JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
古代中世の政治と権力
古代中世の社会変動と宗教
古代中世の史料と文学
歴史の文法
十和田湖が語る古代北奥の謎
歴史の文法 (送料210円~)
歴史の対位法
史学雑誌 104編3号(平成7年3月)義江彰夫、田中比呂志、林彰 他
歴史の対位法 新しい歴史学の追究
歴史の文法/歴史の対位法 の2冊
史学雑誌 86編7号(昭和52年7月)義江彰夫、木下賢一、米谷尚子 他
鎌倉幕府守護職成立史の研究 <日本史学研究叢書>
日本通史2巻 (Ⅰ歴史の曙から伝統社会の成熟へ原始古代中世、Ⅱ封建制の再編と日本的社会の確立)
家族と墓 新装版 (シリーズ比較家族 第1期 2)
文化と芸能から考える公共性 公共哲学15
歴史の文法 (夢のお告げ/古代日本人と国際コミュニケーション/女たちのインカ/躍動する女神たち/歴史・ジェンダー・表象/悲劇の証言者/なぜ歴史を書くのか/王と貧者/史書・教書・殉教語り/人 過去を語り 今を思う/歴史が学ぶ初日の出考)
古代史論叢(全3巻の内の下巻欠、上巻中巻の2冊一括)
中世史研究会会報 遙かなる中世 No.4
醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第7号
講座 前近代の天皇 「第1巻 天皇権力の構造と展開 その1」「第2巻 天皇権力の構造と展開 その2」「第3巻 天皇と社会諸集団」「第4巻 統治的諸機能と天皇観」「第5巻 世界史のなかの天皇 付・天皇制研究史」
中世・近世の国家と社会
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。