文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編 : 相川幸二」の検索結果
107件

SD スペースデザイン 9908

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,430
相川幸二編、鹿島出版会、平11、1冊
第419号 特集:階段 Beyond Function
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,430
相川幸二編 、鹿島出版会 、平11 、1冊
第419号 特集:階段 Beyond Function

SD スペースデザイン No.350 1993年11月 特集:アンソニー・ラムズデン/DMJMの新作

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,500
相川幸二:編、1993
鹿島出版会 表紙少オレ・少ヨゴレ 本文特に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
相川幸二:編 、1993
鹿島出版会 表紙少オレ・少ヨゴレ 本文特に問題なし

SD スペースデザイン 362号 1994年11月 特集 : シティ・ターミナルの空港建築

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
1,100
編集: 相川幸二、鹿島出版会、1994、1
ソフトカバー、表紙にスレ、見開きページと小口に印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン 362号 1994年11月 特集 : シティ・ターミナルの空港建築

1,100
編集: 相川幸二 、鹿島出版会 、1994 、1
ソフトカバー、表紙にスレ、見開きページと小口に印有

SD 9808スペースデザイン 1998年08月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1998、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 光のデザイン・ヴォキャブラリー LPAの仕事
LPAのデザイン思想 面出薫
空間に光をあてる 磯崎新
FREE LIVINGな家具たち 榎本文夫
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1998 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 光のデザイン・ヴォキャブラリー LPAの仕事 LPAのデザイン思想 面出薫 空間に光をあてる 磯崎新 FREE LIVINGな家具たち 榎本文夫 他多数収録

SD 9801スペースデザイン 1998年01月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1998、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 SDレビューの15年
SDレビューが始まった頃 槇文彦
新しさへの問いかけ 原広司
表現から構成へ 国際期デ・ステイルと日本 梅宮弘光
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1998 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 SDレビューの15年 SDレビューが始まった頃 槇文彦 新しさへの問いかけ 原広司 表現から構成へ 国際期デ・ステイルと日本 梅宮弘光 他多数収録

SD 9612スペースデザイン 1996年12月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1996、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 SDレビュー1996
伊丹潤の近作より 石彩の教会、木の教会、土の教会
伊丹潤の建築思考の一断面 林芳史
トムの時空形象学15 CUBIC CROSS 戸村浩
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1996 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 SDレビュー1996 伊丹潤の近作より 石彩の教会、木の教会、土の教会 伊丹潤の建築思考の一断面 林芳史 トムの時空形象学15 CUBIC CROSS 戸村浩 他多数収録

SD 9412スペースデザイン 1994年12月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1994、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 SDレビュー1994
国際競作プロジェクト オシヴィエンチム孤児院
サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂プロジェクト2 田窪恭治
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1994 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 SDレビュー1994 国際競作プロジェクト オシヴィエンチム孤児院 サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂プロジェクト2 田窪恭治 他多数収録

SD 9908スペースデザイン 1999年08月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,500
編:相川幸二、鹿島出版会、1999、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 階段 Beyond Function
シネマの中の階段 ドラマの喚起装置 渡辺武信
階段をめぐるカメラアイ 下村純一
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1999 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 階段 Beyond Function シネマの中の階段 ドラマの喚起装置 渡辺武信 階段をめぐるカメラアイ 下村純一 他多数収録

SD 9504スペースデザイン 1995年04月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1995、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 テクノスケープ
テクノロジーの風景 宇野求
テクノロジーの天地創造 岡河貢
瓶の中の都と惑星と 永瀬唯
LIME WORKS 畠山直哉
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1995 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 テクノスケープ テクノロジーの風景 宇野求 テクノロジーの天地創造 岡河貢 瓶の中の都と惑星と 永瀬唯 LIME WORKS 畠山直哉 他多数収録

SD 9502スペースデザイン 1995年02月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1995、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 南イタリアのバロック建築
バロックの誘惑 竹山博英
辺境の二重性 長谷川正允
シリーズ現代建築の新世代8 小林克弘
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1995 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 南イタリアのバロック建築 バロックの誘惑 竹山博英 辺境の二重性 長谷川正允 シリーズ現代建築の新世代8 小林克弘 他多数収録

SD 9501スペースデザイン 1995年01月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
2,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1995、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 山本理顕
緑園都市 山本理顕
触発する空間を仕掛けること 槇文彦・植田実・山本理顕
美の執刀 トム・ヘネガン
山本理顕の丘 宇野求
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1995 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 山本理顕 緑園都市 山本理顕 触発する空間を仕掛けること 槇文彦・植田実・山本理顕 美の執刀 トム・ヘネガン 山本理顕の丘 宇野求 他多数収録

SD 9312スペースデザイン 1993年12月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1993、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 SDレビュー1993
設計から建設へ 関西国際空港旅客ターミナルビル
仮説的ルールの発見 難波和彦
シリーズ現代建築の新世代3 内藤廣
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1993 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 SDレビュー1993 設計から建設へ 関西国際空港旅客ターミナルビル 仮説的ルールの発見 難波和彦 シリーズ現代建築の新世代3 内藤廣 他多数収録

SD スペースデザイン No.355 1994年4月 <特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,000
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯、鹿島出版会、199・・・
<特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>
表紙に所属シールの貼り付けあり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.355 1994年4月 <特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界>

1,000
編 : 相川幸二 ; 文 : 桐敷真次郎、村田義郎、岡崎恭子、石井和紘、長谷川堯 、鹿島出版会 、1994 、195 、A4 、182p
<特集 : 堂夢の時感 半過去から半未来へ 木島安史の世界> 表紙に所属シールの貼り付けあり

SD : space design 2014

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二ほか、鹿島出版会、2014、105p、29.5 x 22.3cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二ほか 、鹿島出版会 、2014 、105p 、29.5 x 22.3cm 、1冊

SD 9903スペースデザイン 1999年03月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1999、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 木の空間 木素材による快適建築
木の家具あれこれ
現代に甦るマエストロの技 家具職人相田貞夫の椅子づくり
無印良品が提案するライフスタイル
いすコレ
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1999 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 木の空間 木素材による快適建築 木の家具あれこれ 現代に甦るマエストロの技 家具職人相田貞夫の椅子づくり 無印良品が提案するライフスタイル いすコレ 他多数収録

SD 9810スペースデザイン 1998年10月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1998、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 オフィス環境の近未来
Thrilling Office 仲隆介
現代オフィスインテリアの変遷 岸本章弘
オフィスの変化をデザインする 小倉義明
自然の中に展開された夢 村井久美
ベトナムホイアンでの民家修復 篠崎正彦
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1998 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 オフィス環境の近未来 Thrilling Office 仲隆介 現代オフィスインテリアの変遷 岸本章弘 オフィスの変化をデザインする 小倉義明 自然の中に展開された夢 村井久美 ベトナムホイアンでの民家修復 篠崎正彦 他多数収録

SD 9712スペースデザイン 1997年12月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1997、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 SDレビュー1997
光と色彩の空間 チェコのガラスアーティスト
表現者マックス・ベルクのインスピレーション
連載世界の現代美術館探訪 美術館は生まれ変わる 太田泰人
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1997 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 SDレビュー1997 光と色彩の空間 チェコのガラスアーティスト 表現者マックス・ベルクのインスピレーション 連載世界の現代美術館探訪 美術館は生まれ変わる 太田泰人 他多数収録

SD 9310スペースデザイン 1993年10月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1993、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 リカルド・ボフィール
記憶と未来 リカルド・ボフィール
透明なクラシシズム 宇野求
建築としてのコンクリート ジャンピエール・オーリ
インフラストラクチュアにみるモダンデザイン 片木篤
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1993 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 リカルド・ボフィール 記憶と未来 リカルド・ボフィール 透明なクラシシズム 宇野求 建築としてのコンクリート ジャンピエール・オーリ インフラストラクチュアにみるモダンデザイン 片木篤 他多数収録

SD 9911スペースデザイン 1999年11月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1999、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 ジャパニーズプロダクツ'99
新しいデザインクリエーションにとっての日本のシチュエーション 中牟田洋一
インディーズデザインの個別な環境・状況・事情
スキーマ建築計画
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1999 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 ジャパニーズプロダクツ'99 新しいデザインクリエーションにとっての日本のシチュエーション 中牟田洋一 インディーズデザインの個別な環境・状況・事情 スキーマ建築計画 他多数収録

SD 9812スペースデザイン 1998年12月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1998、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 SDレビュー1998
ハプニング展デザイナーズカタログ
アアルトの空間構成 有機的建築手法の考察
ヘルシンキ中央駅裏の開発コンペ 吉崎恵子
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1998 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 SDレビュー1998 ハプニング展デザイナーズカタログ アアルトの空間構成 有機的建築手法の考察 ヘルシンキ中央駅裏の開発コンペ 吉崎恵子 他多数収録

SD 9803スペースデザイン 1998年03月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
2,500
編:相川幸二、鹿島出版会、1998、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 表層革命再考 チェコとキュビズム、ロンドキュビズム建築
色あせた西欧モダニズムからの脱却 長谷川章
プラハでの夢想 新見隆
ドローイング・光・イメージ 青木淳
ベルリンの新現代美術館 水沢勉
脳内空間の現在系?建築家高松伸展より 末包信吾
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1998 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 表層革命再考 チェコとキュビズム、ロンドキュビズム建築 色あせた西欧モダニズムからの脱却 長谷川章 プラハでの夢想 新見隆 ドローイング・光・イメージ 青木淳 ベルリンの新現代美術館 水沢勉 脳内空間の現在系?建築家高松伸展より 末包信吾 他多数収録

SD : space design 2013

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二ほか、鹿島出版会、2013、115p、29.5 x 22.3cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二ほか 、鹿島出版会 、2013 、115p 、29.5 x 22.3cm 、1冊

SD 9703スペースデザイン 1997年03月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
編:相川幸二、鹿島出版会、1997、1
ペーパーバック
経年並・シミ

特集 ミニマル・スペース・アーキテクチュア
マイミニマリズム 丸山洋志
ミニマリズモ・ミニマリズミ 櫻井義夫
近代日本のミニマル的概念について 松畑強
Donald Judd in Marfa 大島哲蔵
ミステリアスな圧縮屏風と生涯年譜 フランクロイドライトと日本展より ワシオトシヒコ
他多数収録
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
編:相川幸二 、鹿島出版会 、1997 、1
ペーパーバック 経年並・シミ 特集 ミニマル・スペース・アーキテクチュア マイミニマリズム 丸山洋志 ミニマリズモ・ミニマリズミ 櫻井義夫 近代日本のミニマル的概念について 松畑強 Donald Judd in Marfa 大島哲蔵 ミステリアスな圧縮屏風と生涯年譜 フランクロイドライトと日本展より ワシオトシヒコ 他多数収録

SD : space design 2006

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二ほか、鹿島出版会、2006、103p、29.5 x 22.3cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二ほか 、鹿島出版会 、2006 、103p 、29.5 x 22.3cm 、1冊

SD : space design 2009 <特集① SDレビュー2009 ; 特集② 挑発するマテリアリティ2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二ほか、鹿島出版会、2009、100p、29.5 x 22.3cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二ほか 、鹿島出版会 、2009 、100p 、29.5 x 22.3cm 、1冊

SD : space design 2007

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二ほか、鹿島出版会、2007、124p、29.5 x 22.3cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二ほか 、鹿島出版会 、2007 、124p 、29.5 x 22.3cm 、1冊

SD スペースデザイン No.348 1993年9月 特集:ソットサス・アソシエイツの建築

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,500
相川幸二:編、1993
鹿島出版会 本文特に問題なし ニーム現代美術館・図書館/サー・ノーマン・フォスター 新旧の統合をめざして/ノーマン・フォスター;宇野裕美 ソットサス・アソシエイツの建築<特集> ソットサス・アソシエイツの活動が語るもの/Gianni Pettena ; 倉西幹雄 カザ・チェ カザ・メレワー デザインの向こう側に見えるもの/伊東豊雄 コロラドの家 ベルリンのアパートメント ミラノの家 マンハッタン・アパートメント ERGガソリンスタンド 第48回ベネチア国際映画祭・ゲート マイヤー・シュヴァルツ・ギャラリー キング・オブ・アフリカ展会場構成 ツイン・ドーム・シティ ラヴェンナ現代家具博物館 アルピアの家 ビレッジ・コロラド ヨコハマ・ポートサイド・モニュメント センソ-リアルなアプロ-チを求めて/Ettore Sottsass シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-2-若林広幸--電子的バロッキスム/飯島洋一 ニュース:武蔵野美術大学建築学科開設30周年をむかえて/小倉康正 架空旅行記-9-ほら吹きマルコ/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-3-地下鉄/片木篤 洋書紹介/松畑強 展覧会レポート:Collaborationを問う-ピーター・ウォーカー展によせて/三谷徹 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
相川幸二:編 、1993
鹿島出版会 本文特に問題なし ニーム現代美術館・図書館/サー・ノーマン・フォスター 新旧の統合をめざして/ノーマン・フォスター;宇野裕美 ソットサス・アソシエイツの建築<特集> ソットサス・アソシエイツの活動が語るもの/Gianni Pettena ; 倉西幹雄 カザ・チェ カザ・メレワー デザインの向こう側に見えるもの/伊東豊雄 コロラドの家 ベルリンのアパートメント ミラノの家 マンハッタン・アパートメント ERGガソリンスタンド 第48回ベネチア国際映画祭・ゲート マイヤー・シュヴァルツ・ギャラリー キング・オブ・アフリカ展会場構成 ツイン・ドーム・シティ ラヴェンナ現代家具博物館 アルピアの家 ビレッジ・コロラド ヨコハマ・ポートサイド・モニュメント センソ-リアルなアプロ-チを求めて/Ettore Sottsass シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-2-若林広幸--電子的バロッキスム/飯島洋一 ニュース:武蔵野美術大学建築学科開設30周年をむかえて/小倉康正 架空旅行記-9-ほら吹きマルコ/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-3-地下鉄/片木篤 洋書紹介/松畑強 展覧会レポート:Collaborationを問う-ピーター・ウォーカー展によせて/三谷徹 他

SD スペースデザイン No.349 1993年10月 特集:リカルド・ボフィール

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,400
相川幸二:編、1993
鹿島出版会 表紙少オレ 本文特に問題なし リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集>  記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子 バルセロナ空港 マドリード・コングレス・パレス G.A.N.オフィスビル クレバー・ホテル クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所 透明なクラシシズム/宇野求 ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル レインホルド・タワー ユナイテッドアローズ原宿本店 J.C.デコー本社ビル スウィフト本社ビル リカルド・ボフィ-ルとの仕事--建築家とエンジニアの協動について/John Thornton ; 江幡修 マルシェ・サン・トノレ カサブランカ貿易センター 地中海文化センター カタロニア国立劇場 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック] メッツ・コンサートホール ライス大学音楽学部校舎 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ] アンティゴーネ都市計画 ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画 ディアゴナル・マル都市計画 ナンシャ新都市計画 セメント・ファクトリー List of Buildings and Projects 架空旅行記-10-これはパイプではない/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,400
相川幸二:編 、1993
鹿島出版会 表紙少オレ 本文特に問題なし リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集>  記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子 バルセロナ空港 マドリード・コングレス・パレス G.A.N.オフィスビル クレバー・ホテル クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所 透明なクラシシズム/宇野求 ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル レインホルド・タワー ユナイテッドアローズ原宿本店 J.C.デコー本社ビル スウィフト本社ビル リカルド・ボフィ-ルとの仕事--建築家とエンジニアの協動について/John Thornton ; 江幡修 マルシェ・サン・トノレ カサブランカ貿易センター 地中海文化センター カタロニア国立劇場 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック] メッツ・コンサートホール ライス大学音楽学部校舎 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ] アンティゴーネ都市計画 ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画 ディアゴナル・マル都市計画 ナンシャ新都市計画 セメント・ファクトリー List of Buildings and Projects 架空旅行記-10-これはパイプではない/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤 他

SD スペースデザイン No.346 1993年7月 特集:トルコの現代建築とアート

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,200
相川幸二:編、1993
鹿島出版会 少スレ 本文特に問題なし トルコの現代建築-幸福による危機/竹林晶子 ボドゥルムの家/ハン・トゥメルテキン シュルジュレル・テラス集合住宅/メリヒ・カラアスラン 総理府レクリエーション・センター/シェブキ・ヴァンル クラッシス・ホテル/シェフキ・ビルキィエ ボドゥルムのホテル/エルセン・ギュルセル ファセリス休暇村/ジェンギス・エレン ドラゴスの家/メフメット・コヌルアルプ トルコ国会付属モスク/ベーフルズ・チニジ パムファリア休暇村、トゥンジァイ・チャブダル デミル休暇村、トゥルグット・ジャンセーベル エジザージュバシュ薬品工場、ドアン・テケリ トルコ文化の特色/永田雄三 トルコの現代ア-ト--現代トルコのア-ト・シ-ン読解のための手引/山本達也 ヒュサメッティン・コチャン アドナン・チョケル スレイマン・テキジァン ビュレント・エルクマン ベリル・アヌランメルト フェリット・オズシェン セルチュク・ユルマズ テキン・コチャン レフェト・エキズ アイヌル・イシレル 形態と構造--サマン・アンド・パートナーズの近作 「なぜ?」--フィリップ・サマンとの対話より/Jean-Luc Capron ドラノウターの美術館 フラクタル ハーモニック・ストラクチュア/尾崎澄子 展覧会レポート:HARMONY-村井修写真展をみて/清水弘之 架空旅行記-7-巨人の土地/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-1-鉄道/片木篤 ニュース:浅草オレンジ通り商店街環境整備計画/長尾重武 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
相川幸二:編 、1993
鹿島出版会 少スレ 本文特に問題なし トルコの現代建築-幸福による危機/竹林晶子 ボドゥルムの家/ハン・トゥメルテキン シュルジュレル・テラス集合住宅/メリヒ・カラアスラン 総理府レクリエーション・センター/シェブキ・ヴァンル クラッシス・ホテル/シェフキ・ビルキィエ ボドゥルムのホテル/エルセン・ギュルセル ファセリス休暇村/ジェンギス・エレン ドラゴスの家/メフメット・コヌルアルプ トルコ国会付属モスク/ベーフルズ・チニジ パムファリア休暇村、トゥンジァイ・チャブダル デミル休暇村、トゥルグット・ジャンセーベル エジザージュバシュ薬品工場、ドアン・テケリ トルコ文化の特色/永田雄三 トルコの現代ア-ト--現代トルコのア-ト・シ-ン読解のための手引/山本達也 ヒュサメッティン・コチャン アドナン・チョケル スレイマン・テキジァン ビュレント・エルクマン ベリル・アヌランメルト フェリット・オズシェン セルチュク・ユルマズ テキン・コチャン レフェト・エキズ アイヌル・イシレル 形態と構造--サマン・アンド・パートナーズの近作 「なぜ?」--フィリップ・サマンとの対話より/Jean-Luc Capron ドラノウターの美術館 フラクタル ハーモニック・ストラクチュア/尾崎澄子 展覧会レポート:HARMONY-村井修写真展をみて/清水弘之 架空旅行記-7-巨人の土地/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-1-鉄道/片木篤 ニュース:浅草オレンジ通り商店街環境整備計画/長尾重武 他

SD スペースデザイン No.351 1993年12月 特集1:SDレビュー1993/特集2:関西国際空港旅客ターミナルビル

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,400
相川幸二:編、1993
鹿島出版会 上部角少オレ 他特に問題なし SDレビュー1993<特集> SDレビュー1993 審査員総評/穂積信夫 ; 伊東豊雄 ; 栗生明 ; 隈研吾 戸田潤也 杉本洋文/計画・環境建築 森徹+若松久男+植野糾 和田克明 白川直行アトリエ 安田幸一+中屋敷公一/日建設計 北村修一/キタムラ・アソシエイツ 河西立雄 宮元健次+東京コミュニケーションアート 専門学校スペースデザインコース クライン・ダイサム・アーキテクツ 吉本剛/吉本剛建築研究室 齊藤正轂工房 照井信三/照井信三建築研究所 計画意匠研究所/片木篤+有馬立郎 中村勉 これはモデルではない/鈴木明 設計から建設へ関西国際空港旅客ターミナルビル /宮本隆司 ISLAND/インテグレイテッド・サーキット SKIN/スケールとジオメトリー STRUCTURE/トランスパーレンシー ENVIRONMENT/エア、ライト/ビイルディング・ワークショップ・ジャパン 仮説的ルールの発見/難波和彦 シリーズ:現代建築の新世代--カオスのヴェールの隙間から-3-内藤広 /内藤廣 ; 淺川敏 志摩museum、安曇野ちひろ美術館(仮称)、牛深水産観光センター(仮称)、T-Project 原型の発掘/飯島洋一 架空旅行記-12完-聖アドルフの遍歴/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-6-橋/片木篤 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,400
相川幸二:編 、1993
鹿島出版会 上部角少オレ 他特に問題なし SDレビュー1993<特集> SDレビュー1993 審査員総評/穂積信夫 ; 伊東豊雄 ; 栗生明 ; 隈研吾 戸田潤也 杉本洋文/計画・環境建築 森徹+若松久男+植野糾 和田克明 白川直行アトリエ 安田幸一+中屋敷公一/日建設計 北村修一/キタムラ・アソシエイツ 河西立雄 宮元健次+東京コミュニケーションアート 専門学校スペースデザインコース クライン・ダイサム・アーキテクツ 吉本剛/吉本剛建築研究室 齊藤正轂工房 照井信三/照井信三建築研究所 計画意匠研究所/片木篤+有馬立郎 中村勉 これはモデルではない/鈴木明 設計から建設へ関西国際空港旅客ターミナルビル /宮本隆司 ISLAND/インテグレイテッド・サーキット SKIN/スケールとジオメトリー STRUCTURE/トランスパーレンシー ENVIRONMENT/エア、ライト/ビイルディング・ワークショップ・ジャパン 仮説的ルールの発見/難波和彦 シリーズ:現代建築の新世代--カオスのヴェールの隙間から-3-内藤広 /内藤廣 ; 淺川敏 志摩museum、安曇野ちひろ美術館(仮称)、牛深水産観光センター(仮称)、T-Project 原型の発掘/飯島洋一 架空旅行記-12完-聖アドルフの遍歴/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-6-橋/片木篤 他

SD : space design 2005 <特別講話 丹下健三の思想と建築 いかに世界の巨匠となったか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二ほか、鹿島出版会、2005、140p、29.5 x 22.3cm、1冊
特集① SDレビュー2005
第24回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展
総評 + 講評 斎藤公男 ; 北川原温 ; 木下庸子 ; 小嶋一浩
入選作品17組
 石上純也 / 長屋のちいさな庭
 長谷川豪 / 森のなかの住宅
 佐野哲史+稲垣淳哉+鳥海宏太+松浦勇一 / HOUSE 6
 品川雅俊 / 逗子の家
 鵜飼昭年・AUAU建築研究所 / UHAUS
 岸川謙介+小寺彩子・akka / Weekend House in Atami
 村中佐知子 / An ideal method of a certain curtain
 相川直子+佐藤勤+金子泰洋・あいかわさとうかねこデザインオフィス / A邸
 馬場徹+中西ひろむ・建築商会 / 1/4X4≧1
 上領大祐+木下裕+坂下加代子+松本悠介+興儀征剛・中央アーキ / der Kinder garten
 岩成尚 / 実相院プロジェクト
 木津潤平+佐々木龍一+小堀哲夫・frame / IGA COMPLEX
 Architecture System Design Course / Plantspace 森の教室
 高田浩一+ジェームス・ベリー / ECHO
 渡辺哲夫 / 起きてること
 鈴木了二建築計画事務所 / 物質試行48 NF FLATS
 隈研吾建築都市設計事務所 / 北京市新三里屯北里再開発
特別講話 丹下健三の思想と建築 いかに世界の巨匠となったか / 藤森照信
特集② コンバージョン・デザインの可能性 イタリアの事例
特集③ 美術と建築の距離 10の距離と20人のアーティスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二ほか 、鹿島出版会 、2005 、140p 、29.5 x 22.3cm 、1冊
特集① SDレビュー2005 第24回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 総評 + 講評 斎藤公男 ; 北川原温 ; 木下庸子 ; 小嶋一浩 入選作品17組  石上純也 / 長屋のちいさな庭  長谷川豪 / 森のなかの住宅  佐野哲史+稲垣淳哉+鳥海宏太+松浦勇一 / HOUSE 6  品川雅俊 / 逗子の家  鵜飼昭年・AUAU建築研究所 / UHAUS  岸川謙介+小寺彩子・akka / Weekend House in Atami  村中佐知子 / An ideal method of a certain curtain  相川直子+佐藤勤+金子泰洋・あいかわさとうかねこデザインオフィス / A邸  馬場徹+中西ひろむ・建築商会 / 1/4X4≧1  上領大祐+木下裕+坂下加代子+松本悠介+興儀征剛・中央アーキ / der Kinder garten  岩成尚 / 実相院プロジェクト  木津潤平+佐々木龍一+小堀哲夫・frame / IGA COMPLEX  Architecture System Design Course / Plantspace 森の教室  高田浩一+ジェームス・ベリー / ECHO  渡辺哲夫 / 起きてること  鈴木了二建築計画事務所 / 物質試行48 NF FLATS  隈研吾建築都市設計事務所 / 北京市新三里屯北里再開発 特別講話 丹下健三の思想と建築 いかに世界の巨匠となったか / 藤森照信 特集② コンバージョン・デザインの可能性 イタリアの事例 特集③ 美術と建築の距離 10の距離と20人のアーティスト

SD スペースデザイン No.347 1993年8月 特集:ラテンアメリカのバロック建築

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
1,500
相川幸二:編、1993
鹿島出版会 本文特に問題なし ラテンアメリカのバロック建築--メキシコ,グアテマラ編<特集> /小野一郎 サン・ディエゴ教会堂、グアナファト サン・フランシスコ教会堂、アカテペック サント・ドミンゴ教会堂付属ロサリオ礼拝堂、プエブラ サンタ・マリア教会堂、トナンツィントラ オコトラン礼拝堂、トラスカラ郊外他 繁殖するラテンアメリカ・バロックの快楽/加藤薫 メキシコ サカテカス市カテドラル、サカテカス ラ・バレンシアーナ礼拝堂、グアナファトメキシコ市カテドラル、メキシコ・シティ サン・セバスチアン・イ・サンタ・プリスカ教会堂、タスコ サン・フランシスコ教会堂、プエブラ 人形の家(現、大学付属博物館)、プエブラ プエブラ市美術アカデミー サンタ・マリア教会堂、ホラルパン サン・アグスティン教会堂、オアハカ サント・ドミンゴ教会堂、サン・クリストバル・デ・ラス・カサス他 グアテマラ サン・カルロス大学、アンティグア サン・フランシスコ教会堂、シウダ・ビエハ カンデラリア教会堂、アンティグア エル・カルメン教会堂、アンティグア サンタ・ローサ教会堂、アンティグア他 メキシコにおけるバロック建築--イメ-ジの超越性とその可視化への試み/Guillermo Tovar de Teresa ; 八木優香 ラテンアメリカ・バロックの特徴/小野一郎 メキシコ・グアテマラ建築史 16~18世紀/小野一郎 植民地時代の建築と都市(3)コロニアル都市/小野一郎 シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-1-妹島和世--「間」に漂う建築/飯島洋一 パチンコ・パーラー/森の別荘/Y-House/N-House/那須野が原ハーモニー・ホール設計競技優秀案 「間」に漂う建築/飯島洋一 展覧会レポート:アレスティメントとしての建築 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
相川幸二:編 、1993
鹿島出版会 本文特に問題なし ラテンアメリカのバロック建築--メキシコ,グアテマラ編<特集> /小野一郎 サン・ディエゴ教会堂、グアナファト サン・フランシスコ教会堂、アカテペック サント・ドミンゴ教会堂付属ロサリオ礼拝堂、プエブラ サンタ・マリア教会堂、トナンツィントラ オコトラン礼拝堂、トラスカラ郊外他 繁殖するラテンアメリカ・バロックの快楽/加藤薫 メキシコ サカテカス市カテドラル、サカテカス ラ・バレンシアーナ礼拝堂、グアナファトメキシコ市カテドラル、メキシコ・シティ サン・セバスチアン・イ・サンタ・プリスカ教会堂、タスコ サン・フランシスコ教会堂、プエブラ 人形の家(現、大学付属博物館)、プエブラ プエブラ市美術アカデミー サンタ・マリア教会堂、ホラルパン サン・アグスティン教会堂、オアハカ サント・ドミンゴ教会堂、サン・クリストバル・デ・ラス・カサス他 グアテマラ サン・カルロス大学、アンティグア サン・フランシスコ教会堂、シウダ・ビエハ カンデラリア教会堂、アンティグア エル・カルメン教会堂、アンティグア サンタ・ローサ教会堂、アンティグア他 メキシコにおけるバロック建築--イメ-ジの超越性とその可視化への試み/Guillermo Tovar de Teresa ; 八木優香 ラテンアメリカ・バロックの特徴/小野一郎 メキシコ・グアテマラ建築史 16~18世紀/小野一郎 植民地時代の建築と都市(3)コロニアル都市/小野一郎 シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-1-妹島和世--「間」に漂う建築/飯島洋一 パチンコ・パーラー/森の別荘/Y-House/N-House/那須野が原ハーモニー・ホール設計競技優秀案 「間」に漂う建築/飯島洋一 展覧会レポート:アレスティメントとしての建築 他

SD スペースデザイン  1996年11月号 NO.386 特集 栗生明

目目書店
 東京都中野区東中野
500
相川幸二 長谷川愛子編集、鹿島出版会、1996、1
表紙少スレ 経年並 特集 栗生明 環境のト-タリティ/栗生明 インタビュ-:ガラス箱の中の非日常性/槙文彦 岡崎市美術博物館(マインドスケープミュージアム) プロセス ランドスケープ 展示 コア山国 構想メモ シーンの展開 チューリップ四季彩館 イメージの源泉 ダイアグラム パトリ+清里フォトアートミュージアム/藤江和子 コラボレーション 18の庭 家具 植村直己冒険館/宮城俊作 コンセプト ランドスケープ 時間のない世界/飯島洋一 神慈秀明会黄島神殿 神慈秀明会黄島道場 鳩山ニュータウン・タウンセンター セキショウつくばアネックス セキショウHFランド カーニバル・ショーケース 伊丹市地下めいそう空間 井上誠昌堂富山オフィス 井上誠昌堂金沢オフィス 群馬県営相生住宅団地 新湊市営本江住宅 信州博覧会:コンストラクション・アート・ミュージアム・CAM 国際花と緑の博覧会:フローリアム109 世界都市博覧会:青海2地区会場計画 香港ピーク設計競技案 都幾川村文化体育施設設計競技案 大分県アグリカルチャーパーク「楽市楽座館」設計競技案 埼玉県環境科学国際センター設計競技案 コラボレーションとコンティニュアンス/南條道昌 栗生さんとコラボレーションと僕/蓑原敬 アンビルト・プロジェクト ディスク・シティ オクタビオ Y市中心街再整備計画 ブルースカイパーク I百貨店 グリーン・ライフ・ミュージアム 栗生明の作品 1979-1996 田窪恭治 サン・ヴィゴ-ル・ド・ミュ-礼拝堂プロジェクト(3)完成,そして新たな始まり/Jean-Marc Huitorel ; 三宅京子 apple tomology トムの時空形象学MAGIC CUBE/戸村浩 ニュース:岡山県「都市景観・建築文化の10年」オープンニング・シンポジウム/前田敦 照明探偵団:連続実践講座レポート8誘う光・誘われる光-ホイホイとフラフラ/葛西玲子 展覧会レポート:「オリジナリティ」への問い「日本の建築家による椅子展」より/河合俊和 書評 新刊紹介 お知らせ 海外建築情報リミックス:機能(その3)「建築と自然」/山本想太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
相川幸二 長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1996 、1
表紙少スレ 経年並 特集 栗生明 環境のト-タリティ/栗生明 インタビュ-:ガラス箱の中の非日常性/槙文彦 岡崎市美術博物館(マインドスケープミュージアム) プロセス ランドスケープ 展示 コア山国 構想メモ シーンの展開 チューリップ四季彩館 イメージの源泉 ダイアグラム パトリ+清里フォトアートミュージアム/藤江和子 コラボレーション 18の庭 家具 植村直己冒険館/宮城俊作 コンセプト ランドスケープ 時間のない世界/飯島洋一 神慈秀明会黄島神殿 神慈秀明会黄島道場 鳩山ニュータウン・タウンセンター セキショウつくばアネックス セキショウHFランド カーニバル・ショーケース 伊丹市地下めいそう空間 井上誠昌堂富山オフィス 井上誠昌堂金沢オフィス 群馬県営相生住宅団地 新湊市営本江住宅 信州博覧会:コンストラクション・アート・ミュージアム・CAM 国際花と緑の博覧会:フローリアム109 世界都市博覧会:青海2地区会場計画 香港ピーク設計競技案 都幾川村文化体育施設設計競技案 大分県アグリカルチャーパーク「楽市楽座館」設計競技案 埼玉県環境科学国際センター設計競技案 コラボレーションとコンティニュアンス/南條道昌 栗生さんとコラボレーションと僕/蓑原敬 アンビルト・プロジェクト ディスク・シティ オクタビオ Y市中心街再整備計画 ブルースカイパーク I百貨店 グリーン・ライフ・ミュージアム 栗生明の作品 1979-1996 田窪恭治 サン・ヴィゴ-ル・ド・ミュ-礼拝堂プロジェクト(3)完成,そして新たな始まり/Jean-Marc Huitorel ; 三宅京子 apple tomology トムの時空形象学MAGIC CUBE/戸村浩 ニュース:岡山県「都市景観・建築文化の10年」オープンニング・シンポジウム/前田敦 照明探偵団:連続実践講座レポート8誘う光・誘われる光-ホイホイとフラフラ/葛西玲子 展覧会レポート:「オリジナリティ」への問い「日本の建築家による椅子展」より/河合俊和 書評 新刊紹介 お知らせ 海外建築情報リミックス:機能(その3)「建築と自然」/山本想太郎

SD スペースデザイン No.368 1995年5月 <特集 : メガ・アーキテクチュア ポール・アンドルーの新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ポール・アンドルー、ホルヘ・グリュスバーグ、エメリッヒ・シモンチッチ ・・・
メガ・アーキテクチュア--ポール・アンドルーの新作<特集>
動きと光がつくる空間/ポール・アンドルー ; 倉西幹雄
シャルル・ド・ゴール国際空港TGV-RER駅
シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル2F棟
シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル1
シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル2
カイロ国際空港ターミナルビル2
ニース国際空港ターミナルビル2
ジャカルタ国際空港ターミナルビル
グラン・アルシュ
英仏海峡トンネルターミナル
英仏海峡トンネルターミナル内モール
久美浜ゴルフリゾート
デュエー・エキジビションセンターコンペ案
パリ・ワールドカップ多目的スタジアムコンペ案
オリンピックスタジアムコンペ案
対談:光が織りなす空間/安藤忠雄 ; ポール・アンドルー
ポール・アンドルーの空港群 ファンタジーの実現/ホルヘ・グリュスバーグ ; 入江正之
異国情緒のある町並みが語るもの--神戸外国人居留地の形成とその展開/坂本勝比古
時分の花 ディテール写真館(9)ハイテク・トイレ ファン・ネレ工場/下村純一
建築における美学の応用-5-舞踏と建築-2-〔含 原文〕/Emmerich Simoncsics ; 山下晶子
SDレビュー募集要項
ニュース:音楽専用の「紀尾井ホール」4月2日オープン
ニュース:国際コンテンポラリーアートフェスティバル・シンポジウム
ニュース:送電鉄塔の工業デザイン:IVSランドスケープタワー
お知らせ
書評
新刊紹介
洋書紹介
海外建築情報リミックス:ビルディングタイプ(その2)「住宅」/岡部克哉 ; 田上健一 ; 永山明男 ; 浜田龍哉 ; 堀井義博 ; アトリエ・ワン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ポール・アンドルー、ホルヘ・グリュスバーグ、エメリッヒ・シモンチッチ ; 対談 : ポール・アンドルー + 安藤忠雄 、鹿島出版会 、1995 、130p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
メガ・アーキテクチュア--ポール・アンドルーの新作<特集> 動きと光がつくる空間/ポール・アンドルー ; 倉西幹雄 シャルル・ド・ゴール国際空港TGV-RER駅 シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル2F棟 シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル1 シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル2 カイロ国際空港ターミナルビル2 ニース国際空港ターミナルビル2 ジャカルタ国際空港ターミナルビル グラン・アルシュ 英仏海峡トンネルターミナル 英仏海峡トンネルターミナル内モール 久美浜ゴルフリゾート デュエー・エキジビションセンターコンペ案 パリ・ワールドカップ多目的スタジアムコンペ案 オリンピックスタジアムコンペ案 対談:光が織りなす空間/安藤忠雄 ; ポール・アンドルー ポール・アンドルーの空港群 ファンタジーの実現/ホルヘ・グリュスバーグ ; 入江正之 異国情緒のある町並みが語るもの--神戸外国人居留地の形成とその展開/坂本勝比古 時分の花 ディテール写真館(9)ハイテク・トイレ ファン・ネレ工場/下村純一 建築における美学の応用-5-舞踏と建築-2-〔含 原文〕/Emmerich Simoncsics ; 山下晶子 SDレビュー募集要項 ニュース:音楽専用の「紀尾井ホール」4月2日オープン ニュース:国際コンテンポラリーアートフェスティバル・シンポジウム ニュース:送電鉄塔の工業デザイン:IVSランドスケープタワー お知らせ 書評 新刊紹介 洋書紹介 海外建築情報リミックス:ビルディングタイプ(その2)「住宅」/岡部克哉 ; 田上健一 ; 永山明男 ; 浜田龍哉 ; 堀井義博 ; アトリエ・ワン

SD スペースデザイン  1997年10月号 NO.397 特集 ガラス建築

目目書店
 東京都中野区東中野
500
相川幸二 長谷川愛子編集、鹿島出版会、1997、1
表紙少スレ 経年並 特集 ガラス建築 座談会 時流は透明性へ向かうか/伊東豊雄、今川憲英、難波和彦 ガラス建築そのロマンス,ネイチャ-,ファンタジ-とテクノロジ-/安藤正雄 インタビュ-:ガラスメ-カ-3社に聞く / 横田暉生 Glass Housing ガラスをテ-マにした集合住宅の可能性/小川晋一建築 設計事務所 光とガラスの架構とデザイン/TIS & Partners ; 今川憲英 Glass Enclosure シ-ザ-・ペリの国立国際美術館計画/山下秀之 テクニカル・ノ-ト / 池内清治 ガラス空間が手づくりだった頃/下村純一 ガラス建築年表 Part1 新たなガラス建築の様相 プァーフェンホルツ・スポーツセンター/ヘルツォーク&ド・ムーロン ベンテム・ハウス ニュー・イングランド・ホロコースト・メモリアル ヴィンタートゥーア美術館の増築 アコム ケンブリッジ大学法学部棟 / ITN本社ビル/サー・ノーマン・フォスター・アンド・パートナーズ ワシントンD.C.のフィンランド大使館 サン・ロマン・アン・ガルの考古学博物館 アラブ文化研究所/ジャン・ヌーヴェル ウォータールー・インターナショナル・ターミナル 西部市民銀行オフィス ネアンデルタール美術館 ホテル・ケンピンスキ ダイクロイック・ライトフィールド ユネスコ&ワークショップ研究所/レンゾ・ピアノ・ワークショップ キュビストの家/小川晋一都市建築設計事務所 オフィスD/村上徹建築設計事務所 水/ガラス/隈研吾建築都市設計事務所 コナミ那須研修所/日建設計 葛西臨海公園展望広場レストハウス/谷口建築設計研究所 熊野古道なかへち美術館/妹島和世 ; 西澤立衛 ホテルP/伊東豊雄建築設計事務所 Part2 ガラス建築の表現と技術/難波和彦 ; 今川憲英 ウィリス・フェイバー&ダマスビル/フォスター・アソシエイツ 三愛ドリームセンター/日建設計 コーヒーショップインゴット/葉祥栄 新宿三井ビル/日本設計 ガーデングローブ・コミュニティ教会 ファイナンシャル・タイムズビル ソンズビーク彫刻展示館 アラブ文化研究所/ジャン・ヌーヴェル ルーブル美術館ピラミッド/I.M.ペイ・アンド・パートナーズ ソフィア王妃近代美術館サーキュレーション・タワー ハンブルク歴史博物館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
相川幸二 長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1997 、1
表紙少スレ 経年並 特集 ガラス建築 座談会 時流は透明性へ向かうか/伊東豊雄、今川憲英、難波和彦 ガラス建築そのロマンス,ネイチャ-,ファンタジ-とテクノロジ-/安藤正雄 インタビュ-:ガラスメ-カ-3社に聞く / 横田暉生 Glass Housing ガラスをテ-マにした集合住宅の可能性/小川晋一建築 設計事務所 光とガラスの架構とデザイン/TIS & Partners ; 今川憲英 Glass Enclosure シ-ザ-・ペリの国立国際美術館計画/山下秀之 テクニカル・ノ-ト / 池内清治 ガラス空間が手づくりだった頃/下村純一 ガラス建築年表 Part1 新たなガラス建築の様相 プァーフェンホルツ・スポーツセンター/ヘルツォーク&ド・ムーロン ベンテム・ハウス ニュー・イングランド・ホロコースト・メモリアル ヴィンタートゥーア美術館の増築 アコム ケンブリッジ大学法学部棟 / ITN本社ビル/サー・ノーマン・フォスター・アンド・パートナーズ ワシントンD.C.のフィンランド大使館 サン・ロマン・アン・ガルの考古学博物館 アラブ文化研究所/ジャン・ヌーヴェル ウォータールー・インターナショナル・ターミナル 西部市民銀行オフィス ネアンデルタール美術館 ホテル・ケンピンスキ ダイクロイック・ライトフィールド ユネスコ&ワークショップ研究所/レンゾ・ピアノ・ワークショップ キュビストの家/小川晋一都市建築設計事務所 オフィスD/村上徹建築設計事務所 水/ガラス/隈研吾建築都市設計事務所 コナミ那須研修所/日建設計 葛西臨海公園展望広場レストハウス/谷口建築設計研究所 熊野古道なかへち美術館/妹島和世 ; 西澤立衛 ホテルP/伊東豊雄建築設計事務所 Part2 ガラス建築の表現と技術/難波和彦 ; 今川憲英 ウィリス・フェイバー&ダマスビル/フォスター・アソシエイツ 三愛ドリームセンター/日建設計 コーヒーショップインゴット/葉祥栄 新宿三井ビル/日本設計 ガーデングローブ・コミュニティ教会 ファイナンシャル・タイムズビル ソンズビーク彫刻展示館 アラブ文化研究所/ジャン・ヌーヴェル ルーブル美術館ピラミッド/I.M.ペイ・アンド・パートナーズ ソフィア王妃近代美術館サーキュレーション・タワー ハンブルク歴史博物館

SD スペースデザイン No.359 1994年8月 <特集 : マッシミリアーノ・フクサス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ドリアナ・O.マンドレッリ、オットー・スタイドル、菊池英人、鹿島出版・・・
マッシミリアーノ・フクサス<特集>
アナ-キテクチャ-/Doriana O. Mandrelli ; 西森陸雄
ロアンのヨーロッパ建築研究所
オルビエートの墓地
トランブレイ・アン・フランス地域環境・整備計画国際設計競技1等案
ブレスト国立科学技術大学/農業科学研究所
一艘の船を待つ孤独なクレーン<ブルー・ラグーン>あるいはハンブルクのマッシミリアーノ・フクサス/オットー・スタイドル ; 松下ゆう子
ノワジー・ル・グランのサンテグジュペリ中学校
壁画資料館/ニオウの洞窟エントランス整備計画
パリ11区カンディ・サンベルナール地区スポーツ+パーキング+住宅コンプレックス
ブレスト大学文学部棟移転+レストラン棟新築計画
テロルの詩学/堀池秀人
異界の僧院--モルドバのルーマニア正教会堂 /平剛 ; 山崎揚史
スチェビッツァ修道院教会堂
モルドヴィッツァ修道院教会堂
ヴォロネッツ修道院聖ゲオルギー教会堂
アルボーレ修道院教会堂
ル-マニアと東方正教会/山崎揚史
ロシアからの視線より--モルドバ地方の教会堂をプランニング,架構の面から考察.そこには「非物質的なもの」に対するロシアの視線が窺える/山崎揚史
プロボタ修道院の保存修復/三宅理一

シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-6-高崎正治〔含 作品リスト〕/飯島洋一
宇宙的建築/飯島洋一
時分の花 デイテール写真館(2)生々しい打ち跡の、コンクリート ラ・トゥーレット修道院、マルセイユのユニテ/下村純一
展覧会レポート:「ブルーノ・タウト1880-1938」展/長谷川章
ニュース:アート&デザインの街:ヨコハマポートサイド/浜野安宏 ; 庄司敏雄 ; 西沢健 ; 田中一雄 ; 廣瀬俊介 ; 森日出夫
お知らせ
書評/吉見俊哉
展覧会レポート:写真と彫刻の対話-安斎重男 眞板雅文展/鈴木了二
新刊紹介
海外建築情報 9408/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ドリアナ・O.マンドレッリ、オットー・スタイドル、菊池英人 、鹿島出版会 、1994 、122p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
マッシミリアーノ・フクサス<特集> アナ-キテクチャ-/Doriana O. Mandrelli ; 西森陸雄 ロアンのヨーロッパ建築研究所 オルビエートの墓地 トランブレイ・アン・フランス地域環境・整備計画国際設計競技1等案 ブレスト国立科学技術大学/農業科学研究所 一艘の船を待つ孤独なクレーン<ブルー・ラグーン>あるいはハンブルクのマッシミリアーノ・フクサス/オットー・スタイドル ; 松下ゆう子 ノワジー・ル・グランのサンテグジュペリ中学校 壁画資料館/ニオウの洞窟エントランス整備計画 パリ11区カンディ・サンベルナール地区スポーツ+パーキング+住宅コンプレックス ブレスト大学文学部棟移転+レストラン棟新築計画 テロルの詩学/堀池秀人 異界の僧院--モルドバのルーマニア正教会堂 /平剛 ; 山崎揚史 スチェビッツァ修道院教会堂 モルドヴィッツァ修道院教会堂 ヴォロネッツ修道院聖ゲオルギー教会堂 アルボーレ修道院教会堂 ル-マニアと東方正教会/山崎揚史 ロシアからの視線より--モルドバ地方の教会堂をプランニング,架構の面から考察.そこには「非物質的なもの」に対するロシアの視線が窺える/山崎揚史 プロボタ修道院の保存修復/三宅理一 シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-6-高崎正治〔含 作品リスト〕/飯島洋一 宇宙的建築/飯島洋一 時分の花 デイテール写真館(2)生々しい打ち跡の、コンクリート ラ・トゥーレット修道院、マルセイユのユニテ/下村純一 展覧会レポート:「ブルーノ・タウト1880-1938」展/長谷川章 ニュース:アート&デザインの街:ヨコハマポートサイド/浜野安宏 ; 庄司敏雄 ; 西沢健 ; 田中一雄 ; 廣瀬俊介 ; 森日出夫 お知らせ 書評/吉見俊哉 展覧会レポート:写真と彫刻の対話-安斎重男 眞板雅文展/鈴木了二 新刊紹介 海外建築情報 9408/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.348 1993年9月 <特集 : ソットサス・アソシエイツの建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二 ; 文 : ジャンニ・ペッテナ、伊藤豊雄 ; インタビュー : エットレ・ソットサ・・・
海外建築情報 9308/INTERCOAN
ニーム現代美術館・図書館/サー・ノーマン・フォスター
新旧の統合をめざして/ノーマン・フォスター ; 宇野裕美
ソットサス・アソシエイツの建築 <特集>
ソットサス・アソシエイツの活動が語るもの/Gianni Pettena ; 倉西幹雄
カザ・チェ
カザ・メレワー
デザインの向こう側に見えるもの/伊東豊雄
コロラドの家
ベルリンのアパートメント
ミラノの家
マンハッタン・アパートメント
ERGガソリンスタンド
第48回ベネチア国際映画祭・ゲート
マイヤー・シュヴァルツ・ギャラリー
キング・オブ・アフリカ展会場構成
MK3ビル
ツイン・ドーム・シティ
ラヴェンナ現代家具博物館
アルピアの家
ビレッジ・コロラド
ヨコハマ・ポートサイド・モニュメント
センソ-リアルなアプロ-チを求めて/Ettore Sottsass
シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-2-若林広幸--電子的バロッキスム/飯島洋一
SDレビュー1993、お知らせ
ニュース:武蔵野美術大学建築学科開設30周年をむかえて/小倉康正
架空旅行記⑨ほら吹きマルコ/池内紀
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-3-地下鉄/片木篤
書評
洋書紹介/松畑強
展覧会レポート:Collaborationを問う-ピーター・ウォーカー展によせて/三谷徹
新刊紹介
お知らせ
海外建築情報 9309/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二 ; 文 : ジャンニ・ペッテナ、伊藤豊雄 ; インタビュー : エットレ・ソットサス 、鹿島出版会 、1993 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
海外建築情報 9308/INTERCOAN ニーム現代美術館・図書館/サー・ノーマン・フォスター 新旧の統合をめざして/ノーマン・フォスター ; 宇野裕美 ソットサス・アソシエイツの建築 <特集> ソットサス・アソシエイツの活動が語るもの/Gianni Pettena ; 倉西幹雄 カザ・チェ カザ・メレワー デザインの向こう側に見えるもの/伊東豊雄 コロラドの家 ベルリンのアパートメント ミラノの家 マンハッタン・アパートメント ERGガソリンスタンド 第48回ベネチア国際映画祭・ゲート マイヤー・シュヴァルツ・ギャラリー キング・オブ・アフリカ展会場構成 MK3ビル ツイン・ドーム・シティ ラヴェンナ現代家具博物館 アルピアの家 ビレッジ・コロラド ヨコハマ・ポートサイド・モニュメント センソ-リアルなアプロ-チを求めて/Ettore Sottsass シリ-ズ:現代建築の新世代--カオスのヴェ-ルの隙間から-2-若林広幸--電子的バロッキスム/飯島洋一 SDレビュー1993、お知らせ ニュース:武蔵野美術大学建築学科開設30周年をむかえて/小倉康正 架空旅行記⑨ほら吹きマルコ/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-3-地下鉄/片木篤 書評 洋書紹介/松畑強 展覧会レポート:Collaborationを問う-ピーター・ウォーカー展によせて/三谷徹 新刊紹介 お知らせ 海外建築情報 9309/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.429 2000年6月 <特集 : クライン・ダイサム・アーキテクツ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、2000、95p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 クライン・ダイサム・アーキテクツ
際立つウィット/伊東豊雄
トーキョーというシーンをつくるクリエイター/渡部千春
いま、ここ、ということ/クライン・ダイサム・アーキテクツ
Vrooom!
ピカピカPRETZEL仮囲い
ブリティッシュ・カウンシル・インフォメーションセンター
かんばんshelter
ギャラリー住宅
ファッション・コマンダー
UK98パビリオン
東京国際都市博覧会
大関早苗美容室銀座店
ヨーガン・レール・ショップ
U-project
Other Projects
KDa Web
KDaのすべて
KDa too...
What's DELUXE
クライン・ダイサム・アーキテクツのデザインの魅力/萩原修
アストリッドとマークのデザイン/西沢立衛
SDレビュー2000 募集要項
豊かなアメニティ環境をめざして 新しい病院のインテリアデザイン/日建 スペース デザイン
都市型エンタテインメント施設 メディアージュ/森本真
第7回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 第3回レポート/松野勉
展覧会レポート:比翼連理とも偕老同穴ともいうべき二人展/羽原粛郎 ; 益田祐作
展覧会レポート:素材としての「木」題材としての「椅子」/河合俊和
展覧会レポート:グラフィックを豊饒させる紙素材/工藤強勝
書評/南泰裕
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、2000 、95p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 クライン・ダイサム・アーキテクツ 際立つウィット/伊東豊雄 トーキョーというシーンをつくるクリエイター/渡部千春 いま、ここ、ということ/クライン・ダイサム・アーキテクツ Vrooom! ピカピカPRETZEL仮囲い ブリティッシュ・カウンシル・インフォメーションセンター かんばんshelter ギャラリー住宅 ファッション・コマンダー UK98パビリオン 東京国際都市博覧会 大関早苗美容室銀座店 ヨーガン・レール・ショップ U-project Other Projects KDa Web KDaのすべて KDa too... What's DELUXE クライン・ダイサム・アーキテクツのデザインの魅力/萩原修 アストリッドとマークのデザイン/西沢立衛 SDレビュー2000 募集要項 豊かなアメニティ環境をめざして 新しい病院のインテリアデザイン/日建 スペース デザイン 都市型エンタテインメント施設 メディアージュ/森本真 第7回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 第3回レポート/松野勉 展覧会レポート:比翼連理とも偕老同穴ともいうべき二人展/羽原粛郎 ; 益田祐作 展覧会レポート:素材としての「木」題材としての「椅子」/河合俊和 展覧会レポート:グラフィックを豊饒させる紙素材/工藤強勝 書評/南泰裕 お知らせ

SD スペースデザイン No.349 1993年10月 <特集 : リカルド・ボフィール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 相川幸二 ; 文 : リカルド・ボフィール、宇野求、鹿島出版会、1993、188p、29.3・・・
リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集>
記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子
バルセロナ空港)
マドリード・コングレス・パレス
G.A.N.オフィスビル
クレバー・ホテル
クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル
タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所
透明なクラシシズム/宇野求
ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル
レインホルド・タワー
ユナイテッドアローズ原宿本店
J.C.デコー本社ビル
スウィフト本社ビル
リカルド・ボフィ-ルとの仕事 建築家とエンジニアの協動について〔含 英文〕/John Thornton ; 江幡修
マルシェ・サン・トノレ
カサブランカ貿易センター
地中海文化センター
カタロニア国立劇場
建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学
集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック]
メッツ・コンサートホール
ライス大学音楽学部校舎
集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ]
アンティゴーネ都市計画
ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画
ディアゴナル・マル都市計画
WIプロジェクト
ナンシャ新都市計画
セメント・ファクトリー
List of Buildings and Projects
レポート:環境芸術大賞'93
お知らせ
架空旅行記⑩これはパイプではない/池内紀
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤
書評
新刊紹介
海外建築情報 9310/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 相川幸二 ; 文 : リカルド・ボフィール、宇野求 、鹿島出版会 、1993 、188p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
リカルド・ボフィール,タリエール/デ・アルキテクトゥーラ<特集> 記憶と未来 リカルド・ボフィール/二瓶優子 バルセロナ空港) マドリード・コングレス・パレス G.A.N.オフィスビル クレバー・ホテル クリスチャン・ディオール・パヒューム本社ビル タリエール・デ・アルキテクトゥーラ・パリ事務所 透明なクラシシズム/宇野求 ウエスト・ワッカー・ドライブ77番地ビル レインホルド・タワー ユナイテッドアローズ原宿本店 J.C.デコー本社ビル スウィフト本社ビル リカルド・ボフィ-ルとの仕事 建築家とエンジニアの協動について〔含 英文〕/John Thornton ; 江幡修 マルシェ・サン・トノレ カサブランカ貿易センター 地中海文化センター カタロニア国立劇場 建築としてのコンクリート ジャン-ピエール・オーリ/千葉学 集合住宅[レ・ゼシェル・デュ・バロック] メッツ・コンサートホール ライス大学音楽学部校舎 集合住宅[レ・コロンヌ・ド・サン・クリストフ] アンティゴーネ都市計画 ブーローニュ・ビヤンクール再開発計画 ディアゴナル・マル都市計画 WIプロジェクト ナンシャ新都市計画 セメント・ファクトリー List of Buildings and Projects レポート:環境芸術大賞'93 お知らせ 架空旅行記⑩これはパイプではない/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-4-水路/片木篤 書評 新刊紹介 海外建築情報 9310/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.341 1993年2月 <特集 : 東欧の広場>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 芦川智、鹿島出版会、1993、114p、29.3 x 22.2cm、1・・・
東欧の広場<特集> /平剛 ; 昭和女子大学芦川研究室
東欧広場の形態論 曖昧なシステムと重ね合わされた形態/芦川智
広場のシーンとエレメント革命と広場
塔と監視装置
広場のボキャブラリ(1)建物の装置化
広場のボキャブラリ(2)付加要素の装置化
広場のイベント-市と祭
なぜ今東欧か
広場分類表
東欧地域対照年表
ポズナニ
ブロツワフ
クラクフ
ワルシャワ
タルヌフ
ノヴィソンチ
スタリソンチ
レボチャ
フラデツ・クラロヴ
プラハ1
プラハ2
ダコボ
ドゥブロヴニク
スプリット
ペーチ
ショプロン
クーセグ
セゲド
ティルグムレシュ
シギショアラ
ブラショフ
プロヴディフ
文献リスト
マッシモ・イオザ・ギーニの新作
未来社会の脚本家、現実社会の演出家異才マッシモ・イオザ・ギーニの創造世界/池亀拓夫
照明探偵団⑱火のある暮らし/面出薫 ; 東海林弘靖 ; 森秀人 ; 判治恵子 ; 大関知加子
ニュース:1992年度ブラウン賞決定
ニュース:スカンジナビア・デザイン賞決定
新刊紹介
架空旅行記②オペラの夢/池内紀
書評
お知らせ
海外建築情報 9302/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 芦川智 、鹿島出版会 、1993 、114p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
東欧の広場<特集> /平剛 ; 昭和女子大学芦川研究室 東欧広場の形態論 曖昧なシステムと重ね合わされた形態/芦川智 広場のシーンとエレメント革命と広場 塔と監視装置 広場のボキャブラリ(1)建物の装置化 広場のボキャブラリ(2)付加要素の装置化 広場のイベント-市と祭 なぜ今東欧か 広場分類表 東欧地域対照年表 ポズナニ ブロツワフ クラクフ ワルシャワ タルヌフ ノヴィソンチ スタリソンチ レボチャ フラデツ・クラロヴ プラハ1 プラハ2 ダコボ ドゥブロヴニク スプリット ペーチ ショプロン クーセグ セゲド ティルグムレシュ シギショアラ ブラショフ プロヴディフ 文献リスト マッシモ・イオザ・ギーニの新作 未来社会の脚本家、現実社会の演出家異才マッシモ・イオザ・ギーニの創造世界/池亀拓夫 照明探偵団⑱火のある暮らし/面出薫 ; 東海林弘靖 ; 森秀人 ; 判治恵子 ; 大関知加子 ニュース:1992年度ブラウン賞決定 ニュース:スカンジナビア・デザイン賞決定 新刊紹介 架空旅行記②オペラの夢/池内紀 書評 お知らせ 海外建築情報 9302/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.342 1993年3月 <特集 : エンリック・ミラーレス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 磯崎新、ウィリアム・J.R. カーティス、鹿島出版会、1993、122・・・
特集 : エンリック・ミラーレス
カタルーニャの「まれびと」/磯崎新
イカリア・ルーフ計画
レウス・プロムナード改修計画
バルセロナ・アーチェリー競技場
バルセロナ・アーチェリー練習場
イグアラーダ公園・墓地計画
ウエスカ・スポーツ・センター
フランクフルト東港再開発計画
精神的地図と社会的風景/William J.R. Curtis ; 二瓶優子
宇奈月展望休憩所
高岡駅前広場計画
バレンシア大学計画
オスタレッツ・シビック・センター
ニーデラード・シビック・センター
ラ・ミーナ・ソーシャル・センター
マドリッドの文化センター
ラウシュの建築/稲川直樹
照明探偵団⑲ライトアップ/面出薫 ; 澤田隆一 ; 角舘政英 ; 泉ルミ
展覧会レポート:小島良平展[TROPICA GRAFICA]/長尾重武
展覧会レポート:コープ・ヒンメルブラウ展[COOP HIMMELB(L)AU(空を建築する)]/太田泰人
架空旅行記③窓からの眺め/池内紀
ニュース:原子力発電所を利用した 核エネルギーの美術館/鳴沢晴美
書評/竹原あき子
新刊紹介
ニュース:第3回ミース・ファン・デル・ローエ・パビリオン賞
お知らせ
海外建築情報
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 文 : 磯崎新、ウィリアム・J.R. カーティス 、鹿島出版会 、1993 、122p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : エンリック・ミラーレス カタルーニャの「まれびと」/磯崎新 イカリア・ルーフ計画 レウス・プロムナード改修計画 バルセロナ・アーチェリー競技場 バルセロナ・アーチェリー練習場 イグアラーダ公園・墓地計画 ウエスカ・スポーツ・センター フランクフルト東港再開発計画 精神的地図と社会的風景/William J.R. Curtis ; 二瓶優子 宇奈月展望休憩所 高岡駅前広場計画 バレンシア大学計画 オスタレッツ・シビック・センター ニーデラード・シビック・センター ラ・ミーナ・ソーシャル・センター マドリッドの文化センター ラウシュの建築/稲川直樹 照明探偵団⑲ライトアップ/面出薫 ; 澤田隆一 ; 角舘政英 ; 泉ルミ 展覧会レポート:小島良平展[TROPICA GRAFICA]/長尾重武 展覧会レポート:コープ・ヒンメルブラウ展[COOP HIMMELB(L)AU(空を建築する)]/太田泰人 架空旅行記③窓からの眺め/池内紀 ニュース:原子力発電所を利用した 核エネルギーの美術館/鳴沢晴美 書評/竹原あき子 新刊紹介 ニュース:第3回ミース・ファン・デル・ローエ・パビリオン賞 お知らせ 海外建築情報

SD スペースデザイン No.366 1995年3月 <特集 : 集合住宅の現風景>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 植田実 + 室伏次郎 + 松隈洋 ; 文 : 荒木正彦、遠藤剛生、・・・
特集 : 集合住宅の現風景
集合住宅を総合的にスタディする重要性 戦後日本の集合住宅の流れから/室伏次郎 ; 松隈洋 ; 植田実
小論+作品
集合の経済効果によって生まれる豊かな住環境 LIVING ALLEY 押切の社員寮/荒木正彦
集合住宅の計画とその背後にある条件 集合住宅の空間の形式 大阪府営東大阪吉田住宅 シェラビア東山台四番街/遠藤剛生
図式とリアリズム YKK滑川寮 YKK市川寮/大野秀敏
「頼りになる生の土台」として 熊本市営新地団地C 茨城県営長町アパート/富永讓
超機能都市「PROJECT951」/松永安光
集合住宅のテーマはどこにあるのだろう 静宏荘 FH-II HOYA/元倉眞琴
くまもとアートポリスと公営住宅/田上文徳
実験住宅FH(Future Housing)・HOYA/佐々木正明
時分の花 ディテール写真館⑦薔薇と音楽 カタルーニャ音楽堂、カサ・ナーバス/下村純一
建築における美学の応用③音楽と建築②/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子
お知らせ
書評
新刊紹介
洋書紹介
展覧会レポート:「日本のデザイン:1950年以来」展 アメリカ・フィラデルフィア美術館で開催/羽原肅郎
ニュース:いま、新たに柴烟荘への途を/崔康勲
海外建築情報 9503 /岡崎泰之 ; 岡本美樹 ; 田中大介 ; 橋本直明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 植田実 + 室伏次郎 + 松隈洋 ; 文 : 荒木正彦、遠藤剛生、富永譲、松永安光、元倉眞琴 、鹿島出版会 、1995 、122p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 集合住宅の現風景 集合住宅を総合的にスタディする重要性 戦後日本の集合住宅の流れから/室伏次郎 ; 松隈洋 ; 植田実 小論+作品 集合の経済効果によって生まれる豊かな住環境 LIVING ALLEY 押切の社員寮/荒木正彦 集合住宅の計画とその背後にある条件 集合住宅の空間の形式 大阪府営東大阪吉田住宅 シェラビア東山台四番街/遠藤剛生 図式とリアリズム YKK滑川寮 YKK市川寮/大野秀敏 「頼りになる生の土台」として 熊本市営新地団地C 茨城県営長町アパート/富永讓 超機能都市「PROJECT951」/松永安光 集合住宅のテーマはどこにあるのだろう 静宏荘 FH-II HOYA/元倉眞琴 くまもとアートポリスと公営住宅/田上文徳 実験住宅FH(Future Housing)・HOYA/佐々木正明 時分の花 ディテール写真館⑦薔薇と音楽 カタルーニャ音楽堂、カサ・ナーバス/下村純一 建築における美学の応用③音楽と建築②/Emmerich Simoncsics ; 竹内祥子 お知らせ 書評 新刊紹介 洋書紹介 展覧会レポート:「日本のデザイン:1950年以来」展 アメリカ・フィラデルフィア美術館で開催/羽原肅郎 ニュース:いま、新たに柴烟荘への途を/崔康勲 海外建築情報 9503 /岡崎泰之 ; 岡本美樹 ; 田中大介 ; 橋本直明

SD スペースデザイン No.370 1995年7月 <特集 : 柳澤孝彦 美術館の空間とディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 柳澤孝彦、内藤廣、青木淳、鈴木博之、大野秀敏 ; 座談会 : 宇佐美圭・・・
柳沢孝彦 美術館の空間とディテール〔含 略歴・作品データ〕
空間のシルエット/柳澤孝彦
窪田空穂記念館
東京都現代美術館
真鶴町立中川一政美術館
郡山市立美術館
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
切断と接続の構図/内藤廣
現代美術と空間/青木淳
誠実さが生み出す上質な味わい 郡山市立美術館印象記/大野秀敏
美術館という場所/鈴木博之
美術と建築が生む表現空間をめぐって/宇佐美圭司 ; 柏木博 ; 柳沢孝彦
空間のパラメーター
光のデザイン
素材のデザイン
地勢のデザイン
シルエットのデザイン
デザインの川上から川下
時分の花 ディテール写真館⑩ラミネート願望 ヴァヴァン街のアパート、芸術家のアトリエ/下村純一
建築における美学の応用⑥完-即興と建築,漢字と日本建築〔含 原文〕/Emmerich Simoncsics ; 山下晶子
SDレビュー募集要項
新刊紹介
書評
お知らせ
展覧会レポート:戦後文化の意味/岡村多佳夫
展覧会レポート:図と地のあいだで/積田洋
海外建築情報 9507 /山本想太郞 ; 五十嵐太郎 ; 岡本美樹 ; 田上健一 ; 堀井義博 ; 丸橋浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 柳澤孝彦、内藤廣、青木淳、鈴木博之、大野秀敏 ; 座談会 : 宇佐美圭司 + 柏木博 + 柳澤孝彦 、鹿島出版会 、1995 、163p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
柳沢孝彦 美術館の空間とディテール〔含 略歴・作品データ〕 空間のシルエット/柳澤孝彦 窪田空穂記念館 東京都現代美術館 真鶴町立中川一政美術館 郡山市立美術館 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 切断と接続の構図/内藤廣 現代美術と空間/青木淳 誠実さが生み出す上質な味わい 郡山市立美術館印象記/大野秀敏 美術館という場所/鈴木博之 美術と建築が生む表現空間をめぐって/宇佐美圭司 ; 柏木博 ; 柳沢孝彦 空間のパラメーター 光のデザイン 素材のデザイン 地勢のデザイン シルエットのデザイン デザインの川上から川下 時分の花 ディテール写真館⑩ラミネート願望 ヴァヴァン街のアパート、芸術家のアトリエ/下村純一 建築における美学の応用⑥完-即興と建築,漢字と日本建築〔含 原文〕/Emmerich Simoncsics ; 山下晶子 SDレビュー募集要項 新刊紹介 書評 お知らせ 展覧会レポート:戦後文化の意味/岡村多佳夫 展覧会レポート:図と地のあいだで/積田洋 海外建築情報 9507 /山本想太郞 ; 五十嵐太郎 ; 岡本美樹 ; 田上健一 ; 堀井義博 ; 丸橋浩

SD スペースデザイン No.351 1993年12月 <特集 : 設計から建設へ 関西国際空港旅客ターミナル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 文 : 難波和彦 ; 写真 : 宮本隆司、鹿島出版会、1993、140・・・
SDレビュー1993<特集>
SDレビュー1993 審査員総評/穂積信夫 ; 伊東豊雄 ; 栗生明 ; 隈研吾
戸田潤也
杉本洋文/計画・環境建築
森徹+若松久男+植野糾
和田克明
白川直行アトリエ
安田幸一+中屋敷公一/日建設計
北村修一/キタムラ・アソシエイツ
河西立雄
宮元健次+東京コミュニケーションアート 専門学校スペースデザインコース
クライン・ダイサム・アーキテクツ
吉本剛/吉本剛建築研究室
齊藤正轂工房
照井信三/照井信三建築研究所
計画意匠研究所/片木篤+有馬立郎
中村勉
これはモデルではない/鈴木明
SDレビュー1993 経過報告

設計から建設へ関西国際空港旅客ターミナルビル /宮本隆司
ISLAND/インテグレイテッド・サーキット
SKIN/スケールとジオメトリー
STRUCTURE/トランスパーレンシー
ENVIRONMENT/エア、ライト/ビイルディング・ワークショップ・ジャパン

仮説的ルールの発見/難波和彦
シリーズ:現代建築の新世代--カオスのヴェールの隙間から-3-内藤広 /内藤廣 ; 淺川敏
志摩museum、安曇野ちひろ美術館(仮称)、牛深水産観光センター(仮称)、T-Project/
原型の発掘/飯島洋一
新刊紹介
架空旅行記-12完-聖アドルフの遍歴/池内紀
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-6-橋/片木篤
書評
お知らせ
ニュース:WEST展
海外建築情報 9312/INTERCOAN
SD 総目次(1993年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 文 : 難波和彦 ; 写真 : 宮本隆司 、鹿島出版会 、1993 、140p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
SDレビュー1993<特集> SDレビュー1993 審査員総評/穂積信夫 ; 伊東豊雄 ; 栗生明 ; 隈研吾 戸田潤也 杉本洋文/計画・環境建築 森徹+若松久男+植野糾 和田克明 白川直行アトリエ 安田幸一+中屋敷公一/日建設計 北村修一/キタムラ・アソシエイツ 河西立雄 宮元健次+東京コミュニケーションアート 専門学校スペースデザインコース クライン・ダイサム・アーキテクツ 吉本剛/吉本剛建築研究室 齊藤正轂工房 照井信三/照井信三建築研究所 計画意匠研究所/片木篤+有馬立郎 中村勉 これはモデルではない/鈴木明 SDレビュー1993 経過報告 設計から建設へ関西国際空港旅客ターミナルビル /宮本隆司 ISLAND/インテグレイテッド・サーキット SKIN/スケールとジオメトリー STRUCTURE/トランスパーレンシー ENVIRONMENT/エア、ライト/ビイルディング・ワークショップ・ジャパン 仮説的ルールの発見/難波和彦 シリーズ:現代建築の新世代--カオスのヴェールの隙間から-3-内藤広 /内藤廣 ; 淺川敏 志摩museum、安曇野ちひろ美術館(仮称)、牛深水産観光センター(仮称)、T-Project/ 原型の発掘/飯島洋一 新刊紹介 架空旅行記-12完-聖アドルフの遍歴/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-6-橋/片木篤 書評 お知らせ ニュース:WEST展 海外建築情報 9312/INTERCOAN SD 総目次(1993年)

SD スペースデザイン No.410 1998年11月 <特集 : 「白」と「透明」の詩 : モダンデザインの秀作135>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 相川幸二 ; インタビュー : 柳宗理 ; 文 : アンジェロ・マンジャロッティ、長井千春、・・・
特集 : 「白」と「透明」の詩 : モダンデザインの秀作135
・原点あるいは原理をめざしそして超正統へ / 羽原粛郎
・インタビュー「伝統、文化、生活デザインと現代社会について」 / 柳宗理 ; 河合俊和
・デザインの意味 / アンジェロ・マンジャロッティ
・陶磁器デザインのこれから / 長井千春
・クリスタルガラス企業内37年のデザインワークからのメッセージ / 船越三郎
・まず、白い食器から / 森正洋
・オリジナリティの尊厳 / 河合俊和
・白陶磁器
・透明ガラス器
連載 : 森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考⑪ 七五三 / 森島紘史
世界の現代美術館探訪-美術館は生まれ変わる⑬🈡 座談会:21世紀美術館はどうなるか / 太田泰人 ; 水沢勉 ; 渡辺真理 ; 松岡智子
新刊紹介
書評
メトロポリタン・ライブラリー / 太田佳代子
ニュース
・ヨーロッパというジレンマを超えて-社会との距離がもたらしたもの / ロート美恵
・ワイズマンの捉える場所/空間、あるいは欲望-フレデリックワイズマン映画祭 / 緒方恵一
・中心市街地の活性化へのアクション / 後藤幸三
お知らせ
海外レポート
・[サンフランシスコ]ディズニー・コンサート・ホールとフィランソロピーの相関関係 / 瀧口範子
・[上海]「海派(ハイパイ)建築」案内 / 陸鐘驍
・[ロッテルダム]21世紀へのヴィジョン-オランダ建築博物の野望 / 吉良森子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 相川幸二 ; インタビュー : 柳宗理 ; 文 : アンジェロ・マンジャロッティ、長井千春、森正洋、羽原肅郎 、鹿島出版会 、1998 、176p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 「白」と「透明」の詩 : モダンデザインの秀作135 ・原点あるいは原理をめざしそして超正統へ / 羽原粛郎 ・インタビュー「伝統、文化、生活デザインと現代社会について」 / 柳宗理 ; 河合俊和 ・デザインの意味 / アンジェロ・マンジャロッティ ・陶磁器デザインのこれから / 長井千春 ・クリスタルガラス企業内37年のデザインワークからのメッセージ / 船越三郎 ・まず、白い食器から / 森正洋 ・オリジナリティの尊厳 / 河合俊和 ・白陶磁器 ・透明ガラス器 連載 : 森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考⑪ 七五三 / 森島紘史 世界の現代美術館探訪-美術館は生まれ変わる⑬🈡 座談会:21世紀美術館はどうなるか / 太田泰人 ; 水沢勉 ; 渡辺真理 ; 松岡智子 新刊紹介 書評 メトロポリタン・ライブラリー / 太田佳代子 ニュース ・ヨーロッパというジレンマを超えて-社会との距離がもたらしたもの / ロート美恵 ・ワイズマンの捉える場所/空間、あるいは欲望-フレデリックワイズマン映画祭 / 緒方恵一 ・中心市街地の活性化へのアクション / 後藤幸三 お知らせ 海外レポート ・[サンフランシスコ]ディズニー・コンサート・ホールとフィランソロピーの相関関係 / 瀧口範子 ・[上海]「海派(ハイパイ)建築」案内 / 陸鐘驍 ・[ロッテルダム]21世紀へのヴィジョン-オランダ建築博物の野望 / 吉良森子

SD スペースデザイン No.354 1994年3月 <特集 : バイオクライマティック・タワー ハムザ&ヤングの新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 池田武邦、ケン・ヤング、アラン・バルフォア、鹿島出版会、1994、12・・・
特集 : バイオクライマティック・タワー ハムザ&ヤングの新作
21世紀をリードする建築家ケン・ヤング氏/池田武邦
メナラ・メシニアガ
セランゴール競馬場グランドスタンド
ルーフ・ルーフ・ハウス
バイオクライマティック・スカイスクレーパー/ケン・ヤング ; 江川玄
セントラル・プラザ
ブダヤ・タワー
MBfタワー
BPタワー
ピンギラン・タワー(第1,2期)
メトロラックス・タワー1B
ベルリン・シュプレーインゼル都市計画設計競技
JB2005タワー
ユーロ・タワー
文化としてのプロジェクト/アラン・バルフォア ; 千葉学
21世紀都市への提言:セルシティ 21世紀の地球基準/岩崎敬 ; 糟谷英一郎
都市の機能 情報の集約と知的創造/村上陽一郎
セルシティへのコメント/張欽楠
現代建築の新世代④/淺川敏 ; 渡辺誠 ; 飯島洋一
新刊紹介
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑨ガス/片木篤
お知らせ
書評
ハーバート・バイアーの仕事1919-1945②ハーバート・バイアーのコマーシャル・デザイン/アレクサンダー・ドルナー ; 天貝義教
海外建築情報:「恥ずかしさ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 池田武邦、ケン・ヤング、アラン・バルフォア 、鹿島出版会 、1994 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : バイオクライマティック・タワー ハムザ&ヤングの新作 21世紀をリードする建築家ケン・ヤング氏/池田武邦 メナラ・メシニアガ セランゴール競馬場グランドスタンド ルーフ・ルーフ・ハウス バイオクライマティック・スカイスクレーパー/ケン・ヤング ; 江川玄 セントラル・プラザ ブダヤ・タワー MBfタワー BPタワー ピンギラン・タワー(第1,2期) メトロラックス・タワー1B ベルリン・シュプレーインゼル都市計画設計競技 JB2005タワー ユーロ・タワー 文化としてのプロジェクト/アラン・バルフォア ; 千葉学 21世紀都市への提言:セルシティ 21世紀の地球基準/岩崎敬 ; 糟谷英一郎 都市の機能 情報の集約と知的創造/村上陽一郎 セルシティへのコメント/張欽楠 現代建築の新世代④/淺川敏 ; 渡辺誠 ; 飯島洋一 新刊紹介 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン⑨ガス/片木篤 お知らせ 書評 ハーバート・バイアーの仕事1919-1945②ハーバート・バイアーのコマーシャル・デザイン/アレクサンダー・ドルナー ; 天貝義教 海外建築情報:「恥ずかしさ

SD スペースデザイン No.358 1994年7月 <特集 : ピーター・ウォーカーの世界 ミニマリズムとランドスケープ・アーキテクチュア>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ピーター・ウォーカー、リーア・レヴィ、鹿島出版会、1994、120p、・・・
ピーター・ウォーカーの世界 ニマリズムとランドスケープ・アーキテクチュア<特集>
東京海上東日本研修センター
先端科学技術支援センター
播磨科学公園都市アーバンデザイン
丸亀ステーション・プラザ/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
日本IBM幕張ビルディング
ミニマリストの庭/Peter Walker ; 長谷川浩己
実験庭園と屋上庭園
ネコ・ガーデン
マルボロー・ストリート屋上庭園
ケンブリッジセンター屋上庭園
タナー・ファウンテン
バーネット・パーク
ハーマン・ミラー
IBMクレアレイク
ケンピンスキー・ホテル
ソラーナ
ピ-タ-・ウォ-カ-のランドスケ-プ/Leah Lery ; 中津秀之
トドス・サントス・プラザ
デファンス西地区における都市軸延長計画
幕張テクノロジーセンター/豊砂公園
ヨーロッパ・ハウス
カリフォルニア大学サン・ディエゴ校図書館遊歩道
プリンシパル相互生命保険会社拡張計画
ロングエーカー公園
豊田市立美術館
中国商工銀行
現代を担う4人のランドスケ-プ・ア-キテクト/Peter Walker
時分の花 中世のハイテクに咲くタイル ディテール写真館①サン・ドニ修道院床/ペレのフランクリン街アパート/下村純一
SDレビュー1994応募要領
新刊紹介
洋書紹介/岡部憲明
書評
お知らせ
海外建築情報 9407/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ピーター・ウォーカー、リーア・レヴィ 、鹿島出版会 、1994 、120p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
ピーター・ウォーカーの世界 ニマリズムとランドスケープ・アーキテクチュア<特集> 東京海上東日本研修センター 先端科学技術支援センター 播磨科学公園都市アーバンデザイン 丸亀ステーション・プラザ/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 日本IBM幕張ビルディング ミニマリストの庭/Peter Walker ; 長谷川浩己 実験庭園と屋上庭園 ネコ・ガーデン マルボロー・ストリート屋上庭園 ケンブリッジセンター屋上庭園 タナー・ファウンテン バーネット・パーク ハーマン・ミラー IBMクレアレイク ケンピンスキー・ホテル ソラーナ ピ-タ-・ウォ-カ-のランドスケ-プ/Leah Lery ; 中津秀之 トドス・サントス・プラザ デファンス西地区における都市軸延長計画 幕張テクノロジーセンター/豊砂公園 ヨーロッパ・ハウス カリフォルニア大学サン・ディエゴ校図書館遊歩道 プリンシパル相互生命保険会社拡張計画 ロングエーカー公園 豊田市立美術館 中国商工銀行 現代を担う4人のランドスケ-プ・ア-キテクト/Peter Walker 時分の花 中世のハイテクに咲くタイル ディテール写真館①サン・ドニ修道院床/ペレのフランクリン街アパート/下村純一 SDレビュー1994応募要領 新刊紹介 洋書紹介/岡部憲明 書評 お知らせ 海外建築情報 9407/INTERCOAN

SD スペースデザイン No.403 1998年4月 <特集 : 次世代のマルチ・アーキテクトたち ユニット活動による新たな設計環境>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 五十嵐太郎、宇野求 ; 座談会 : 曽我部昌史 + 長田直之 + 中村・・・
特集 次世代のマルチ・アーキテクトたち ユニット活動による新たな設計環境
越境するア-バン・トライブ/五十嵐太郎
現象としてのアーキテクトたち/宇野求
座談会:制度と建築,そしてユニット活動の展望/曽我部昌史 ; 中村潔 ; 長田直之
「空間認識」についての覚書/岸野雄一
インテンショナリーズ
みかんぐみ
建築少年
パラボリック・ラボラトリ
EPA 環境変換装置建築研究所
クライン ダイサム アーキテクツ
H DESIGN ASSOCIATES/黒川勉 ; 片山正通 ; 琴寄和恵 ; 佐藤桐子
アトリエ・ワン
F.O.Bアソシエイション
I.C.U.
CLIP
デスクトップ・コミュニティ 空間概念の変化とその記述/遠藤幹子 ; 吉松秀樹 ; 山家京子
デスクトップ・コミュニティ1995
ノーテーション/山家京子
感覚の変容/山家
コミュニケーションのかたち/遠藤幹子
都市的身体/吉松
柔らかい建築 柔らかい都市/吉松
バディ・ハウス/藤村
都市でない都市/吉松
低密度都市モデル
森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考(4)花見/森島紘史
世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる-9-天の窓--スカイライトという問題構制/渡辺真理
新刊紹介
書評
メトロポリタン・ライブラリー/渡辺武信
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 五十嵐太郎、宇野求 ; 座談会 : 曽我部昌史 + 長田直之 + 中村潔 + 大西若人 + 田路貴浩 + 中谷礼仁 ; 掲載 : みかんぐみ、アトリエ・ワン 、鹿島出版会 、1998 、116p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 次世代のマルチ・アーキテクトたち ユニット活動による新たな設計環境 越境するア-バン・トライブ/五十嵐太郎 現象としてのアーキテクトたち/宇野求 座談会:制度と建築,そしてユニット活動の展望/曽我部昌史 ; 中村潔 ; 長田直之 「空間認識」についての覚書/岸野雄一 インテンショナリーズ みかんぐみ 建築少年 パラボリック・ラボラトリ EPA 環境変換装置建築研究所 クライン ダイサム アーキテクツ H DESIGN ASSOCIATES/黒川勉 ; 片山正通 ; 琴寄和恵 ; 佐藤桐子 アトリエ・ワン F.O.Bアソシエイション I.C.U. CLIP デスクトップ・コミュニティ 空間概念の変化とその記述/遠藤幹子 ; 吉松秀樹 ; 山家京子 デスクトップ・コミュニティ1995 ノーテーション/山家京子 感覚の変容/山家 コミュニケーションのかたち/遠藤幹子 都市的身体/吉松 柔らかい建築 柔らかい都市/吉松 バディ・ハウス/藤村 都市でない都市/吉松 低密度都市モデル 森島紘史の起こし絵図-日本のかたち紙考(4)花見/森島紘史 世界の現代美術館探訪--美術館は生まれ変わる-9-天の窓--スカイライトという問題構制/渡辺真理 新刊紹介 書評 メトロポリタン・ライブラリー/渡辺武信 お知らせ

SD スペースデザイン No.426 2000年3月 <特集 : リカルド・ボフィール 1995-2000>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : リカルド・ボフィール、飯島洋一、櫻井義夫、鹿島出版会、2000、103・・・
特集 リカルド・ボフィール 1995-2000
パリバ・マルシェ・サントノーレ
カタロニア国立劇場
サルダナ・アトリウム
カサブランカ・ツイン・センター
モンペリエのオリンピック・プール
明治生命青山パラシオ
マンザナレス川のリニア・パーク
都市の意味を問い直す/Ricardo Bofill ; 古谷和仁
ふたつのアイデンティティ/飯島洋一
透明なモニュメンタリティ/櫻井義夫
「THE CLASH OF CIVILIZATIONS/文明の衝突」のすすめ/志村直昱
〔リカルド・ボフィール〕主要作品リス
代官山インスタレーション’99 「場」の力が生む都市と美術の新しい関係
講評/槇文彦 ; 中原佑介 ; 川俣正
カステラーナ通り延長計画
バルセロナ新港「ノヴァ・ボカナ(新しい口)」
ボローニャ中央駅
プロジェクト2000
資生堂新銀座ビル
リカルド・ボフィール自邸
連載 カルチャー・カフェ:今月の舞踏「アプソルート・ゼロ」/多木浩二
連載 カルチャー・カフェ:今月の映画「雨あがる」/浜野保樹
ニュース:「大地の芸術祭」作品公募・最終公開審査/磯達雄
展覧会レポート:現代デザインの新風景「デザインとマテリアル」展/太田浩史
書評/佐々暁生
新刊紹介/お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : リカルド・ボフィール、飯島洋一、櫻井義夫 、鹿島出版会 、2000 、103p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 リカルド・ボフィール 1995-2000 パリバ・マルシェ・サントノーレ カタロニア国立劇場 サルダナ・アトリウム カサブランカ・ツイン・センター モンペリエのオリンピック・プール 明治生命青山パラシオ マンザナレス川のリニア・パーク 都市の意味を問い直す/Ricardo Bofill ; 古谷和仁 ふたつのアイデンティティ/飯島洋一 透明なモニュメンタリティ/櫻井義夫 「THE CLASH OF CIVILIZATIONS/文明の衝突」のすすめ/志村直昱 〔リカルド・ボフィール〕主要作品リス 代官山インスタレーション’99 「場」の力が生む都市と美術の新しい関係 講評/槇文彦 ; 中原佑介 ; 川俣正 カステラーナ通り延長計画 バルセロナ新港「ノヴァ・ボカナ(新しい口)」 ボローニャ中央駅 プロジェクト2000 資生堂新銀座ビル リカルド・ボフィール自邸 連載 カルチャー・カフェ:今月の舞踏「アプソルート・ゼロ」/多木浩二 連載 カルチャー・カフェ:今月の映画「雨あがる」/浜野保樹 ニュース:「大地の芸術祭」作品公募・最終公開審査/磯達雄 展覧会レポート:現代デザインの新風景「デザインとマテリアル」展/太田浩史 書評/佐々暁生 新刊紹介/お知らせ

SD スペースデザイン No.422 1999年11月 <特集 : ジャパニーズ・プロダクツ'99 インディーズなシチュエーション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; インタビュー : 中牟田洋一 ; 文 : 川上典子 ; 掲載 : 西堀晋、南雲・・・
特集 ジャパニーズ・プロダクツ’99 インディーズなシチュエーション/川上典子 ; 青山玲 ; 髙山幸三
新しいデザイン・クリエーションにとっての日本のシチュエーション/中牟田洋一
インディーズ・デザインの個別な環境/状況/事情
Ambience
三好隆之+富永桂
富永桂/編集部
スキーマ建築計画
酒井俊彦
LivingType
スープ・デザイン・アソシエイツ
Sensoreality
広田尚子
エグジットメタルワークサプライ
黒田潤三
flask
Image Gap
エグジットメタルワークサプライ
グエナエル・ニコラ
中村竜哉
西堀晋
南雲勝志
小泉誠
青山玲
RE-Design
parabolart
トリオ・デ・パンチ
インテンショナリーズ
東海林小百合
デザイナーズ・プロデューシング
ロス・ミクブライド
原ななえ
ショップが生み出すクリエイションの土壌
E&Y
trico
IDEE
pour annick
BC工房
Time&Style
Franc franc
80年代的デザイナー像と90年代的デザイナー像/沖健次 ; 酒井俊彦
プロダクツ・ウェブ・セレクション/青山玲 ; 伏見佳子
エントロピーの森 都市のインフラストラクチュア⑪/ハイナー・シリング ; 山形浩生
連載 カルチャー・カフェ:今月の舞踊「アルヴィン・エイリー・アメリカン・ダンス・シアター」/多木浩二
連載 カルチャー・カフェ:今月の映画「マトリックス」/浜野保樹
ニュース:ピーター・アイゼンマンの「ホロコースト・メモリアル」/岩永和幸
書評/松畑強
新刊紹介
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; インタビュー : 中牟田洋一 ; 文 : 川上典子 ; 掲載 : 西堀晋、南雲勝志、小泉誠 ; 対談 : 沖健次 + 酒井俊彦 、鹿島出版会 、1999 、108p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 ジャパニーズ・プロダクツ’99 インディーズなシチュエーション/川上典子 ; 青山玲 ; 髙山幸三 新しいデザイン・クリエーションにとっての日本のシチュエーション/中牟田洋一 インディーズ・デザインの個別な環境/状況/事情 Ambience 三好隆之+富永桂 富永桂/編集部 スキーマ建築計画 酒井俊彦 LivingType スープ・デザイン・アソシエイツ Sensoreality 広田尚子 エグジットメタルワークサプライ 黒田潤三 flask Image Gap エグジットメタルワークサプライ グエナエル・ニコラ 中村竜哉 西堀晋 南雲勝志 小泉誠 青山玲 RE-Design parabolart トリオ・デ・パンチ インテンショナリーズ 東海林小百合 デザイナーズ・プロデューシング ロス・ミクブライド 原ななえ ショップが生み出すクリエイションの土壌 E&Y trico IDEE pour annick BC工房 Time&Style Franc franc 80年代的デザイナー像と90年代的デザイナー像/沖健次 ; 酒井俊彦 プロダクツ・ウェブ・セレクション/青山玲 ; 伏見佳子 エントロピーの森 都市のインフラストラクチュア⑪/ハイナー・シリング ; 山形浩生 連載 カルチャー・カフェ:今月の舞踊「アルヴィン・エイリー・アメリカン・ダンス・シアター」/多木浩二 連載 カルチャー・カフェ:今月の映画「マトリックス」/浜野保樹 ニュース:ピーター・アイゼンマンの「ホロコースト・メモリアル」/岩永和幸 書評/松畑強 新刊紹介 お知らせ

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600