文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術手帖 1958年6月号」の検索結果
2件

美術手帖 1958年6月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1958年6月号 不滅の主題/ばけもの 変革期の芸術:東野芳明 精神病理学とばけもの的幻覚:島崎敏樹 美術思潮周辺・R.M.リルケ詩人の創造的模索と造形美術/坂崎乙郎 作品研究・ルオー「サーカス」/ベルナール・ドリヴァル 高階秀爾 訳 日本近代美術史・戦争記録画の問題から「リアリズム論争」へ/中原佑介 評伝・池大雅/吉澤忠 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
大下正男 編集、美術出版社、1958(昭和33)一冊、161頁、A5 小さめ
初版 年代相当 背上少破れ 本体ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1958年6月号 不滅の主題/ばけもの 変革期の芸術:東野芳明 精神病理学とばけもの的幻覚:島崎敏樹 美術思潮周辺・R.M.リルケ詩人の創造的模索と造形美術/坂崎乙郎 作品研究・ルオー「サーカス」/ベルナール・ドリヴァル 高階秀爾 訳 日本近代美術史・戦争記録画の問題から「リアリズム論争」へ/中原佑介 評伝・池大雅/吉澤忠 他

1,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1958(昭和33)一冊 、161頁 、A5 小さめ
初版 年代相当 背上少破れ 本体ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000