文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「美術評論社 [編]」の検索結果
41件

美術評論 第3號第4號

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
2,000
美術評論社 [編]、美術評論社、明治41年
書き込みなし。経年のシミ、ヤケあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
美術評論社 [編] 、美術評論社 、明治41年
書き込みなし。経年のシミ、ヤケあり。

美術評論 第三、四号

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥350~)
美術評論社、明41
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥350~)
、美術評論社 、明41
  • 単品スピード注文

日本画家書道家落款・印譜集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥430~)
[美術評論社編]、美術評論社、2011、269p、26cm、1冊
本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本画家書道家落款・印譜集

1,650 (送料:¥430~)
[美術評論社編] 、美術評論社 、2011 、269p 、26cm 、1冊
本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

日本画家書道家落款・印譜集

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
4,070
[美術評論社編]、美術評論社、平23、269p、26cm
折込カバー 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本画家書道家落款・印譜集

4,070
[美術評論社編] 、美術評論社 、平23 、269p 、26cm
折込カバー 概ね良好

季刊美術 1巻2号 春の号

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
藤森順三編、美術評論社、昭17、1冊
藤森順三編 美術評論社 武者小路實篤「わが画論」他
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊美術 1巻2号 春の号

2,000
藤森順三編 、美術評論社  、昭17 、1冊
藤森順三編 美術評論社 武者小路實篤「わが画論」他

名歌のおもかげ

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
6,500
大石隆子編、美術評論社、1977
函・函カバー付 保存良好
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

名歌のおもかげ

6,500
大石隆子編、美術評論社 、1977
函・函カバー付 保存良好

季刊美術 1巻3号 夏の号 特輯 東西素描研究

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,830
藤森順三編 武者小路実篤、他、美術評論社、昭17
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,830
藤森順三編 武者小路実篤、他 、美術評論社 、昭17

季刊美術 1巻3号 夏の号 特輯 東西素描研究

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
藤森順三編 武者小路実篤、他、美術評論社、昭17
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
藤森順三編 武者小路実篤、他 、美術評論社 、昭17

季刊美術 第1巻第2号(春号)

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
1,500
藤川順三編集、美術評論社、昭和17年、1冊
初版 裏面下部破損 経年ヤケ シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊美術 第1巻第2号(春号)

1,500
藤川順三編集 、美術評論社 、昭和17年 、1冊
初版 裏面下部破損 経年ヤケ シミ

季刊美術 1巻2号 春の号 「わが畫論・武者小路実篤」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,830
藤森順三編 長興善郎(大同研究)、美術評論社、昭17/5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,830
藤森順三編 長興善郎(大同研究) 、美術評論社 、昭17/5

(英)BRIEF GUIDE TO JAPANESE ARTS 美術人年鑑1967年版

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
3,850 (送料:¥300~)
日本美術振興会編著、美術評論社、昭42、B6判
裸本 三方少シミ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(英)BRIEF GUIDE TO JAPANESE ARTS 美術人年鑑1967年版

3,850 (送料:¥300~)
日本美術振興会編著 、美術評論社 、昭42 、B6判
裸本 三方少シミ
  • 単品スピード注文

美術評論 第7巻第2号 通巻51号

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
1,100
編:藤森順三、美術評論社、昭和13、22×15cm、1
初、少シミ、背少イタミ、裏表紙少汚れ
重要※※日本の古本屋の仕様が変更されたため、現在送料が実際よりかなり高く表示されているものが多い状態です。サイズによってはクリックポスト(185円)での発送可能ですので、お問い合わせいただけましたら、正確な送料をご連絡いたします。※※ 日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術評論 第7巻第2号 通巻51号

1,100
編:藤森順三 、美術評論社 、昭和13 、22×15cm 、1
初、少シミ、背少イタミ、裏表紙少汚れ

季刊美術 一巻二号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200
藤森順三編、美術評論社、昭17、B5、1冊
実篤「わが画論」他 初版
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊美術 一巻二号

2,200
藤森順三編 、美術評論社 、昭17 、B5 、1冊
実篤「わが画論」他 初版

名歌のおもかげ

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
大石隆子編、美術評論社、1977、1
大判。函スレ有。カバー。本体経年並。初版。定価15000円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

名歌のおもかげ

2,000
大石隆子編 、美術評論社 、1977 、1
大判。函スレ有。カバー。本体経年並。初版。定価15000円。

季刊美術 1巻2号 春の号 「わが畫論・武者小路実篤」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
藤森順三編 長興善郎(大同研究)、美術評論社、昭17/5
(背傷み、表紙少汚れ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊美術 1巻2号 春の号 「わが畫論・武者小路実篤」

1,220
藤森順三編 長興善郎(大同研究) 、美術評論社 、昭17/5
(背傷み、表紙少汚れ)

[雑誌]美術評論 通巻19号 昭和9年6月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,600
対談南画院を見る-藤森順三・村雲大撲子 他 藤森順三編発行、美術評論社
A5判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]美術評論 通巻19号 昭和9年6月

1,600
対談南画院を見る-藤森順三・村雲大撲子 他 藤森順三編発行、美術評論社
A5判

季刊美術 秋の号 第2巻第3号

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
藤森順三編、美術評論社、昭18、1冊
B5 48
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊美術 秋の号 第2巻第3号

1,000
藤森順三編 、美術評論社 、昭18 、1冊
B5 48

季刊美術 夏の号 第2巻第2号

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,000
藤森順三編、美術評論社、昭18、1冊
B5 54
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊美術 夏の号 第2巻第2号

1,000
藤森順三編 、美術評論社 、昭18 、1冊
B5 54

季刊美術 夏の号 第1巻第3号

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,000
藤森順三編、美術評論社、昭17、1冊
特集 東西素描研究 B5 95
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊美術 夏の号 第1巻第3号

2,000
藤森順三編 、美術評論社 、昭17 、1冊
特集 東西素描研究 B5 95

季刊美術 第1巻第4号

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,000
藤森順三編、美術評論社、昭17、1冊
特集 美術界の現勢 B5 100
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊美術 第1巻第4号

2,000
藤森順三編 、美術評論社 、昭17 、1冊
特集 美術界の現勢 B5 100

「美術評論」 9巻2号 (通巻第69号/昭和15年3月号) 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎等 執筆、美術評論社、1940、1冊
表紙少ヤケ 図版に36頁 記事「美術家と学問」等 19.5x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 9巻2号 (通巻第69号/昭和15年3月号) 

1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎等 執筆 、美術評論社 、1940 、1冊
表紙少ヤケ 図版に36頁 記事「美術家と学問」等 19.5x26cm

季刊美術 春の号(第1巻第2号) 「わが画論」武者小路実篤「大同研究」長與義郎

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,010
藤森順三編輯、美術評論社、昭和17年、1冊
B5判101頁 全体に薄くヤケ 端小さな切れや欠けあります   ↓目次画像有(部分)
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
藤森順三編輯 、美術評論社 、昭和17年 、1冊
B5判101頁 全体に薄くヤケ 端小さな切れや欠けあります   ↓目次画像有(部分)

「美術評論」 9巻1号 (通巻第68号/昭和15年2月号) 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎等 執筆、美術評論社、1940、1冊
表紙少ヤケ 図版に34頁 特輯:安田靫彦素描 19.5x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 9巻1号 (通巻第68号/昭和15年2月号) 

1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎等 執筆 、美術評論社 、1940 、1冊
表紙少ヤケ 図版に34頁 特輯:安田靫彦素描 19.5x26cm

「美術評論」 9巻5号 (通巻第75号/昭和15年院展号) 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎、児島喜久雄、石井鶴三等 執筆、美術評論社、1940、1冊
表紙少ヤケ 図版に28頁 19.5x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 9巻5号 (通巻第75号/昭和15年院展号) 

1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎、児島喜久雄、石井鶴三等 執筆 、美術評論社 、1940 、1冊
表紙少ヤケ 図版に28頁 19.5x26cm

季刊美術 1巻2号 春の号 わが画論・武者小路実篤ほか

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
700
藤森順三編 本は表紙ヤケ大・フチ欠、天・地・小口ヤケ大、天極小虫フン跡2ケ 本文少シミ・角折れ数枚、・・・
B五 101頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊美術 1巻2号 春の号 わが画論・武者小路実篤ほか

700
藤森順三編 本は表紙ヤケ大・フチ欠、天・地・小口ヤケ大、天極小虫フン跡2ケ 本文少シミ・角折れ数枚 、美術評論社 、昭17 、1
B五 101頁

「美術評論」 8巻4号 (通巻第63号/昭和14年8月号) 平八郎素描特輯

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、武者小路実篤等 執筆、美術評論社、1939、1冊
表紙少ヤケ 図版に40頁 他の記事「私の夏」 19.5x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 8巻4号 (通巻第63号/昭和14年8月号) 平八郎素描特輯

1,620
藤森順三 編/藤森順三、武者小路実篤等 執筆 、美術評論社 、1939 、1冊
表紙少ヤケ 図版に40頁 他の記事「私の夏」 19.5x26cm

「美術評論」 7巻3号 (通巻第52号/昭和13年院展号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
藤森順三 編/藤森順三、村雲大樸子、溝上遊亀等 執筆、美術評論社、1938、1冊
表紙少ヤケ 背天角少欠損 図版に68頁 記事「川端龍子と青龍社」 15x22cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 7巻3号 (通巻第52号/昭和13年院展号)

2,160
藤森順三 編/藤森順三、村雲大樸子、溝上遊亀等 執筆 、美術評論社 、1938 、1冊
表紙少ヤケ 背天角少欠損 図版に68頁 記事「川端龍子と青龍社」 15x22cm

季刊美術 第1巻第4号 <特集 美術界の現勢>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
藤森順三編 藤森、藤島武二、今泉篤男ほか執筆、美術評論社、昭和17年、26cm、1冊
図版多数 「杉山寧と雲崗石佛」ほか (表紙と背イタミ、扉頁と最終頁も少イタミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊美術 第1巻第4号 <特集 美術界の現勢>

1,000
藤森順三編 藤森、藤島武二、今泉篤男ほか執筆 、美術評論社 、昭和17年 、26cm 、1冊
図版多数 「杉山寧と雲崗石佛」ほか (表紙と背イタミ、扉頁と最終頁も少イタミ有)

「美術評論」 8月号(通巻第20号/昭和9年8月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
藤森順三 編/藤森順三、横山善信、菊池隆志、西村卓三、村雲代樸子等 執筆、美術評論社、1934、1冊
表紙少ヤケ、背少傷み 図版に本文58頁 記事「父を語る」等 15x22cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 8月号(通巻第20号/昭和9年8月)

2,160
藤森順三 編/藤森順三、横山善信、菊池隆志、西村卓三、村雲代樸子等 執筆 、美術評論社 、1934 、1冊
表紙少ヤケ、背少傷み 図版に本文58頁 記事「父を語る」等 15x22cm 

「美術評論」 6月号(昭和8年6月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
藤森順三 編/藤森順三、村雲大樸子、小杉放庵、矢野橋村等 執筆、美術評論社、1933、1冊
表紙少ヤケ 背少傷み、角折れ 図版に本文44頁 記事「日本南画院第12回展合評」等 15x22cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 6月号(昭和8年6月)

2,160
藤森順三 編/藤森順三、村雲大樸子、小杉放庵、矢野橋村等 執筆 、美術評論社 、1933 、1冊
表紙少ヤケ 背少傷み、角折れ 図版に本文44頁 記事「日本南画院第12回展合評」等 15x22cm 

「美術評論」 10巻2号 (通巻第62号/昭和16年盛夏号) 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎、鏑木清方等 執筆、美術評論社、1939、1冊
「通巻第62号」となっているが間違っている 表紙少ヤケ 図版に50頁 記事「京都画壇を慨く」 19.5x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 10巻2号 (通巻第62号/昭和16年盛夏号) 

1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎、鏑木清方等 執筆 、美術評論社 、1939 、1冊
「通巻第62号」となっているが間違っている 表紙少ヤケ 図版に50頁 記事「京都画壇を慨く」 19.5x26cm

「美術評論」 10巻1号 (通巻第60号/昭和16年4月号) 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎、鏑木清方等 執筆、美術評論社、1939、1冊
「通巻第60号」となっているが間違っている 表紙少ヤケ 図版に40頁 記事「長崎の絵と風景」 19.5x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 10巻1号 (通巻第60号/昭和16年4月号) 

1,620
藤森順三 編/藤森順三、長与善郎、鏑木清方等 執筆 、美術評論社 、1939 、1冊
「通巻第60号」となっているが間違っている 表紙少ヤケ 図版に40頁 記事「長崎の絵と風景」 19.5x26cm

季刊美術 昭和17年春の号 「わが画論」/武者小路実篤・「大同」/長與善郎

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,500
藤森順三編輯、美術評論社、昭17
1巻2号 大東亜戦と美術(座談)/今泉篤男+田中一松+土方定一+藤森順三 梅原龍三郎論/大口理夫 裏表紙地部少カケ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊美術 昭和17年春の号 「わが画論」/武者小路実篤・「大同」/長與善郎

2,500
藤森順三編輯 、美術評論社 、昭17
1巻2号 大東亜戦と美術(座談)/今泉篤男+田中一松+土方定一+藤森順三 梅原龍三郎論/大口理夫 裏表紙地部少カケ

季刊美術 第四号 特輯:美術界の現勢

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
藤森順三 編輯、美術評論社、昭17、25.8×18.2、1冊
第一巻 第四号 昭和17年12月 表紙下角切れ 経年によるヤケ、イタミ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
藤森順三 編輯 、美術評論社 、昭17 、25.8×18.2 、1冊
第一巻 第四号 昭和17年12月 表紙下角切れ 経年によるヤケ、イタミ
  • 単品スピード注文

「美術評論」 5月号(通巻第18号/昭和9年5月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
藤森順三 編/藤森順三、鏑木清方、村雲代樸子、児玉希望、荒木十畝等 執筆、美術評論社、1934、1冊
表紙少ヤケ 縁少傷み、少シミ 図版に本文59頁 記事「青々会第3回展」等 15x22cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 5月号(通巻第18号/昭和9年5月)

2,160
藤森順三 編/藤森順三、鏑木清方、村雲代樸子、児玉希望、荒木十畝等 執筆 、美術評論社 、1934 、1冊
表紙少ヤケ 縁少傷み、少シミ 図版に本文59頁 記事「青々会第3回展」等 15x22cm 

「美術評論」 5巻8号 (通巻第40号/昭和11年文展号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、竹内栖鳳、村雲毅一、宍戸儀一、佐藤一英等 執筆、美術評論社、1936、1冊
表紙少ヤケ、背少傷み 図版に本文84頁 記事「文展合評 美術評論座談会 其6」 15x22cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 5巻8号 (通巻第40号/昭和11年文展号)

1,620
藤森順三 編/藤森順三、竹内栖鳳、村雲毅一、宍戸儀一、佐藤一英等 執筆 、美術評論社 、1936 、1冊
表紙少ヤケ、背少傷み 図版に本文84頁 記事「文展合評 美術評論座談会 其6」 15x22cm 

「美術評論」 6月号(通巻第19号/昭和9年6月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
藤森順三 編/藤森順三、夜雨亭主人、村雲代樸子、児玉希望、荒木十畝等 執筆、美術評論社、1934、1・・・
表紙少ヤケ、少シミ、背少傷み 綴じ少緩し 図版に本文58頁 記事「作品と批評」等 15x22cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 6月号(通巻第19号/昭和9年6月)

2,160
藤森順三 編/藤森順三、夜雨亭主人、村雲代樸子、児玉希望、荒木十畝等 執筆 、美術評論社 、1934 、1冊
表紙少ヤケ、少シミ、背少傷み 綴じ少緩し 図版に本文58頁 記事「作品と批評」等 15x22cm 

「美術評論」 5巻6号 (通巻第38号/昭和11年院展号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
藤森順三 編/藤森順三、村雲毅一、宍戸儀一等 執筆、美術評論社、1936、1冊
表紙少ヤケ、背少傷み 頁角少シミ 図版に本文88頁 記事「院展合評」記事「牧野虎雄・小杉放菴放談会 美術評論座談会 其4」 15x22cm 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 5巻6号 (通巻第38号/昭和11年院展号)

1,620
藤森順三 編/藤森順三、村雲毅一、宍戸儀一等 執筆 、美術評論社 、1936 、1冊
表紙少ヤケ、背少傷み 頁角少シミ 図版に本文88頁 記事「院展合評」記事「牧野虎雄・小杉放菴放談会 美術評論座談会 其4」 15x22cm 

「美術評論」 6巻7号 (通巻第47号/昭和12年12月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
藤森順三 編/藤森順三、鏑木清方、佐藤一英、小杉放庵等 執筆、美術評論社、1937、1冊
表紙少ヤケ 105頁 記事「美術評論座談会 其9 文学者の見た文展」(武者小路実篤、宇野浩二、谷川徹三、石井柏亭、村雲大樸子、藤森順三) 15x22cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「美術評論」 6巻7号 (通巻第47号/昭和12年12月号)

2,160
藤森順三 編/藤森順三、鏑木清方、佐藤一英、小杉放庵等 執筆 、美術評論社 、1937 、1冊
表紙少ヤケ 105頁 記事「美術評論座談会 其9 文学者の見た文展」(武者小路実篤、宇野浩二、谷川徹三、石井柏亭、村雲大樸子、藤森順三) 15x22cm

名歌のおもかげ

誠文堂書店
 東京都文京区白山
7,130
大石隆子編、美術評論社、1977、1
中古品のため、経年のヤケ、シミ、傷みがあります。店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

名歌のおもかげ

7,130
大石隆子編 、美術評論社 、1977 、1
中古品のため、経年のヤケ、シミ、傷みがあります。店頭でも併売しておりますので売り切れの際は即時返金させていただきます。ご容赦ください。また、ネット販売特別価格ですので店頭価格と違う場合がございます。ご了承ください。

季刊美術 春の號 (第2巻第1号)

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,400
藤森順三(編集兼発行人)/柳亮/村雲大撲子/大口理夫/(カラー図版:梅原龍三郎/川合玉堂/山口蓬春/・・・
52頁 少ヤケ 図版多数 *柳亮「安井曾太郎と梅原龍三郎」、村雲「玉堂先生語録抄」、大口「日本美の當爲」「図版について」、藤森「栖鳳の藝術」/「用紙の配給がまた減りましたので、遂に減頁のやむなきに立ち至りました」(編集雑記)
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊美術 春の號 (第2巻第1号)

1,400
藤森順三(編集兼発行人)/柳亮/村雲大撲子/大口理夫/(カラー図版:梅原龍三郎/川合玉堂/山口蓬春/猪熊弦一郎) 、美術評論社 、昭和18年 、1冊
52頁 少ヤケ 図版多数 *柳亮「安井曾太郎と梅原龍三郎」、村雲「玉堂先生語録抄」、大口「日本美の當爲」「図版について」、藤森「栖鳳の藝術」/「用紙の配給がまた減りましたので、遂に減頁のやむなきに立ち至りました」(編集雑記)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催