JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
聚分韻略 5巻
[虎関師錬著]、者不明、慶長17 [1612]
82丁 16cm
聚分韻略 5巻 [9]
[室町中期]
聚分韻略 5巻 [6]
虎関師錬 [著]、者不明、[江戸前期]
6, 127, 7丁 13.3×10.0cm
虎關師錬 [著]、婦屋仁兵衛、[江戸中期]
[1], 序4, 3, 145, 6丁 16.0×11.0cm
(釈)虎関師錬 [著]、豊興、正保丁亥 [1647]
5, 127, [1] 丁 14.1×10.7cm
虎関師錬著、者不明、[江戸中期]
1冊 20cm
聚分韻略 5巻 [1]
聚分韻略 5巻 [2]
聚分韻略 5巻 [5]
聚分韻略 5巻 [4]
[南北朝時代]
錬公聚分韻略
[虎関師錬著]、梅村彌白 毛利田永英、[江戸前・中期]
2, 169丁 10.8×7.5cm
聚分韻略, 5巻
[虎關師錬撰]、崑山館道可処士、[1652]
145丁 14x10cm
[虎關師錬撰]、田中文内、寛文7 [1667]
1冊 16cm
[虎関師錬著]、者不明、[江戸前期]
82丁 19cm
虎関師錬 [著]、者不明、寛永9 [1632]
5, 127丁 14.0×10.9cm
虎関師錬[著]、者不明、寛永16.5[1639][刊]
1冊 18cm
聚分韻略 5巻 [3]
聚分韻略 5巻 [8]
聚分韻略 5巻 [7]
永正1
1冊 27.0cm
三重韻
[虎関師錬著]、村上平楽寺、慶安4 [1651]
145丁 21cm
薩摩和泉荘、文明13
1冊 24.6cm
廣益三重韻 : 新改 廣益三重韻 反切三重
虎関師錬 [著]、栗山氏、享保4 [1719]
7, 166丁 16.1×11.3cm
聚分韵略 5巻
聚分韻略
棹雪、天文16 [1547]
1冊 21.1×15.5cm