秀)/道路遺跡の構造(山村信栄)/道路遺跡の調査方法(中山晋)他

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
編集・発行 古代交通研究会 、八木書店 、平13 、1冊
【第10号】待望の「道路調査ハンドブック」誕生! 諸資料に見える古代道路の痕跡からその認定方法を提示〔目次〕古代道路研究の現況(木下良)/古代道を探す(関和彦)/絵画史料にあらわれた道路(藤原良章)/地理資料にあらわれた古代駅路(中村太一)/道路遺構の変遷―規模と構造の問題を中心として―(近江俊秀)/道路遺跡の構造(山村信栄)/道路遺跡の調査方法(中山晋)他 #八木書店出版物/-/-

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000