文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術 第3巻 第5号」の検索結果
12件

美術 第3巻 第5号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
日本美術出版社、1冊
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500 (送料:¥350~)
、日本美術出版社 、1冊
傷み
  • 単品スピード注文

美術名画 帝展号

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
4,400
美術新論合本、美術新論社、昭和2・3年、1冊
本体(経年ヤケ・シミ、蔵印)、函(日ヤケ)、(美術新論第2巻10号・第3巻第5号と奥付記載)
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術名画 帝展号

4,400
美術新論合本 、美術新論社 、昭和2・3年 、1冊
本体(経年ヤケ・シミ、蔵印)、函(日ヤケ)、(美術新論第2巻10号・第3巻第5号と奥付記載)

造形藝術 昭和16年05月号 第三巻第五号 三十六歌仙絵研究

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
1941年 造形藝術社
本の状態 しみ・やけ
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

造形藝術 昭和16年05月号 第三巻第五号 三十六歌仙絵研究

1,000
1941年 造形藝術社 本の状態 しみ・やけ

美術 第三巻第五号 MAI 1946 日本美術出版社

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1946年 日本美術出版社  本の状態 やけ本の内容 クリスチャン・ゼルボス 岡鹿之助 木村壮八 菊池一雄 イシュベル・ロス 中川一政 ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術 第三巻第五号 MAI 1946 日本美術出版社

500
1946年 日本美術出版社  本の状態 やけ本の内容 クリスチャン・ゼルボス 岡鹿之助 木村壮八 菊池一雄 イシュベル・ロス 中川一政 ほか

詩と美術 第三巻第五号

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
昭和16年、160p
大東南宗院宣言:小室翠雲、富本憲吉論:大島隆一、他

経年ヤケシミ、イタミ、本文書き込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、昭和16年 、160p
大東南宗院宣言:小室翠雲、富本憲吉論:大島隆一、他 経年ヤケシミ、イタミ、本文書き込み無し

日展美術 通巻15号 第3巻第5号(昭和36年9月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
大河内信敬 編、日展美術刊行会、1961、1冊
ヤケ 56頁 座談会「美術批評と団体展」(出席者:今泉篤男、桑原住雄、望月春江、中村善策、水船六洲、辻光典) 「彫刻座談会」(元井達夫、峰田義郎、長江録弥、菅原一廣、坂手譲) ソフトカバー 発売は美術出版社
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大河内信敬 編 、日展美術刊行会 、1961 、1冊
ヤケ 56頁 座談会「美術批評と団体展」(出席者:今泉篤男、桑原住雄、望月春江、中村善策、水船六洲、辻光典) 「彫刻座談会」(元井達夫、峰田義郎、長江録弥、菅原一廣、坂手譲) ソフトカバー 発売は美術出版社

美術 第3巻第5号 1946年発行 現代絵画に於ける静物の重要性=クリスチャン・ぜルボス 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
大下正男 編集、日本美術出版、昭和21年 一冊、61頁、B5小さめ
初版 経年相当 4・5頁上部裁断ミスアリ判読には支障なし 図版/ドラン.ボナール.マチス.ピカソ他 記事/アメリカの美術=イシュベル・ロス.中川一政.菊池一雄 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術 第3巻第5号 1946年発行 現代絵画に於ける静物の重要性=クリスチャン・ぜルボス 他

1,500
大下正男 編集 、日本美術出版 、昭和21年 一冊 、61頁 、B5小さめ
初版 経年相当 4・5頁上部裁断ミスアリ判読には支障なし 図版/ドラン.ボナール.マチス.ピカソ他 記事/アメリカの美術=イシュベル・ロス.中川一政.菊池一雄 他

時の美術 第3巻第5号(昭和12年6月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
菊地芳一郎 編、日本新論恊會、1936、1冊
最終頁上部余白に日付を書き込み 経年ヤケシミ 角折れ 表表紙縁欠損あり 綴じ少悪し 38頁 モノクロ図版 寄稿:水上泰生、白鳥省吾等 B5 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
菊地芳一郎 編 、日本新論恊會 、1936 、1冊
最終頁上部余白に日付を書き込み 経年ヤケシミ 角折れ 表表紙縁欠損あり 綴じ少悪し 38頁 モノクロ図版 寄稿:水上泰生、白鳥省吾等 B5 ソフトカバー

『日刊美術通信』『美術文化新聞』(1932年〜1949年) 第1回配本 全6巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
156,200
大谷省吾 監修 大谷省吾 橘川英規 解説、ゆまに書房、2024、A4判
1934(昭和9)年5月に「日本美術通信社」(現在の美術新聞社)より発行された『日刊美術通信』(後に『美術文化新聞』に改称)をプリント版と電子書籍の双方で復刻刊行。
本資料は、ほぼ日刊というスタイルにより、美術界の動向をリアルタイムで知ることのできる貴重な当時の業界紙。
第1巻 『日本美術新聞』第1号(1932年4月)『美術通信』第5号(1933年12月)『日刊美術通信』1934年5月〜12月
第2巻 『日刊美術通信』1935年4月〜8月
第3巻 『日刊美術通信』1935年9月〜12月
第4巻 『日刊美術通信』1936年1月〜4月
第5巻 『日刊美術通信』1936年5月〜8月
第6巻 『日刊美術通信』1936年9月〜12月
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
156,200
大谷省吾 監修 大谷省吾 橘川英規 解説 、ゆまに書房 、2024 、A4判
1934(昭和9)年5月に「日本美術通信社」(現在の美術新聞社)より発行された『日刊美術通信』(後に『美術文化新聞』に改称)をプリント版と電子書籍の双方で復刻刊行。 本資料は、ほぼ日刊というスタイルにより、美術界の動向をリアルタイムで知ることのできる貴重な当時の業界紙。 第1巻 『日本美術新聞』第1号(1932年4月)『美術通信』第5号(1933年12月)『日刊美術通信』1934年5月〜12月 第2巻 『日刊美術通信』1935年4月〜8月 第3巻 『日刊美術通信』1935年9月〜12月 第4巻 『日刊美術通信』1936年1月〜4月 第5巻 『日刊美術通信』1936年5月〜8月 第6巻 『日刊美術通信』1936年9月〜12月 納入までに3週間ほどかかります。

THE MUSE ミュウズ 第1巻第1号~第11巻第5号の内 不揃い28冊 【B5版】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
25,000
芸術家の芸術論・ドラクロアに就て(深田康算)奉悼歌(芳賀矢一)音楽家の群5・ショパン(KOZO AK・・・
文學・美術・音楽  第1巻1号 第2巻3・6号 第3巻3・5・6号 第4巻5・6号 第5巻1・2・6号 第6巻5・6号 第7巻1・3号 第8巻2・4・5号 第9巻2号 第10巻2・3・4・6号 第11巻1・3・5号 ■埃汚れ、背痛み、ホチキス腐食欠、少切れ 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
芸術家の芸術論・ドラクロアに就て(深田康算)奉悼歌(芳賀矢一)音楽家の群5・ショパン(KOZO AKIHO)西遊夢録(瀧川規一)ART OF WILLIAM BLAKE(壽岳文章)HARDY'S POEMS OF 1912-13(新里文八郎)戯曲論(森田諒二)夢余録(新村出) /須田国太郎  、アポロン社・発行  、大正14-昭和6 、28冊
文學・美術・音楽  第1巻1号 第2巻3・6号 第3巻3・5・6号 第4巻5・6号 第5巻1・2・6号 第6巻5・6号 第7巻1・3号 第8巻2・4・5号 第9巻2号 第10巻2・3・4・6号 第11巻1・3・5号 ■埃汚れ、背痛み、ホチキス腐食欠、少切れ 並

國画 五月号 名古屋城障壁画/春の展覧会 第3巻第5号

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,010
塔影社 [編]、塔影社、昭和18年、冊、30cm
日本画専門 傷み背破れ、ページ内は経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國画 五月号 名古屋城障壁画/春の展覧会 第3巻第5号

1,010
塔影社 [編] 、塔影社 、昭和18年 、冊 、30cm
日本画専門 傷み背破れ、ページ内は経年並

藝術新潮 昭和27年5月号 第3巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 対談 : 石井鶴三 ; 恩地孝四郞 ; 北岡文雄 ; 駒井哲郞、新潮社、195・・・
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行)
藝術界“時の人” 小林古徑、藝術院賞の人々、版画家、ラジオ・スター、桂ユキ子 / 田沼武能 ; 他
アブストラクト時代 オフセット ミロ、ヘイター、マネリ、アルツング アート冩眞 16頁 / 瀧口修造
ゴーギャンの手紙③再びパリに帰る / 大森啓助
大同の石佛 アート寫眞 / 水野淸一 ; 長與善郞
回想の大同石仏 / 長與善郎
雲崗石仏の重要性 / 水野清一
日本画家 / 小林古徑
先覚者・万鉄五郎 / 林武
動かない舞踊 / 石井漠
鎌倉文士骨董綺譚 小林秀雄・島木健作・眞船豊・大岡昇平 / 靑山二郞
日本人のパリ熱 / 花森安治
阿修羅幻想 「興福寺國實展」をみて / 古澤岩美
わが愛の記 小自叙傳 / 杉村春子
未発表「ゴッホの手紙」 ある芸術家への手紙 / 式場隆三郞
版画談義 / 石井鶴三 ; 恩地孝四郞 ; 北岡文雄 ; 駒井哲郞
版画とは何か / 恩地孝四郎
千圓札の文化的使用法 四月中旬より 五月中旬まで / 德川夢聲
シュールレアリスト經濟學 シュールレアリストは何故貯金が出來ないか / 阿部展也
在米日本人画家の生活法 / 石垣榮太郞
日本画商の内幕 / 竹田道太郞
ドン・コザックをきく パリの音楽会 / 黛敏郞
イタリイ美術紀行 / 田淵安一
パリーのアメリカ人 アカデミー賞映画 / 野口久光
古都巡礼 / 竹山道雄
ドビユッシイ 現代人のための音楽⑤ / 河上徹太郞
東西美術論㉒ビザンチン芸術 / A・マルロオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 対談 : 石井鶴三 ; 恩地孝四郞 ; 北岡文雄 ; 駒井哲郞 、新潮社 、1952 、160p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄 (美術・文学・演劇・音樂・映画・ラジオ・流行) 藝術界“時の人” 小林古徑、藝術院賞の人々、版画家、ラジオ・スター、桂ユキ子 / 田沼武能 ; 他 アブストラクト時代 オフセット ミロ、ヘイター、マネリ、アルツング アート冩眞 16頁 / 瀧口修造 ゴーギャンの手紙③再びパリに帰る / 大森啓助 大同の石佛 アート寫眞 / 水野淸一 ; 長與善郞 回想の大同石仏 / 長與善郎 雲崗石仏の重要性 / 水野清一 日本画家 / 小林古徑 先覚者・万鉄五郎 / 林武 動かない舞踊 / 石井漠 鎌倉文士骨董綺譚 小林秀雄・島木健作・眞船豊・大岡昇平 / 靑山二郞 日本人のパリ熱 / 花森安治 阿修羅幻想 「興福寺國實展」をみて / 古澤岩美 わが愛の記 小自叙傳 / 杉村春子 未発表「ゴッホの手紙」 ある芸術家への手紙 / 式場隆三郞 版画談義 / 石井鶴三 ; 恩地孝四郞 ; 北岡文雄 ; 駒井哲郞 版画とは何か / 恩地孝四郎 千圓札の文化的使用法 四月中旬より 五月中旬まで / 德川夢聲 シュールレアリスト經濟學 シュールレアリストは何故貯金が出來ないか / 阿部展也 在米日本人画家の生活法 / 石垣榮太郞 日本画商の内幕 / 竹田道太郞 ドン・コザックをきく パリの音楽会 / 黛敏郞 イタリイ美術紀行 / 田淵安一 パリーのアメリカ人 アカデミー賞映画 / 野口久光 古都巡礼 / 竹山道雄 ドビユッシイ 現代人のための音楽⑤ / 河上徹太郞 東西美術論㉒ビザンチン芸術 / A・マルロオ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶