文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編:高柳眞三 石井良助」の検索結果
4件

御觸書天明集成

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
1,100
編:高柳眞三 石井良助、岩波書店、1976年、21.5×15.3×4.5㎝、1冊
第3刷 のど少イタミ 函少ヨゴレ留金錆
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

御觸書天明集成

1,100
編:高柳眞三 石井良助 、岩波書店 、1976年 、21.5×15.3×4.5㎝ 、1冊
第3刷 のど少イタミ 函少ヨゴレ留金錆

御觸書寶暦集成

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,100
編:高柳 眞三, 石井 良助、岩波書店、昭和 51年(1976年) 第3刷、583 p 絶版、サイズ・・・
御触書宝暦集成は、寛保集成に次で徳川幕府の評定所が編集せる第2回の御触書集で、寛保4年より宝暦10年に至る17年間の御触書、凡そ2千余通を65部33巻に分収したものである。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御觸書寶暦集成

1,100
編:高柳 眞三, 石井 良助 、岩波書店 、昭和 51年(1976年) 第3刷 、583 p 絶版 、サイズ(cm): 22.5 x 16.3 x 3.3 、1
御触書宝暦集成は、寛保集成に次で徳川幕府の評定所が編集せる第2回の御触書集で、寛保4年より宝暦10年に至る17年間の御触書、凡そ2千余通を65部33巻に分収したものである。

御觸書天明集成

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,100
編:高柳 眞三, 石井 良助、岩波書店、昭和 51年(1976年) 第3刷、958 p 絶版、サイズ・・・
御触書天明集成は、徳川幕府評定所に於て、寛保、宝暦両集成の後を承け、宝暦10年より天明7年に至る28年に公布された御触書凡そ3千余通を60部51巻に編集したものであって、前記両集成に次ぐ第3回の御触書である。原題は『天明集成絲綸録』
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御觸書天明集成

1,100
編:高柳 眞三, 石井 良助 、岩波書店 、昭和 51年(1976年) 第3刷 、958 p 絶版 、サイズ(cm): 22.3 x 16.6 x 4.8 、1
御触書天明集成は、徳川幕府評定所に於て、寛保、宝暦両集成の後を承け、宝暦10年より天明7年に至る28年に公布された御触書凡そ3千余通を60部51巻に編集したものであって、前記両集成に次ぐ第3回の御触書である。原題は『天明集成絲綸録』

御觸書寛保集成

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,200
編:高柳 眞三, 石井 良助、岩波書店、昭和 51年(1976年) 第3刷、1,356 p 絶版、サ・・・
御触書寛保集成は、徳川幕府の法令を、同幕府評定所で細大となく集録編集したものである。法典や判決例などと並んで、これが同時代法制史の根本史料たるはもちろんであるが、その内容は政治・経済・財政を初めとして、民間の風俗・習慣・行事・文化等、社会のあらゆる面にわたっており、同時代の社会史・経済史・文化史にも貴重な史料を提供する。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御觸書寛保集成

2,200
編:高柳 眞三, 石井 良助 、岩波書店 、昭和 51年(1976年) 第3刷 、1,356 p 絶版 、サイズ(cm): 22.5 x 16.6 x 6.9 、1
御触書寛保集成は、徳川幕府の法令を、同幕府評定所で細大となく集録編集したものである。法典や判決例などと並んで、これが同時代法制史の根本史料たるはもちろんであるが、その内容は政治・経済・財政を初めとして、民間の風俗・習慣・行事・文化等、社会のあらゆる面にわたっており、同時代の社会史・経済史・文化史にも貴重な史料を提供する。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催