文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術手帖 1956年4月号 No.107」の検索結果
1件

美術手帖 1956年4月号 No.107

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1956、107p、A5判、1冊
原色版
・誕生 部分 / グリュネワルド
・水田を拓く / 山口薫
・大風 / マネリ
・アトリエカラー / 南大路一
・後向きにうずくまる裸婦 / ドガ
・夢遊病者 / シャガール
・早春 / 清川泰次
・運河に沿える並木 / 石井柏亭
グラビヤ版
・庭の造形
・美術家のコレクション
ウープランとアバチ / 駒井哲郎
八大山人 / 耕治人
誕生 解説 / 福沢一郎
現代の庭について / 池原謙一郎
山口薫 / 岡本謙次郎
だれにもてきる・すりガラスのリトグラフ / 大道武男
小学校図工教科書になにをのぞむか
新聞の挿絵 / 柳亮
アンケート
うちの亭主 / 菊池綾子
空間の表現 / 末松正樹
南大路一 / 結城信一、羽田敏雄
実存主義的マネキン / 向井良吉、羽田敏雄
後向きにうずくまる裸婦 解説 / 向井潤吉
展望台 / GONG
詩とテッサン / 大橋弥生
マルク・シャガール / 柳亮
画材拝見・キャンバス / 川口軌外
山を彫るべえ / 流政之
20代の記録 / 小絲源太郎
作品紹介 / 田中
続・伝統・選択・創造1/ 水沢澄夫
硲伊之助氏の美術学校時代の安井さんに / 安田靱彦
運河に沿える並木 解説 / 石井柏亭
島村洋二郎の世界 / 宗左近
海外ニュース
展覧会だより
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1956年4月号 No.107

1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1956 、107p 、A5判 、1冊
原色版 ・誕生 部分 / グリュネワルド ・水田を拓く / 山口薫 ・大風 / マネリ ・アトリエカラー / 南大路一 ・後向きにうずくまる裸婦 / ドガ ・夢遊病者 / シャガール ・早春 / 清川泰次 ・運河に沿える並木 / 石井柏亭 グラビヤ版 ・庭の造形 ・美術家のコレクション ウープランとアバチ / 駒井哲郎 八大山人 / 耕治人 誕生 解説 / 福沢一郎 現代の庭について / 池原謙一郎 山口薫 / 岡本謙次郎 だれにもてきる・すりガラスのリトグラフ / 大道武男 小学校図工教科書になにをのぞむか 新聞の挿絵 / 柳亮 アンケート うちの亭主 / 菊池綾子 空間の表現 / 末松正樹 南大路一 / 結城信一、羽田敏雄 実存主義的マネキン / 向井良吉、羽田敏雄 後向きにうずくまる裸婦 解説 / 向井潤吉 展望台 / GONG 詩とテッサン / 大橋弥生 マルク・シャガール / 柳亮 画材拝見・キャンバス / 川口軌外 山を彫るべえ / 流政之 20代の記録 / 小絲源太郎 作品紹介 / 田中 続・伝統・選択・創造1/ 水沢澄夫 硲伊之助氏の美術学校時代の安井さんに / 安田靱彦 運河に沿える並木 解説 / 石井柏亭 島村洋二郎の世界 / 宗左近 海外ニュース 展覧会だより

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000