文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「翠彩社」の検索結果
7件

翠彩2巻5号新体制準備号

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200
翠彩社、昭5、B5判
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

翠彩2巻5号新体制準備号

2,200
、翠彩社 、昭5 、B5判

翠彩 2巻5号 新体制準備号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
竹内栖風、八木岡春山(水墨雑記)、武藤夜舟(大陸より還りて)、村松梢風、五十嵐力、翠彩社、昭15/9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
竹内栖風、八木岡春山(水墨雑記)、武藤夜舟(大陸より還りて)、村松梢風、五十嵐力 、翠彩社 、昭15/9

翠彩 1巻2号 文展日本画特集号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,050
武者小路実篤(友人の作)、宇野浩二、井上吉次郎(版画技術者はまだ生きている)、井上靖(院展と青龍展)・・・
(贈呈印あり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050
武者小路実篤(友人の作)、宇野浩二、井上吉次郎(版画技術者はまだ生きている)、井上靖(院展と青龍展) 、翠彩社 、昭14/11
(贈呈印あり)

翠彩 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
春山武松「事変と画界」神尾龍介「日本画壇は何処へ行く」国枝金三「走馬燈」「菊池契月画伯訪問記」青木大・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

翠彩 創刊号

3,000
春山武松「事変と画界」神尾龍介「日本画壇は何処へ行く」国枝金三「走馬燈」「菊池契月画伯訪問記」青木大乗「一つの主張」井上吉次郎「関雪画伯の聖戦記念画」津川鉄雄「人間鉄斎余禄」他 、翠彩社 、昭和14年 、1冊

美術雑誌翠彩 2巻4号 鎖夏特別号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
結城素明他口絵、竹内栖鳳「栖鳳清談」西野巌三「美術館の常設陳列に就いて」北村佳逸「支那名画の散逸」尾・・・
表紙「二巻」文字消失
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術雑誌翠彩 2巻4号 鎖夏特別号

1,500
結城素明他口絵、竹内栖鳳「栖鳳清談」西野巌三「美術館の常設陳列に就いて」北村佳逸「支那名画の散逸」尾関岩二「草の穂」須田国太郎「現代の日本画に就いて」他 、翠彩社 、昭和15年 、1冊
表紙「二巻」文字消失

美術雑誌 翠彩 銷夏特別号 第二巻 第四号

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
佐藤貞一 編、翠彩社、昭和15、36頁、縦27cm、1冊
カバー付き 見返しにノドワレ 縦27cm36頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:212897
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
佐藤貞一 編 、翠彩社 、昭和15 、36頁 、縦27cm 、1冊
カバー付き 見返しにノドワレ 縦27cm36頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:212897
  • 単品スピード注文

翠彩 2巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
須田国太郎(現代の日本画について)、竹内栖風、五十嵐力、佐竹俊治(絵画の宿命)、翠彩社、昭15/7、・・・
目次

栖鳳淸談  /竹内栖鳳
甲鳥園隨筆 /五十嵐 力
繪畫の宿命 /佐竹俊治
翠彩春秋
美術館の常設陳列に就いて/西野嚴

随筆
支那名書の散逸 /北村佳逸(六)
味    /:加藤時也(七)
繪かきさん達 /前田重 信(
草の穂 /尾關岩 二
繪畫の断層 /神尾龍介
餘白
現代の日本書に就いて /須田國太郎

展 觀 雜 記——
東丘社第三回展
九皐會第六回展
春泥會繪畫展
八木岡春山書伯個展
【池田遙邨畫個展
【靑本大乘畫伯個人展
【第五回青松會日本繪展
珊々會第六回展
天術短信
筆者紹介
輯後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
須田国太郎(現代の日本画について)、竹内栖風、五十嵐力、佐竹俊治(絵画の宿命) 、翠彩社 、昭15/7 、36p 、28cm
目次 栖鳳淸談  /竹内栖鳳 甲鳥園隨筆 /五十嵐 力 繪畫の宿命 /佐竹俊治 翠彩春秋 美術館の常設陳列に就いて/西野嚴 随筆 支那名書の散逸 /北村佳逸(六) 味    /:加藤時也(七) 繪かきさん達 /前田重 信( 草の穂 /尾關岩 二 繪畫の断層 /神尾龍介 餘白 現代の日本書に就いて /須田國太郎 展 觀 雜 記—— 東丘社第三回展 九皐會第六回展 春泥會繪畫展 八木岡春山書伯個展 【池田遙邨畫個展 【靑本大乘畫伯個人展 【第五回青松會日本繪展 珊々會第六回展 天術短信 筆者紹介 輯後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催