文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「老子指帰校箋」の検索結果
2件

老子指帰校箋

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,200
[漢]厳遵 著;樊波成 校、上海古籍出版社、13-Aug
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,200
[漢]厳遵 著;樊波成 校 、上海古籍出版社 、13-Aug

老子指帰校箋 中華要籍集釈叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
[漢]厳遵 撰 樊波成 校箋、上海古籍出版社、2013年08月
老子指歸校箋 中華要籍集釋叢書
老子指归校笺 中华要籍集释丛书

『経典釈文序録』と『隋書経籍志』は厳遵『老子注』と『老子章句』を著録する。整理者は両漢時期の章句形式の考察に基づき、厳遵の『老子』に関する著作は実際には『老子章句』のみとし、現存する『老子注』『老子指帰』は章句体が両漢時期の伝注形式発展過程において捨てられる中で生まれた、切り離された著作と理解する。本書は各種出土文件、秦漢文献の流布や音韻学・訓詁学の知識を活用し、『老子章句』を本来の状態に復元。関連文献を輯佚し、『老子』学史と簡帛『老子』の校勘に参考価値のあるテキストを提供。(繁体字縦組)

《道藏》本所收《老子指归》为底本。《道藏》本相对于其他诸本,最多地保留了严遵《老子指归校笺》的原貌。从两汉时期章句体式来看,作者认为,严遵所作,当称为《老子章句》。今《道藏》本所附《老子》经文及注文,即严遵本《老子》及《隋书·经籍志》《经典释文序录》所录严遵《老子注》,及后人腰斩《章句》之“句”。《指归》即《章句》之“章指”。在整理过程中,作者参考多种《老子》经注,充分利用各类出土文献、秦汉文献流传和音韵学知识,尝试复《老子章句》之旧,将今本《老子指归》整理成为一部条例清晰的读本,并通过对相关文献进行辑佚,为《老子》学史和简帛《老子》的校勘提供一个有参考价值的文本。

目录
《老子指归校笺》序
《老子指归》当为严遵《老子章句》(代前言)
一、《老于指归》的真伪问题
二、从用韵和简帛看《道藏》本《指归》经文注就是严遵《老子注》
三、《老子指归》并非《老子》之「传」或「注」
四、从两漠章句体式及其演变看《老于指归》的性质
结语
老子指归·德经
凡例
君平说二经目
《道德真经指归》序
老子指归卷一
上德不德章第一
得一章第二
上士闻道章第三
老子指归卷二
道生一章第四
至柔章第五
名身孰亲章第六
大成若缺章第七
天下有道章第八
不出户章第九
老子指归卷三
为学日益章第一○
圣人无心章第一一
……
老子指归·道经
附录
参考书目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
[漢]厳遵 撰 樊波成 校箋 、上海古籍出版社 、2013年08月
老子指歸校箋 中華要籍集釋叢書 老子指归校笺 中华要籍集释丛书 『経典釈文序録』と『隋書経籍志』は厳遵『老子注』と『老子章句』を著録する。整理者は両漢時期の章句形式の考察に基づき、厳遵の『老子』に関する著作は実際には『老子章句』のみとし、現存する『老子注』『老子指帰』は章句体が両漢時期の伝注形式発展過程において捨てられる中で生まれた、切り離された著作と理解する。本書は各種出土文件、秦漢文献の流布や音韻学・訓詁学の知識を活用し、『老子章句』を本来の状態に復元。関連文献を輯佚し、『老子』学史と簡帛『老子』の校勘に参考価値のあるテキストを提供。(繁体字縦組) 《道藏》本所收《老子指归》为底本。《道藏》本相对于其他诸本,最多地保留了严遵《老子指归校笺》的原貌。从两汉时期章句体式来看,作者认为,严遵所作,当称为《老子章句》。今《道藏》本所附《老子》经文及注文,即严遵本《老子》及《隋书·经籍志》《经典释文序录》所录严遵《老子注》,及后人腰斩《章句》之“句”。《指归》即《章句》之“章指”。在整理过程中,作者参考多种《老子》经注,充分利用各类出土文献、秦汉文献流传和音韵学知识,尝试复《老子章句》之旧,将今本《老子指归》整理成为一部条例清晰的读本,并通过对相关文献进行辑佚,为《老子》学史和简帛《老子》的校勘提供一个有参考价值的文本。 目录 《老子指归校笺》序 《老子指归》当为严遵《老子章句》(代前言) 一、《老于指归》的真伪问题 二、从用韵和简帛看《道藏》本《指归》经文注就是严遵《老子注》 三、《老子指归》并非《老子》之「传」或「注」 四、从两漠章句体式及其演变看《老于指归》的性质 结语 老子指归·德经 凡例 君平说二经目 《道德真经指归》序 老子指归卷一 上德不德章第一 得一章第二 上士闻道章第三 老子指归卷二 道生一章第四 至柔章第五 名身孰亲章第六 大成若缺章第七 天下有道章第八 不出户章第九 老子指归卷三 为学日益章第一○ 圣人无心章第一一 …… 老子指归·道经 附录 参考书目

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流