文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「羽後増田町」の検索結果
2件

引札 天の岩戸

福地書店
 群馬県伊勢崎市上泉町
13,200
羽後増田町、明治
彩色石版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
羽後増田町 、明治
彩色石版

銘酒 日の丸ノ誉 沓澤酒類・長坂味噌醤油・県北発売 元 屋号 亀甲長 秋田市下肴町 合資会社 長坂支店 日の丸酒屋 電話 209番

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
合資会社 長坂支店(秋田市下肴町)、合資会社 長坂支店(秋田市下肴町)、明治41年(1908年)・・・
1枚物。両面刷り。折り目。「謹告」近年得タル名誉賞牌ヲ列挙スレバ 於 秋田県共進会 賜 優等賞牌、於 秋田県平鹿郡共進会 賜 一等賞牌、於 第五回 奥羽五県聯合共進会 賜 名誉賞牌、於 韓国京城博覧会 賜 優等賞牌、於 大蔵省醸造協会 主催 全国清酒品評会 賜 二等賞牌、於 全国名産博覧会 賜 一等賞金牌。 明治41年●月 羽後 増田町 銘酒 日の丸・友鶴・金城 醸造元 沓澤本店 創業 元禄二年ヨリ綿連 。裏面 沓澤醸造酒類(改良銘酒 日の丸、改良酒 友鶴、改良酒 金城、正生酒、並酒、日の丸 四合院詰、日の丸 二合瓶詰、友鶴 四合瓶、友鶴 二合瓶、正宗 四合瓶詰、正宗 二合瓶詰、焼酎 四合瓶詰、焼酎 二合瓶詰、味醂酒 四合瓶詰、味醂酒 二合瓶詰、ビール)、亀甲長印 精選 醤油(菊印、桜印、桃印、松印、竹印、梅印 醤油)、亀甲長 印 本造(獅印、虎印、鶴印、鶴印 味噌)。36503-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

銘酒 日の丸ノ誉 沓澤酒類・長坂味噌醤油・県北発売 元 屋号 亀甲長 秋田市下肴町 合資会社 長坂支店 日の丸酒屋 電話 209番

2,970
合資会社 長坂支店(秋田市下肴町) 、合資会社 長坂支店(秋田市下肴町) 、明治41年(1908年) 、55×19.3cm 、1枚
1枚物。両面刷り。折り目。「謹告」近年得タル名誉賞牌ヲ列挙スレバ 於 秋田県共進会 賜 優等賞牌、於 秋田県平鹿郡共進会 賜 一等賞牌、於 第五回 奥羽五県聯合共進会 賜 名誉賞牌、於 韓国京城博覧会 賜 優等賞牌、於 大蔵省醸造協会 主催 全国清酒品評会 賜 二等賞牌、於 全国名産博覧会 賜 一等賞金牌。 明治41年●月 羽後 増田町 銘酒 日の丸・友鶴・金城 醸造元 沓澤本店 創業 元禄二年ヨリ綿連 。裏面 沓澤醸造酒類(改良銘酒 日の丸、改良酒 友鶴、改良酒 金城、正生酒、並酒、日の丸 四合院詰、日の丸 二合瓶詰、友鶴 四合瓶、友鶴 二合瓶、正宗 四合瓶詰、正宗 二合瓶詰、焼酎 四合瓶詰、焼酎 二合瓶詰、味醂酒 四合瓶詰、味醂酒 二合瓶詰、ビール)、亀甲長印 精選 醤油(菊印、桜印、桃印、松印、竹印、梅印 醤油)、亀甲長 印 本造(獅印、虎印、鶴印、鶴印 味噌)。36503-aya(保管先 廻廊 file)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980