文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「群書類従 讃岐典侍日記」の検索結果
5件

群書類従 讃岐典侍日記

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
温故学会、日本文化資料センター、昭和57年、1冊
和綴じ
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群書類従 讃岐典侍日記

2,200
温故学会 、日本文化資料センター 、昭和57年 、1冊
和綴じ

讃岐典侍日記 研究と解釈

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
草部了円、笠間書院、昭和52年
函 A5 238P  笠間叢書88 /序説 /本文(底:群書類従本) 校異 注解 通釈 /索引
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

讃岐典侍日記 研究と解釈

2,200
草部了円 、笠間書院 、昭和52年
函 A5 238P  笠間叢書88 /序説 /本文(底:群書類従本) 校異 注解 通釈 /索引

校本讃岐典侍日記

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
今小路覚端・三谷幸子編、初音書房、昭和42年
函ヤケ B5 336P /諸本解説/本文編(翻刻/底本:群書類従本)/索引編/文献一覧/影印(今小路覚端所蔵本)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

校本讃岐典侍日記

2,200
今小路覚端・三谷幸子編 、初音書房 、昭和42年
函ヤケ B5 336P /諸本解説/本文編(翻刻/底本:群書類従本)/索引編/文献一覧/影印(今小路覚端所蔵本)

羣書類従 (群書類従) 日記部 揃10冊 (320 和泉式部日記/321 紫式部日記 上/下/322 讃岐典侍日記/323 弁内侍日記 上/下/324 中務内侍日記/325 堯孝法印日記・玄与日記/326 宗長手記 上/下)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
25,000
温故学会 塙保己一(検校 保己一集)、日本文化資料センター、昭57
揃帙入 木版の和装本・和紙版 奥付に「印行二百部之内第百七番也 本書此度應御需以當會所蔵古版木調製仕候」 線香?臭あり 本体程度良
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

羣書類従 (群書類従) 日記部 揃10冊 (320 和泉式部日記/321 紫式部日記 上/下/322 讃岐典侍日記/323 弁内侍日記 上/下/324 中務内侍日記/325 堯孝法印日記・玄与日記/326 宗長手記 上/下)

25,000
温故学会 塙保己一(検校 保己一集) 、日本文化資料センター 、昭57
揃帙入 木版の和装本・和紙版 奥付に「印行二百部之内第百七番也 本書此度應御需以當會所蔵古版木調製仕候」 線香?臭あり 本体程度良

群書類従 第十八輯 日記部 紀行部〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
塙保己一編、八木書店、平25、1冊
【所収書目】和泉式部日記/紫式部日記/讃岐典侍日記/弁内侍日記/中務内侍日記/尭孝法印日記/玄与日記/宗長手記/土左日記/いほぬし/さらしな日記/高倉院厳島御幸記/後鳥羽院熊野御幸記/海道記/南海流浪記/東関紀行/うたゝねの記/いさよひの日記/都のつと/小島のくちすさみ/住吉詣/道ゆきふり/鹿苑院殿厳島詣記/なくさめ草/伊勢紀行/富士紀行/覧富士記/富士御覧日記/富士歴覧記/善光寺紀行/ふち河の記/正広日記/平安紀行/筑紫道記/北国紀行/廻国雑記/高野参詣日記/吉野詣記/九州道の記/他

#八木書店出版物/群書類従/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
塙保己一編 、八木書店 、平25 、1冊
【所収書目】和泉式部日記/紫式部日記/讃岐典侍日記/弁内侍日記/中務内侍日記/尭孝法印日記/玄与日記/宗長手記/土左日記/いほぬし/さらしな日記/高倉院厳島御幸記/後鳥羽院熊野御幸記/海道記/南海流浪記/東関紀行/うたゝねの記/いさよひの日記/都のつと/小島のくちすさみ/住吉詣/道ゆきふり/鹿苑院殿厳島詣記/なくさめ草/伊勢紀行/富士紀行/覧富士記/富士御覧日記/富士歴覧記/善光寺紀行/ふち河の記/正広日記/平安紀行/筑紫道記/北国紀行/廻国雑記/高野参詣日記/吉野詣記/九州道の記/他 #八木書店出版物/群書類従/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催