文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編集:江東区」の検索結果
5件

江東区史 上中下巻・索引 全4冊揃 附図11枚揃

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
13,000
編集:江東区、江東区、平成9年」
下巻附図:折れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
13,000
編集:江東区 、江東区 、平成9年」
下巻附図:折れあり。

芭蕉記念館所蔵本 『蕉門奥秘二十五ヶ條』 (平成五年度報告) 江東区芭蕉記念館

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
編集 江東区芭蕉記念館、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3)、平成5年(1995年)3月・・・
目次 刊行にあたって、芭蕉記念館所蔵本『蕉門奥秘二十五ヶ條』について 解説 横浜文孝、芭蕉記念館所蔵本『蕉門奥秘二十五ヶ條』、凡例、『蕉門奥秘二十五ヶ條』。36734-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉記念館所蔵本 『蕉門奥秘二十五ヶ條』 (平成五年度報告) 江東区芭蕉記念館

2,200
編集 江東区芭蕉記念館 、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3) 、平成5年(1995年)3月1日発行 、B5判、29頁 、1冊
目次 刊行にあたって、芭蕉記念館所蔵本『蕉門奥秘二十五ヶ條』について 解説 横浜文孝、芭蕉記念館所蔵本『蕉門奥秘二十五ヶ條』、凡例、『蕉門奥秘二十五ヶ條』。36734-aya(保管先 彌 段ボ函)

芭蕉記念館所蔵本 「かわすあわせ」 (平成二年度報告) 江東区芭蕉記念館

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
編集 江東区芭蕉記念館、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3)、平成3年(1991年)3月・・・
目次 刊行にあたって、芭蕉記念館所蔵本「かわすあわせ」について、芭蕉記念館所蔵本「かわすあわせ」 凡例、「かわすあわせ」、おわりに。36733-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉記念館所蔵本 「かわすあわせ」 (平成二年度報告) 江東区芭蕉記念館

1,980
編集 江東区芭蕉記念館 、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3) 、平成3年(1991年)3月1日発行 、B5判、24頁 、1冊
目次 刊行にあたって、芭蕉記念館所蔵本「かわすあわせ」について、芭蕉記念館所蔵本「かわすあわせ」 凡例、「かわすあわせ」、おわりに。36733-aya(保管先 彌 段ボ函)

芭蕉記念館資料目録 近藤家文書 (昭和61年度報告 第6集)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
編集 江東区芭蕉記念館、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3)、昭和61年(1986年)3・・・
目次 刊行にあたって、凡例、資料目録 歌人・俳人関係、俳句・文学関係、絵図、教育、娯楽・芸能、武芸、歴史一般 書状(富山藩、加賀藩、大聖寺藩、七日市藩、伊予大洲藩、大名・旗本、その他)、下賜目録、知行・扶持宛行(近藤家、他家)、補任(近藤家、他家)、家(近藤家、栗原家)、藩政(家中統制、詮議・処罰、褒賞、参勤・通行、婚礼・法事、御用諸控、民政)、雑、その他。解説、おわりに。36731-aya(aya-彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉記念館資料目録 近藤家文書 (昭和61年度報告 第6集)

2,200
編集 江東区芭蕉記念館 、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3) 、昭和61年(1986年)3月20日発行 、B5判、頁 、1冊
目次 刊行にあたって、凡例、資料目録 歌人・俳人関係、俳句・文学関係、絵図、教育、娯楽・芸能、武芸、歴史一般 書状(富山藩、加賀藩、大聖寺藩、七日市藩、伊予大洲藩、大名・旗本、その他)、下賜目録、知行・扶持宛行(近藤家、他家)、補任(近藤家、他家)、家(近藤家、栗原家)、藩政(家中統制、詮議・処罰、褒賞、参勤・通行、婚礼・法事、御用諸控、民政)、雑、その他。解説、おわりに。36731-aya(aya-彌 段ボ函)

芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告)、3 (昭和59年度報告)、4(昭和62年度報告)、5 (平成元年度報告)、6(平成3年度報告) ★分売も可です。1冊 1000円。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,950
編集 江東区芭蕉記念館、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3)、昭和59年-平成4年(19・・・
芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告) 記念館資料(旧 真鍋氏所蔵、廣田二郎氏-北区赤羽台-寄贈資料、鈴木一居氏-昭島市玉川町-寄贈資料、吉澤幸雄氏-大田区久ヶ原-寄贈資料、細田隆善氏-江東区三好-寄贈資料)、3 (昭和59年度報告) 寄贈の部 鈴木一居氏寄贈資料、吉澤幸雄氏寄贈資料、広瀬きみ氏-江東区新大橋-寄贈資料、平田拾穂氏-中野区東中野-寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏-日野市多摩平ー第一次寄託資料、第二次寄託資料、鈴木一居寄託資料。4(昭和62年度報告) 寄贈の部 阿部伊勢松氏-水戸市水戸町-寄贈資料、鈴木一居氏寄贈資料、八木橋鏡子氏-市川市国府台-寄贈資料。寄託の部 石川嘉孝氏-水戸市新荘-寄託資料、大野晴義氏-岩槻市加倉-寄託資料、北岡陽子氏-江東区塩浜-寄託資料、熊谷美智子寄託資料、宮田みぎわ氏-船橋市本中山-寄託資料。保管の部-教育委員会所蔵 今井保男氏-江東区北砂-寄贈資料、寿賀とし子氏-江東区深川-寄贈資料、塚田数右衛門氏-江東区大島-寄贈資料、中西弘毅氏-江東区白河-寄贈資料、服部光喜氏-江東区三好-寄贈資料、羽山文之助氏-四街道市旭ヶ丘-寄贈資料、藤田美穂氏-江東区南砂-寄贈資料。5 (平成元年度報告) 寄贈の部 新居あい氏、加藤新太郎氏、大矢脩二氏、小池孝子氏、松田清夫氏(宮城県遠田郡南郷町)寄贈資料。寄託の部 四津谷修氏、田邊清之助方田邊道子氏、熊谷美智子氏寄託資料。保管の部(教育委員会所蔵)、加藤早苗氏、加藤録太郎氏、沢田猛氏、高岡正典氏、萩原達男氏、羽山文之助氏、福井清一郎氏、藤代勝海氏、森田光三氏、増田幸一氏、吉野三五郎氏寄贈資料。6(平成3年度報告) 寄贈の部 小林房江氏、田邊清之助方田邊道子氏、寺山寛氏、細田隆善氏寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏、須賀久郎氏寄託資料。保管の部(江東区教育委員会蔵) 後藤哲男氏、藤原晃氏、牧野泰輔氏寄託資料。 ★分売可です。1冊 1000円。36732-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告)、3 (昭和59年度報告)、4(昭和62年度報告)、5 (平成元年度報告)、6(平成3年度報告) ★分売も可です。1冊 1000円。

4,950
編集 江東区芭蕉記念館 、江東区芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3) 、昭和59年-平成4年(1984年-1992年) 、B5判、各 32-43頁 、1組(5冊)
芭蕉記念館所蔵資料目録 2 第3集(昭和58年度報告) 記念館資料(旧 真鍋氏所蔵、廣田二郎氏-北区赤羽台-寄贈資料、鈴木一居氏-昭島市玉川町-寄贈資料、吉澤幸雄氏-大田区久ヶ原-寄贈資料、細田隆善氏-江東区三好-寄贈資料)、3 (昭和59年度報告) 寄贈の部 鈴木一居氏寄贈資料、吉澤幸雄氏寄贈資料、広瀬きみ氏-江東区新大橋-寄贈資料、平田拾穂氏-中野区東中野-寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏-日野市多摩平ー第一次寄託資料、第二次寄託資料、鈴木一居寄託資料。4(昭和62年度報告) 寄贈の部 阿部伊勢松氏-水戸市水戸町-寄贈資料、鈴木一居氏寄贈資料、八木橋鏡子氏-市川市国府台-寄贈資料。寄託の部 石川嘉孝氏-水戸市新荘-寄託資料、大野晴義氏-岩槻市加倉-寄託資料、北岡陽子氏-江東区塩浜-寄託資料、熊谷美智子寄託資料、宮田みぎわ氏-船橋市本中山-寄託資料。保管の部-教育委員会所蔵 今井保男氏-江東区北砂-寄贈資料、寿賀とし子氏-江東区深川-寄贈資料、塚田数右衛門氏-江東区大島-寄贈資料、中西弘毅氏-江東区白河-寄贈資料、服部光喜氏-江東区三好-寄贈資料、羽山文之助氏-四街道市旭ヶ丘-寄贈資料、藤田美穂氏-江東区南砂-寄贈資料。5 (平成元年度報告) 寄贈の部 新居あい氏、加藤新太郎氏、大矢脩二氏、小池孝子氏、松田清夫氏(宮城県遠田郡南郷町)寄贈資料。寄託の部 四津谷修氏、田邊清之助方田邊道子氏、熊谷美智子氏寄託資料。保管の部(教育委員会所蔵)、加藤早苗氏、加藤録太郎氏、沢田猛氏、高岡正典氏、萩原達男氏、羽山文之助氏、福井清一郎氏、藤代勝海氏、森田光三氏、増田幸一氏、吉野三五郎氏寄贈資料。6(平成3年度報告) 寄贈の部 小林房江氏、田邊清之助方田邊道子氏、寺山寛氏、細田隆善氏寄贈資料。寄託の部 熊谷美智子氏、須賀久郎氏寄託資料。保管の部(江東区教育委員会蔵) 後藤哲男氏、藤原晃氏、牧野泰輔氏寄託資料。 ★分売可です。1冊 1000円。36732-aya(保管先 彌 段ボ函)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶