文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術手帖 1974年9月」の検索結果
7件

美術手帖 1974年9月

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年9月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年9月号 特集 マレーヴィッチ 絵画の無化をめざして

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,500 (送料:¥300~)
美術出版社
表紙薄汚れスレ 三方ヤケ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
、美術出版社
表紙薄汚れスレ 三方ヤケ 
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年9月号 特集 マレーヴィッチ 絵画の無化をめざして

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
900
昭49、1
ガラスをめぐって、<マチスと野獣派展>から ほか ヤケ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1974年9月号 特集 マレーヴィッチ 絵画の無化をめざして

900
、昭49 、1
ガラスをめぐって、<マチスと野獣派展>から ほか ヤケ有

美術手帖 1974年9月号 特集 マレーヴィッチ

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
870
美術出版社、312p
裸本 本体経年相応の瑕疵、背ヤケ、シミ 頁端折れ跡 ページ内、各小口に経年による強いヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1974年9月号 特集 マレーヴィッチ

870
、美術出版社 、312p
裸本 本体経年相応の瑕疵、背ヤケ、シミ 頁端折れ跡 ページ内、各小口に経年による強いヤケシミあり

美術手帖 1974年9月号 特集:マレーヴィッチ ー絵画の無化をめざして

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
800 (送料:¥200~)
美術出版社、1974、312p、A5判
ペーパーバック モノクロ・一部カラー 日本語

表紙スレヤケ・フチ角傷み等経年並み 小口ヤケ 本文フチ薄ヤケ、その他概ね良好
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1974 、312p 、A5判
ペーパーバック モノクロ・一部カラー 日本語 表紙スレヤケ・フチ角傷み等経年並み 小口ヤケ 本文フチ薄ヤケ、その他概ね良好
  • 単品スピード注文

美術手帖 1974年9月号 No.385 <特集 : マレーヴィッチ 絵画の無化をめざして>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 安田耕一郎、美術出版社、1974、312p、A5判、1冊
特集:マレーヴィッチ 絵画の無化をめざして
・白の逆説 浮遊する形のゆくえ/中原佑介
・受容から孤立へ 革命の波間を「生き」て/多木浩二
・虚ろな鏡 純粋芸術志向の逆説/藤枝晃雄
・非対象のパースペクティヴ/ヴラスタ・チハーコヴァー
・マレーヴィッチのノートから 絵画における色彩と刑態の関係を規定する試み/高見堅志郎
・べヌアヘの手紙 / 高見堅志郎
・シュプレマティズム・純粋抽象と非対象の芸術の支配、その発展的段階 マレーヴィッチをめぐって ラリオーノフ タトリン リシツキー ロドチェンコ ダイヤのジャック展 ロバのしっぽ展 標的展 トラムウェイ展 0.10展 レイヨニズム キューボ・フチュリズム ウノヴィス イゾ/二見史郎
ガラスをめぐつて 日本のガラス 起源から江戸末期まで/由水常雄
びいどろ変化/池内紀
書評
・G・ジンメル「レンブラント」/利光功
・M・シャンバーグ他「ゲリラ・テレビジョン」/松本俊夫
連載 ピーピング・トム③ 新星発見/戸村浩
連載 メタモルフォーズ頌⑪ レダの旋律/中山公男
マチスと野獣派展 から 本能の選ぶ色 フォーヴィスム私見/千足伸行
無形のピラミッド コンサート 音響標定 から/日向あき子
展評
・東京 清水誠一 渡辺恵利世 羽生真 石邑育夫 武田友孝 砥上賢治 稲山貴一 イメージ74(今井祝雄)/対談:平井亮一+たにあらた
・関西 第1回「7/7/7」展 菅木志雄/平野重光+高橋亨
近況
・鳥と花と写真と/安斎重男
・何がいちばんおいしかったか?/ガリバー
美術論壇時評 自立の思想的欠如を越えるもの/早見発
北欧の日本美術展/東野芳明
ひそやかな感歎と深い共感を呼ぶ 雪村展/赤澤英二
熱帯報告/ヨシダ・ヨシエ
想い出の旅 “情”弁天小僧夏芝居/上野昂志
八幡船公演「復活あるいはブラック団の叛乱」/扇田昭彦
ウォーホルの皮肉 陽気な怪奇映画「悪魔のはらわた」/田川律
なぜ個人映画か?「個人映画十年の歩み」/波多野哲朗
甘い希望は断て 五本の映画私見/高阪進
初心への力づくの回帰の試み「映画方言にむけて」/佐藤忠男
白川 アマノ裁判その後/柳本尚規
ブレッソン写真展/久我洋三
カレンダー/編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 安田耕一郎 、美術出版社 、1974 、312p 、A5判 、1冊
特集:マレーヴィッチ 絵画の無化をめざして ・白の逆説 浮遊する形のゆくえ/中原佑介 ・受容から孤立へ 革命の波間を「生き」て/多木浩二 ・虚ろな鏡 純粋芸術志向の逆説/藤枝晃雄 ・非対象のパースペクティヴ/ヴラスタ・チハーコヴァー ・マレーヴィッチのノートから 絵画における色彩と刑態の関係を規定する試み/高見堅志郎 ・べヌアヘの手紙 / 高見堅志郎 ・シュプレマティズム・純粋抽象と非対象の芸術の支配、その発展的段階 マレーヴィッチをめぐって ラリオーノフ タトリン リシツキー ロドチェンコ ダイヤのジャック展 ロバのしっぽ展 標的展 トラムウェイ展 0.10展 レイヨニズム キューボ・フチュリズム ウノヴィス イゾ/二見史郎 ガラスをめぐつて 日本のガラス 起源から江戸末期まで/由水常雄 びいどろ変化/池内紀 書評 ・G・ジンメル「レンブラント」/利光功 ・M・シャンバーグ他「ゲリラ・テレビジョン」/松本俊夫 連載 ピーピング・トム③ 新星発見/戸村浩 連載 メタモルフォーズ頌⑪ レダの旋律/中山公男 マチスと野獣派展 から 本能の選ぶ色 フォーヴィスム私見/千足伸行 無形のピラミッド コンサート 音響標定 から/日向あき子 展評 ・東京 清水誠一 渡辺恵利世 羽生真 石邑育夫 武田友孝 砥上賢治 稲山貴一 イメージ74(今井祝雄)/対談:平井亮一+たにあらた ・関西 第1回「7/7/7」展 菅木志雄/平野重光+高橋亨 近況 ・鳥と花と写真と/安斎重男 ・何がいちばんおいしかったか?/ガリバー 美術論壇時評 自立の思想的欠如を越えるもの/早見発 北欧の日本美術展/東野芳明 ひそやかな感歎と深い共感を呼ぶ 雪村展/赤澤英二 熱帯報告/ヨシダ・ヨシエ 想い出の旅 “情”弁天小僧夏芝居/上野昂志 八幡船公演「復活あるいはブラック団の叛乱」/扇田昭彦 ウォーホルの皮肉 陽気な怪奇映画「悪魔のはらわた」/田川律 なぜ個人映画か?「個人映画十年の歩み」/波多野哲朗 甘い希望は断て 五本の映画私見/高阪進 初心への力づくの回帰の試み「映画方言にむけて」/佐藤忠男 白川 アマノ裁判その後/柳本尚規 ブレッソン写真展/久我洋三 カレンダー/編集部

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流