文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術手帖 1982年4月号」の検索結果
7件

美術手帖 1982年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
800 (送料:¥200~)
美術出版社、1982年
スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1982年
スレ、ヤケ、シミ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

美術手帖 1982年4月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1982年4月号 vol.34 No.495 特集 クリスト 未発表インタヴュー/演劇 文化の入れ子装置

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
800
美術出版社、1982
表紙ヤケ・スレ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1982年4月号 vol.34 No.495 特集 クリスト 未発表インタヴュー/演劇 文化の入れ子装置

800
、美術出版社 、1982
表紙ヤケ・スレ 

美術手帖 1982年4月号 特集 クリスト[未発表インタヴュー] クリスト自作を語る

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
470
美術出版社、332p
裸本 本体経年相応の瑕疵、シミ ページ内、各小口に経年による強いヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1982年4月号 特集 クリスト[未発表インタヴュー] クリスト自作を語る

470
、美術出版社 、332p
裸本 本体経年相応の瑕疵、シミ ページ内、各小口に経年による強いヤケシミあり

美術手帖-1982年4月号-495号-クリスト

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
500
1982年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5
本の状態 表紙すれ 全体やけ 一部しみ少
特集 「演劇」文化の入れ子装置扇田昭彦、土屋恵一郎、渡辺弘座談会/如月小春+木野花+渡辺えり子+司会? 松岡和子特集 クリスト未発表インタビュー 自作を語る
ウォーホル「神話」/横尾忠則紙の魔術師/野田亜人近藤竜男の新作 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖-1982年4月号-495号-クリスト

500
1982年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5 本の状態 表紙すれ 全体やけ 一部しみ少 特集 「演劇」文化の入れ子装置扇田昭彦、土屋恵一郎、渡辺弘座談会/如月小春+木野花+渡辺えり子+司会? 松岡和子特集 クリスト未発表インタビュー 自作を語る ウォーホル「神話」/横尾忠則紙の魔術師/野田亜人近藤竜男の新作 他

美術手帖 1982年4月号 演劇・文化の入れ子装置/プログラム・劇場の生成:構成,文=扇田昭彦 イラスト=吉田光彦 いま,たおやかな劇造形へ=如月小春×木野花×渡辺えり子×松岡和子 演劇状況の拡散と昇華=羽永光利 他 クリスト・未発表インタヴュー/地球を包む,クリスト×J・ファインバーグ フレスコ物語,葬られる人,描く人/宮下孝晴 A・ウォーホルの新作版画「神話」自らを神話したのか/横尾忠則 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
木村要一 編集、美術出版社、1982(昭和57)一冊、332頁、A5
初版 経年相当 背上少傷み 後ろ表紙少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1982年4月号 演劇・文化の入れ子装置/プログラム・劇場の生成:構成,文=扇田昭彦 イラスト=吉田光彦 いま,たおやかな劇造形へ=如月小春×木野花×渡辺えり子×松岡和子 演劇状況の拡散と昇華=羽永光利 他 クリスト・未発表インタヴュー/地球を包む,クリスト×J・ファインバーグ フレスコ物語,葬られる人,描く人/宮下孝晴 A・ウォーホルの新作版画「神話」自らを神話したのか/横尾忠則 他

1,000
木村要一 編集 、美術出版社 、1982(昭和57)一冊 、332頁 、A5
初版 経年相当 背上少傷み 後ろ表紙少シミ 

美術手帖 1982年4月号 No.495 <特集① : クリスト ; 特集② : 演劇 文化の入れ子装置>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1982、332p、A5判、1冊
特集 : クリスト
 未発表インタヴュー 地球を包む、クリスト / ジョナサン・ファインバーグ ; 岩原明子
特集 : 演劇 文化の入れ子装置
 プログラム 劇場の生成 / 扇田昭彦
 いま,たおやかな劇造形へ / 如月小春
 演劇情況の拡散と昇華 / 羽永光利
 鏡じかけのドラマのための未完成の序章 / 扇田昭彦
 悲しくみえる「かたち」社会のなかの演技 / 土屋恵一郎
 明日を撃て10の劇団から / 渡辺弘
近藤竜男の新作 反構成的「構成」への姿勢(展覧会) / 早見尭
天体のパフォ-マンス--ジム・タレルのロ-デン・クレ-タ- / 篠田守男
紙の魔術師 / 野田亜人
A.ウォ-ホルの新作版画「神話」 自らを神話にしたのか(展覧会) / 横尾忠則
PHOTO GALLERY レコーティング・オン・コンテンポラリー・アーツより / 安斎重男
ア-ト・リ-ディング⑰ニュ-マンと主題の問題① / Roelof Louw ; 松枝到
プレイ・ボックス / 秋山祐徳太子
ALL THAT ART⑫郵便配達夫シュヴァルの「理想宮」 / ベアトラン レゾン ; 村田泰人
フレスコ物語 面壁の美学⑧葬られる人・描く人 / 宮下孝晴
art focus ルート2
 草間彌生 / 木村要一
 美術時評
 演劇・演劇集団ACT公演「刺殺遊戯」 / 扇田昭彦
 映画・「鉄の男」「さらば愛しき大地」 / 高阪進
 ファッション・「タケノコの挑戦」まだまだ / 田中宏
 マンガ・山岸凉子ほか
 パフォーマンス・コンピューターのパフォーマンス / 粉川哲夫
 写真・広告写真の<色>気 / 石田秀洋
 音・ローリー・アンダーソン / 宮部知彦
 メディア・メディアは天気 / 戸田ツトム
 建築・<ドミノ>の再生 / 石山修武
 洋書・J・Dufwa 「Winds from the East」 / 大森達次
 書評・W・ハフトマン「パウル・クレー」 / 奥田修
exhibition
 話題・既視感横溢の巷間現象にもの申す / 藤枝晃雄)
 ロンドン・現代イギリス彫刻展ほか / 中村信夫
 パリ・マン・レイ写真展|「壁」展ほか / 前野寿邦
 アートランダム
 今月の展覧会から
 美術館+画廊から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1982 、332p 、A5判 、1冊
特集 : クリスト  未発表インタヴュー 地球を包む、クリスト / ジョナサン・ファインバーグ ; 岩原明子 特集 : 演劇 文化の入れ子装置  プログラム 劇場の生成 / 扇田昭彦  いま,たおやかな劇造形へ / 如月小春  演劇情況の拡散と昇華 / 羽永光利  鏡じかけのドラマのための未完成の序章 / 扇田昭彦  悲しくみえる「かたち」社会のなかの演技 / 土屋恵一郎  明日を撃て10の劇団から / 渡辺弘 近藤竜男の新作 反構成的「構成」への姿勢(展覧会) / 早見尭 天体のパフォ-マンス--ジム・タレルのロ-デン・クレ-タ- / 篠田守男 紙の魔術師 / 野田亜人 A.ウォ-ホルの新作版画「神話」 自らを神話にしたのか(展覧会) / 横尾忠則 PHOTO GALLERY レコーティング・オン・コンテンポラリー・アーツより / 安斎重男 ア-ト・リ-ディング⑰ニュ-マンと主題の問題① / Roelof Louw ; 松枝到 プレイ・ボックス / 秋山祐徳太子 ALL THAT ART⑫郵便配達夫シュヴァルの「理想宮」 / ベアトラン レゾン ; 村田泰人 フレスコ物語 面壁の美学⑧葬られる人・描く人 / 宮下孝晴 art focus ルート2  草間彌生 / 木村要一  美術時評  演劇・演劇集団ACT公演「刺殺遊戯」 / 扇田昭彦  映画・「鉄の男」「さらば愛しき大地」 / 高阪進  ファッション・「タケノコの挑戦」まだまだ / 田中宏  マンガ・山岸凉子ほか  パフォーマンス・コンピューターのパフォーマンス / 粉川哲夫  写真・広告写真の<色>気 / 石田秀洋  音・ローリー・アンダーソン / 宮部知彦  メディア・メディアは天気 / 戸田ツトム  建築・<ドミノ>の再生 / 石山修武  洋書・J・Dufwa 「Winds from the East」 / 大森達次  書評・W・ハフトマン「パウル・クレー」 / 奥田修 exhibition  話題・既視感横溢の巷間現象にもの申す / 藤枝晃雄)  ロンドン・現代イギリス彫刻展ほか / 中村信夫  パリ・マン・レイ写真展|「壁」展ほか / 前野寿邦  アートランダム  今月の展覧会から  美術館+画廊から

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000