文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「羽賀祥二 編」の検索結果
20件

名古屋と明治維新

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
羽賀祥二, 名古屋市蓬左文庫編著、2018、325p、20cm
カバー 帯 帯痛みあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
羽賀祥二, 名古屋市蓬左文庫編著 、2018 、325p 、20cm
カバー 帯 帯痛みあり

記録と記憶の比較文化史 : 史誌・記念碑・郷土

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
4,800
若尾祐司, 羽賀祥二 編、名古屋大学出版会、平成17、391, 6p、22cm、1冊
カバーヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,800
若尾祐司, 羽賀祥二 編 、名古屋大学出版会 、平成17 、391, 6p 、22cm 、1冊
カバーヤケ

幕末維新の文化

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
羽賀祥二 編、吉川弘文館、平13
A5 377p ISBN:9784642037310
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末維新の文化

3,300
羽賀祥二 編 、吉川弘文館 、平13
A5 377p ISBN:9784642037310

濃尾震災紀念堂 歴史を繋ぐひとびと

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
1,000
羽賀祥二・濃尾震災紀念堂保存機構 編、平成27年、161p、A5、1冊
僅かに傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
羽賀祥二・濃尾震災紀念堂保存機構 編 、平成27年 、161p 、A5 、1冊
僅かに傷

幕末維新の文化 幕末維新論集11

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,800
羽賀祥二編 吉川弘文館、平13、1冊
カバー少ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末維新の文化 幕末維新論集11

1,800
羽賀祥二編 吉川弘文館 、平13 、1冊
カバー少ヤケ

名古屋と明治維新 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,650
羽賀祥二/名古屋市蓬左文庫編、風媒社、平30
初版カバー帯付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

名古屋と明治維新 

1,650
羽賀祥二/名古屋市蓬左文庫編 、風媒社 、平30
初版カバー帯付

幕末維新の文化 幕末維新論集11

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
2,200
羽賀祥二編、吉川弘文館、平13
カバー褪色
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末維新の文化 幕末維新論集11

2,200
羽賀祥二編 、吉川弘文館 、平13
カバー褪色

幕末維新の文化 (幕末維新論集11)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,200 (送料:¥300~)
羽賀祥二編、吉川弘文館、2001年
カバー(少スレくすみ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末維新の文化 (幕末維新論集11)

1,200 (送料:¥300~)
羽賀祥二編 、吉川弘文館 、2001年
カバー(少スレくすみ)。
  • 単品スピード注文

幕末維新論集 11「幕末維新の文化」

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
羽賀祥二編、吉川弘文館、平13、1冊
カバー(ヤケ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙少シミ・少スレ 小口少ヤケ・少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末維新論集 11「幕末維新の文化」

1,000
羽賀祥二編 、吉川弘文館 、平13 、1冊
カバー(ヤケ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙少シミ・少スレ 小口少ヤケ・少汚れ

日本史研究 264(昭59年8月)羽賀祥二、山本博文 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本史研究会編、日本史研究会、昭59
A5版83頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本史研究 264(昭59年8月)羽賀祥二、山本博文 他

500
日本史研究会編 、日本史研究会 、昭59
A5版83頁

幕末維新論集 11 幕末維新の文化

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,500
羽賀祥二編、吉川弘文館、2001、1
カバー背日焼け、少スレ有。帯。本体良好。初版。定価5500円+税。茶色/ベージュ色カバー。(11のみ)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

幕末維新論集 11 幕末維新の文化

1,500
羽賀祥二編 、吉川弘文館 、2001 、1
カバー背日焼け、少スレ有。帯。本体良好。初版。定価5500円+税。茶色/ベージュ色カバー。(11のみ)。

幕末維新論集 11 幕末維新の文化 (2001年) ★画像7枚 ご参照くださいませ

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
2,200
羽賀祥二:編 吉川弘文館、A5 カバー帯付 吉川弘文館、2001年、1
(状態:経年並 カバー帯薄ヤケ 裏見返旧古書店箋貼付) 377頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
羽賀祥二:編 吉川弘文館 、A5 カバー帯付 吉川弘文館 、2001年 、1
(状態:経年並 カバー帯薄ヤケ 裏見返旧古書店箋貼付) 377頁

幕末維新論集 11 幕末維新の文化

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
955
羽賀祥二編、吉川弘文館、2001、1
カバー少スレ有。本体良好。初版。定価5500円+税。茶色/ベージュ色カバー。(11のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末維新論集 11 幕末維新の文化

955
羽賀祥二編 、吉川弘文館 、2001 、1
カバー少スレ有。本体良好。初版。定価5500円+税。茶色/ベージュ色カバー。(11のみ)。

近代日本の地域と文化 ISBN-9784642038751

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
7,800
羽賀 祥二【編】、吉川弘文館、2018年第1刷発行、s
【未読品】、「本文は【未使用】、綺麗な状態です。」、2018年第1刷発行、カバー付(帯なし)、A5判、特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなスレヨレ等がある場合有)、 /s
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,800
羽賀 祥二【編】 、吉川弘文館 、2018年第1刷発行 、s
【未読品】、「本文は【未使用】、綺麗な状態です。」、2018年第1刷発行、カバー付(帯なし)、A5判、特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなスレヨレ等がある場合有)、 /s

幕末維新論集 11 幕末維新の文化

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
羽賀祥二編、吉川弘文館、2001、1
カバー背少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価5500円+税。茶色/ベージュ色カバー。(11のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末維新論集 11 幕末維新の文化

1,200
羽賀祥二編 、吉川弘文館 、2001 、1
カバー背少日焼け、スレ、少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価5500円+税。茶色/ベージュ色カバー。(11のみ)。

幕末維新の文化 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 11>

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
1,500
羽賀祥二 編、吉川弘文館、2001、377p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末維新の文化 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 11>

1,500
羽賀祥二 編 、吉川弘文館 、2001 、377p 、22cm

幕末維新の文化 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 11>

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,500 (送料:¥185~)
羽賀祥二 編、吉川弘文館、2001
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
2001年初版。カバー全体にヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ、3ミリ程度の破れ有。ページ三方に軽いヤケ有。本体背及び小口側にヘコミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幕末維新の文化 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 11>

1,500 (送料:¥185~)
羽賀祥二 編 、吉川弘文館 、2001
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 2001年初版。カバー全体にヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ、3ミリ程度の破れ有。ページ三方に軽いヤケ有。本体背及び小口側にヘコミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

古文書研究 87号 2019年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2019-6、165p、26cm
他言語目次
「雑様手実」の再検討.....
伊達輝宗文書の基礎的研究
第87号
2019年6月
特別寄稿 東寺百合文書の整理
「中国古文書学」の胎動と日本古文書学
研究ノート 白河集古苑所蔵白河結城家文書所収 「安達氏系図」の記載内容について
今川了俊の京都召還
史料紹介 宮内庁書陵部所蔵谷森本中世文書 「所領関係文書」の紹介... 植田真平・
古文書めぐり 町田市立自由民権資料館の収蔵文書
研究余滴霊異記「伝未詳」 僧考.
書評と紹介 井上幸治著 「古代中世の文書管理と官人」
羽賀祥二編『近代日本の歴史意識』
黒沢文貴・季武嘉也編著『日記で読む近現代日本政治史』
一般財団法人尚友倶楽部/中園裕 内藤一成 村井良太・奈良岡聰智・小宮京編
『河井弥八日記戦後篇1〔昭和二十年~昭和二十二年]』塚田安芸子
日本古文書学会第五十一回学術大会要旨
彙報....
口絵解說 琉球国時代石碑 二十五基
口絵
英文レジュメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2019-6 、165p 、26cm
他言語目次 「雑様手実」の再検討..... 伊達輝宗文書の基礎的研究 第87号 2019年6月 特別寄稿 東寺百合文書の整理 「中国古文書学」の胎動と日本古文書学 研究ノート 白河集古苑所蔵白河結城家文書所収 「安達氏系図」の記載内容について 今川了俊の京都召還 史料紹介 宮内庁書陵部所蔵谷森本中世文書 「所領関係文書」の紹介... 植田真平・ 古文書めぐり 町田市立自由民権資料館の収蔵文書 研究余滴霊異記「伝未詳」 僧考. 書評と紹介 井上幸治著 「古代中世の文書管理と官人」 羽賀祥二編『近代日本の歴史意識』 黒沢文貴・季武嘉也編著『日記で読む近現代日本政治史』 一般財団法人尚友倶楽部/中園裕 内藤一成 村井良太・奈良岡聰智・小宮京編 『河井弥八日記戦後篇1〔昭和二十年~昭和二十二年]』塚田安芸子 日本古文書学会第五十一回学術大会要旨 彙報.... 口絵解說 琉球国時代石碑 二十五基 口絵 英文レジュメ 良好

開国 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 2>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320
井上勝生 編、吉川弘文館、2001、338p、22cm、1冊
大学除籍本 裸本 背にラベル貼付、裏見返しと小口底部に所蔵印と消印あり。本冊・本文は状態良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

開国 <幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人 編 2>

1,320
井上勝生 編 、吉川弘文館 、2001 、338p 、22cm 、1冊
大学除籍本 裸本 背にラベル貼付、裏見返しと小口底部に所蔵印と消印あり。本冊・本文は状態良好です。

明治維新と宗教(法蔵館文庫)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
羽賀祥二、法蔵館、2022、672p、文庫
日本近代の「神道」、その特質とは? 近代仏教までを含んだ広い視野から考察し、「国家神道」に止まらない近代「神道」の姿を描く。
序 章
神殿創建と国民教化の時代/「国家神道」研究の視点/本書の課題と方法
【Ⅰ 明治神祇官制と国家祭祀】
第一章 神祇官制の出発と神祇・皇霊の祭祀
神道事務局の設置/政体書と神祇官再興/天神地祇・皇霊の祭祀/神政国家の構想
第二章 神祇官制の展開
職員令と神祇官制/神祇官神殿の祭祀/神社改正の実施/神祇官制の廃止
第三章 成立期近代天皇制の国家祭祀
維新政府のイデオロギー政策/賢所改革と国家祭祀の再編成/天皇神格化の端緒/結 論
【Ⅱ 日本近代の政治と宗教】
第四章 神道国教制の形成
はじめに/「政体」と「宗門」/大教宣布と「鎮祭」の詔/「神道宗門」の教義/大教旨要の頒布/むすびに
第五章 教導職制と政教関係
はじめに/教導職制の成立/僧侶身分の廃止と教導職制/内務省社寺行政と教団形成/日本近代の政教関係/むすびに
第六章 明治二十二年代の宗教行政と教団「自治」
はじめに/管長制と教団「自治」の問題/宗教紛争の解決方法/寺格僧爵制度の提案/宗教行政の到達点/むすびに
【Ⅲ 国民教化の思想と方法】
第七章 地方教化体制と仏教
はじめに/石丸八郎の東北各県巡回/東北各県の中教院体制/地方官と中教院/東北の真宗と中教院分離問題/東北県政における教化の位置/むすびに
第八章 「敬神」と「愛国」の思想
はじめに/維新政府の建国論と敬神愛国思想/敬神愛国思想の解釈/敬神愛国思想の変容/三条教則批判と共同愛国論/尊王愛国と敬神愛国
【Ⅳ 近代天皇と「神道」】
第九章 神社と紀念碑
はじめに/神社をめぐる状況/記念碑建立の動向/旧領主の神格化/近代都市祭典の成立/むすびに
第十章 顕彰政策と以心伝心のシステム
はじめに/顕彰政策の展開/臣民の形成と「歴史」/「以心伝心」の精神/「観民の政」と天皇/むすびに
第十一章 宗教・歴史・「神道」
はじめに/宗教論の構造/歴史の価値/「神道」の形成/むすびに―「神道」とは何か―
あとがき/索引
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
羽賀祥二 、法蔵館 、2022 、672p 、文庫
日本近代の「神道」、その特質とは? 近代仏教までを含んだ広い視野から考察し、「国家神道」に止まらない近代「神道」の姿を描く。 序 章 神殿創建と国民教化の時代/「国家神道」研究の視点/本書の課題と方法 【Ⅰ 明治神祇官制と国家祭祀】 第一章 神祇官制の出発と神祇・皇霊の祭祀 神道事務局の設置/政体書と神祇官再興/天神地祇・皇霊の祭祀/神政国家の構想 第二章 神祇官制の展開 職員令と神祇官制/神祇官神殿の祭祀/神社改正の実施/神祇官制の廃止 第三章 成立期近代天皇制の国家祭祀 維新政府のイデオロギー政策/賢所改革と国家祭祀の再編成/天皇神格化の端緒/結 論 【Ⅱ 日本近代の政治と宗教】 第四章 神道国教制の形成 はじめに/「政体」と「宗門」/大教宣布と「鎮祭」の詔/「神道宗門」の教義/大教旨要の頒布/むすびに 第五章 教導職制と政教関係 はじめに/教導職制の成立/僧侶身分の廃止と教導職制/内務省社寺行政と教団形成/日本近代の政教関係/むすびに 第六章 明治二十二年代の宗教行政と教団「自治」 はじめに/管長制と教団「自治」の問題/宗教紛争の解決方法/寺格僧爵制度の提案/宗教行政の到達点/むすびに 【Ⅲ 国民教化の思想と方法】 第七章 地方教化体制と仏教 はじめに/石丸八郎の東北各県巡回/東北各県の中教院体制/地方官と中教院/東北の真宗と中教院分離問題/東北県政における教化の位置/むすびに 第八章 「敬神」と「愛国」の思想 はじめに/維新政府の建国論と敬神愛国思想/敬神愛国思想の解釈/敬神愛国思想の変容/三条教則批判と共同愛国論/尊王愛国と敬神愛国 【Ⅳ 近代天皇と「神道」】 第九章 神社と紀念碑 はじめに/神社をめぐる状況/記念碑建立の動向/旧領主の神格化/近代都市祭典の成立/むすびに 第十章 顕彰政策と以心伝心のシステム はじめに/顕彰政策の展開/臣民の形成と「歴史」/「以心伝心」の精神/「観民の政」と天皇/むすびに 第十一章 宗教・歴史・「神道」 はじめに/宗教論の構造/歴史の価値/「神道」の形成/むすびに―「神道」とは何か― あとがき/索引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000