文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編集:亀倉雄策」の検索結果
15件

CREATION クリエイション 16

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,600
編集: 亀倉雄策(YUSAKU KAMEKURA)、リクルート、1993、1
ソフトカバー・雑誌、表紙に僅かなスレ有、中ページ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

CREATION クリエイション 16

1,600
編集: 亀倉雄策(YUSAKU KAMEKURA) 、リクルート 、1993 、1
ソフトカバー・雑誌、表紙に僅かなスレ有、中ページ良好

クリエイション 7 Creation 表紙: シーモア・クワスト 

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,500
編集: 亀倉雄策、リクルート, 六耀社、1990、1
ソフトカバー、表紙にスレによるヨゴレ少、背に僅かな傷有、中ページ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

クリエイション 7 Creation 表紙: シーモア・クワスト 

1,500
編集: 亀倉雄策 、リクルート, 六耀社 、1990 、1
ソフトカバー、表紙にスレによるヨゴレ少、背に僅かな傷有、中ページ良好

李朝の民画 上下揃

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
74,800
講談社、昭57
レイアウト・編集:亀倉雄策他,寄文:磯崎新 編集顧問:李禹煥他 二分冊二重函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

李朝の民画 上下揃

74,800
、講談社 、昭57
レイアウト・編集:亀倉雄策他,寄文:磯崎新 編集顧問:李禹煥他 二分冊二重函

ポールランド作品集

西村文生堂
 東京都目黒区自由が丘
20,000
編集 亀倉雄策、造型社、1959年、大判、1冊
ハードカバー カバー痛み・破れスレあり
裏表紙スレあり
地に一部マーカー線あり
小口少ヤケ
本体に目立った傷汚れ無し
店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
編集 亀倉雄策 、造型社 、1959年 、大判 、1冊
ハードカバー カバー痛み・破れスレあり 裏表紙スレあり 地に一部マーカー線あり 小口少ヤケ 本体に目立った傷汚れ無し

「NIPPON」28号

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
44,000
名取洋之助編集 亀倉雄策/表紙デザイン、名取洋之助
1941年12月30日発行 78頁 364×257mm 英仏文 独仏西語抄訳別刷付き 経年による背劣化 ホチキスの針欠 数頁外れ
◆◆「ゆうメール・メール便」の運賃表は「クリックポスト」もしくは「クロネコこねこ便」に相当します。受注後に必ず送料・お支払いのご案内メールをお送りいたしますので連絡をお待ちください。◆◆ 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト:200円」「クロネコ・こねこ便:420円」「レターパックプラス:600円」「ゆうパック:720円~」「佐川急便:600円~」で発送いたします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
44,000
名取洋之助編集 亀倉雄策/表紙デザイン 、名取洋之助
1941年12月30日発行 78頁 364×257mm 英仏文 独仏西語抄訳別刷付き 経年による背劣化 ホチキスの針欠 数頁外れ

婦人画報 第440号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
東京社、昭和15年10月1日、208p、26×19㎝、1冊
表紙・扉:伊勢正義
カット:高井貞二/高橋錦吉/鷹山宇一
「THE MONTHLY PIX」編集:亀倉雄策
新居格「街に拾ふ」撮影:土門拳
「満州の郷土芸術 影絵芝居」写真:木村伊兵衛
特集「働くための服装」
宮本百合子/丸山薫/北園克衛/瀧口修造他
表紙少傷 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、東京社 、昭和15年10月1日 、208p 、26×19㎝ 、1冊
表紙・扉:伊勢正義 カット:高井貞二/高橋錦吉/鷹山宇一 「THE MONTHLY PIX」編集:亀倉雄策 新居格「街に拾ふ」撮影:土門拳 「満州の郷土芸術 影絵芝居」写真:木村伊兵衛 特集「働くための服装」 宮本百合子/丸山薫/北園克衛/瀧口修造他 表紙少傷 少シミ

婦人画報 第433号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
東京社、昭和15年3月1日、210p、26×19㎝、1冊
表紙・扉:中西利雄
カット:高井貞二/高橋錦吉/鷹山宇一
阪本越郎「東京薄暮」写真:光墨弘
「THE MONTHLY PIX」編集:亀倉雄策
アンドレ・ジット/神保朋世/三岸節子/北園克衛
太宰治/瀧口修造/武井武雄他
切れ目補修 6p綴じ外れ 147p~152p落丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、東京社 、昭和15年3月1日 、210p 、26×19㎝ 、1冊
表紙・扉:中西利雄 カット:高井貞二/高橋錦吉/鷹山宇一 阪本越郎「東京薄暮」写真:光墨弘 「THE MONTHLY PIX」編集:亀倉雄策 アンドレ・ジット/神保朋世/三岸節子/北園克衛 太宰治/瀧口修造/武井武雄他 切れ目補修 6p綴じ外れ 147p~152p落丁

婦人画報 第425号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
東京社、昭和14年7月1日、264p、26×19㎝、1冊
表紙:藤川榮子 扉絵:遠山陽子
カット:高橋錦吉/高井貞二/鷹山宇一
グラフ「私の普段着」三上孝子/テイコ・イトウ他
「THE MONTHLY PIX」編集:亀倉雄策
「新日本服の創作」河野鷹思/吉田謙吉他
東郷盈子/野口喜美子/花柳壽美/戸川エマ/鳥海青兒他
177p~184p落丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、東京社 、昭和14年7月1日 、264p 、26×19㎝ 、1冊
表紙:藤川榮子 扉絵:遠山陽子 カット:高橋錦吉/高井貞二/鷹山宇一 グラフ「私の普段着」三上孝子/テイコ・イトウ他 「THE MONTHLY PIX」編集:亀倉雄策 「新日本服の創作」河野鷹思/吉田謙吉他 東郷盈子/野口喜美子/花柳壽美/戸川エマ/鳥海青兒他 177p~184p落丁

婦人画報 第444号 崔承喜「欧米公演の旅日記」

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
11,000
東京社、昭和16年2月1日、200p、25.5×18.5㎝、1冊
表紙・扉:海老原喜之助
カット:高井貞二/鷹山宇一/高橋錦吉
グラフ「働く婦人の歌声」宮本百合子/田村茂
編集:亀倉雄策「PLUS3」
岩瀬禎之/宮田東六「海女の服装から」
崔承喜「欧米公演の旅日記」5p
武者小路実篤/芳賀檀/徳永直/瀧口修造他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、東京社 、昭和16年2月1日 、200p 、25.5×18.5㎝ 、1冊
表紙・扉:海老原喜之助 カット:高井貞二/鷹山宇一/高橋錦吉 グラフ「働く婦人の歌声」宮本百合子/田村茂 編集:亀倉雄策「PLUS3」 岩瀬禎之/宮田東六「海女の服装から」 崔承喜「欧米公演の旅日記」5p 武者小路実篤/芳賀檀/徳永直/瀧口修造他

Creation : international graphic design, art & illustration 1 (1989)-5 (1990)

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
10,000
編集:亀倉雄策、リクルート、1989-1990、30cm×22㎝、5冊
Number1-5 合計5冊 クリエイションは、世界のグラフィックデザインとそれを取り巻くアート、イラストレーションを紹介する本格的デザイン書です 表紙スレ有 Number1とNumber3の見開きに微かなヤケシミあり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Creation : international graphic design, art & illustration 1 (1989)-5 (1990)

10,000
編集:亀倉雄策 、リクルート 、1989-1990 、30cm×22㎝ 、5冊
Number1-5 合計5冊 クリエイションは、世界のグラフィックデザインとそれを取り巻くアート、イラストレーションを紹介する本格的デザイン書です 表紙スレ有 Number1とNumber3の見開きに微かなヤケシミあり

こどもたち <ニコンサロンブックス 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
土門拳 : 著 ; ニッコールクラブ : 編集 ; 亀倉雄策 : レイアウト、ニッコールクラブ、19・・・
初版、 カバー

わが下町 / 土門拳
土門拳の「こども」と写真 / 岸哲男

筑豊のこども
江東のこども
こどもたち

私にとっての土門拳<アンケート>
座談会「弟子が語る土門拳」
編集ノート / 亀倉雄策
年譜
編集後記 / 三木淳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
土門拳 : 著 ; ニッコールクラブ : 編集 ; 亀倉雄策 : レイアウト 、ニッコールクラブ 、1976 、136p 、29.8 x 21cm 、1冊
初版、 カバー わが下町 / 土門拳 土門拳の「こども」と写真 / 岸哲男 筑豊のこども 江東のこども こどもたち 私にとっての土門拳<アンケート> 座談会「弟子が語る土門拳」 編集ノート / 亀倉雄策 年譜 編集後記 / 三木淳

こどもたち <ニコンサロンブックス 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
土門拳 : 著 ; ニッコールクラブ : 編集 ; 亀倉雄策 : レイアウト、ニッコールクラブ、19・・・
初版、 カバー

わが下町 / 土門拳
土門拳の「こども」と写真 / 岸哲男

筑豊のこども
江東のこども
こどもたち

私にとっての土門拳<アンケート>
座談会「弟子が語る土門拳」
編集ノート / 亀倉雄策
年譜
編集後記 / 三木淳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
土門拳 : 著 ; ニッコールクラブ : 編集 ; 亀倉雄策 : レイアウト 、ニッコールクラブ 、1976 、136p 、29.8 x 21cm 、1冊
初版、 カバー わが下町 / 土門拳 土門拳の「こども」と写真 / 岸哲男 筑豊のこども 江東のこども こどもたち 私にとっての土門拳<アンケート> 座談会「弟子が語る土門拳」 編集ノート / 亀倉雄策 年譜 編集後記 / 三木淳

デザインニューウェーブ : 都市・住居・椅子 '86 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
水野皓司 : 編集 ; 亀倉雄策 : デザイン、日本デザインコミッティー、1986、116p、20×・・・
デザインニューウェーブ : 都市・住居・椅子 / 黒川雅之
岸和郎
北河原温
小宮山昭
斉藤裕
柴田知彦
鈴木了二
高崎正治
アモルフ
團紀彦
中込清
難波和彦
彦坂裕
横川健
会場図面
編集記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
水野皓司 : 編集 ; 亀倉雄策 : デザイン 、日本デザインコミッティー 、1986 、116p 、20×20cm 、1冊
デザインニューウェーブ : 都市・住居・椅子 / 黒川雅之 岸和郎 北河原温 小宮山昭 斉藤裕 柴田知彦 鈴木了二 高崎正治 アモルフ 團紀彦 中込清 難波和彦 彦坂裕 横川健 会場図面 編集記録

デザイン DESIGN NO.12 1960年9月 特集 世界の傑作ポスター

目目書店
 東京都中野区東中野
3,300
大下正男編集 亀倉雄策表紙デザイン、美術出版社、1960、1
表紙少スレ角少折レ跡背傷 経年並 特集 : 世界の傑作ポスター 近代ポスターの確立 / 勝見勝 海外の作品 日本の作品 画家のポスター 公共ポスター / 粟津潔 メタボリズム 都市への提案 / 川添登 その発端 その立場 その方法 その提案 その評価 その実現性 参考資料 パッケージ・デザイン / 山本茂、清水要 仕事場から エクステリア・デザインのこと / 芦原義信 なんでもないデザイン ビン玉 デザインの広場 デザイン・ダイジュスト デザイナーの窓 印刷の知識6 アミ凸版 / 小池光三 レーダー 告知版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
大下正男編集 亀倉雄策表紙デザイン 、美術出版社 、1960 、1
表紙少スレ角少折レ跡背傷 経年並 特集 : 世界の傑作ポスター 近代ポスターの確立 / 勝見勝 海外の作品 日本の作品 画家のポスター 公共ポスター / 粟津潔 メタボリズム 都市への提案 / 川添登 その発端 その立場 その方法 その提案 その評価 その実現性 参考資料 パッケージ・デザイン / 山本茂、清水要 仕事場から エクステリア・デザインのこと / 芦原義信 なんでもないデザイン ビン玉 デザインの広場 デザイン・ダイジュスト デザイナーの窓 印刷の知識6 アミ凸版 / 小池光三 レーダー 告知版

デザイン DESIGN NO.7 1960年4月

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
大下正男編集 亀倉雄策表紙デザイン、美術出版社、1960、1
表紙少スレ背下部傷頁角少折レ跡 経年並 空からの視覚 / 浜口隆一 ; 写真 : 二川幸夫 デュオカラーページ 日本デザインセンターのマーク / 亀倉雄策 海外のインテリア用テキスタイル・デザインをみて / 松井忠郎 ドレス・デザイン界をめぐって <連続座談会5> / 伊東逸平・桑沢洋子・勝見勝 ナイフとフォークとスプーン / 阿部展也 ダリと宝石のデザイン / 勝見勝 時間的意識と空間的意識 <デザインの論理に関する試論2> / 岡田晋 クラフト・デザイン <仕事場から> / 加藤達美 靴の木型 <なんでもないデザイン> / 水野信策 デザインの広場 忘れ去られた本質 / 大橋義実 技術とデザイン / 岡本貴資 生活のデザイン / 斉藤まき江 デザイン・ダイジェスト デザイナーの窓 : 印刷の知識1 活字 / 小池光三 レーダー 告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大下正男編集 亀倉雄策表紙デザイン 、美術出版社 、1960 、1
表紙少スレ背下部傷頁角少折レ跡 経年並 空からの視覚 / 浜口隆一 ; 写真 : 二川幸夫 デュオカラーページ 日本デザインセンターのマーク / 亀倉雄策 海外のインテリア用テキスタイル・デザインをみて / 松井忠郎 ドレス・デザイン界をめぐって <連続座談会5> / 伊東逸平・桑沢洋子・勝見勝 ナイフとフォークとスプーン / 阿部展也 ダリと宝石のデザイン / 勝見勝 時間的意識と空間的意識 <デザインの論理に関する試論2> / 岡田晋 クラフト・デザイン <仕事場から> / 加藤達美 靴の木型 <なんでもないデザイン> / 水野信策 デザインの広場 忘れ去られた本質 / 大橋義実 技術とデザイン / 岡本貴資 生活のデザイン / 斉藤まき江 デザイン・ダイジェスト デザイナーの窓 : 印刷の知識1 活字 / 小池光三 レーダー 告知板

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶