文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術新報同人会」の検索結果
4件

美術新報 第42号 1981年5月 <从会てんまつ私記>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
渡辺貞康 : 編、美術新報同人会、1981、51p、A5判、1冊
80年代の美術館のあり方 / 秋吉和夫
詩 ヴォルスの蜘蛛 / 松原立子
中村正義の心 / 中村哲
正義君のこと / 高山辰雄
从会てんまつ私記 / 川路重之
正義芸術と私の邂逅 / 小松三郎
人間考一悪党の魂 / 木島始
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
渡辺貞康 : 編 、美術新報同人会 、1981 、51p 、A5判 、1冊
80年代の美術館のあり方 / 秋吉和夫 詩 ヴォルスの蜘蛛 / 松原立子 中村正義の心 / 中村哲 正義君のこと / 高山辰雄 从会てんまつ私記 / 川路重之 正義芸術と私の邂逅 / 小松三郎 人間考一悪党の魂 / 木島始

美術新報 第41号 1980年9月 <インタビュー 中村宏 風景としての自己>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
渡辺貞康 : 編、美術新報同人会、1980、48p、A5判、1冊
日本人の音感覚 / 小林仁
インタビュー 中村宏 風景としての自己
ガランドウの美術館 / 野村太郎
80年代の博物館を考える / 森田恒之
浅井忠研究会と筑波紀行の会 / 高橋在久
地域社会の文化拠点として / 奥田道大
人間考ーある浦島伝説 / 宗谷真爾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
渡辺貞康 : 編 、美術新報同人会 、1980 、48p 、A5判 、1冊
日本人の音感覚 / 小林仁 インタビュー 中村宏 風景としての自己 ガランドウの美術館 / 野村太郎 80年代の博物館を考える / 森田恒之 浅井忠研究会と筑波紀行の会 / 高橋在久 地域社会の文化拠点として / 奥田道大 人間考ーある浦島伝説 / 宗谷真爾

美術新報 第40号 1980年5月 <インタビュー 岡本太郎 "芸術は爆発だ">

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
渡辺貞康 : 編、美術新報同人会、1980、43p、A5判、1冊
長谷川利行の芸術 / 木村定三
日本画の動向 / 木下董
美術史家はいまや何を考えているか / 中島純司
詩 産声の発祥 / 河本陸志
インタビュー 岡本太郎 "芸術は爆発だ"
レポー卜 運動としての「東京展」
人間考ー野垂れ死の方法 / 高木護
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
渡辺貞康 : 編 、美術新報同人会 、1980 、43p 、A5判 、1冊
長谷川利行の芸術 / 木村定三 日本画の動向 / 木下董 美術史家はいまや何を考えているか / 中島純司 詩 産声の発祥 / 河本陸志 インタビュー 岡本太郎 "芸術は爆発だ" レポー卜 運動としての「東京展」 人間考ー野垂れ死の方法 / 高木護

美術新報 (季刊) 第40号(1980年5月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
渡辺貞康 編、美術新報同人会、1980、1冊
少ヤケ 43頁 木村定三「長谷川利行の芸術」 インタビュー:岡本太郎 編集部「運動としての〈東京展〉」 モノクロ図版入 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
渡辺貞康 編 、美術新報同人会 、1980 、1冊
少ヤケ 43頁 木村定三「長谷川利行の芸術」 インタビュー:岡本太郎 編集部「運動としての〈東京展〉」 モノクロ図版入 菊判 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化