文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「能 昭和25年8月號」の検索結果
2件

能 昭和25年8月號

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
700
能楽協會、昭25、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

能 昭和25年8月號

700
、能楽協會 、昭25 、1冊
傷み汚れヤケ有

芸術生活 20巻6号 = 215号 (昭和42年6月号) <特集 : 象徴>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 御木白日 ; 表紙 : 操上和美 ; 扉 : 宇野亜喜良、芸術生活社、1967、168p、B・・・
特集 : 象徴
・虎 日本の象徴 / 宗左近
・国旗について / 江藤淳 ; 絵 : 粟津潔
・映画における象徴的表現 / 佐藤忠男
・はじめにシンボルありき / 木村重信
・黄金の言葉 / 窪田章一郎
・江戸庶民の象徴「助六」 / 本間久雄
虎 江戸画人のイメージ
大和文華館の逸品
大和文華館の印象 / 北川桃雄

・詩について / 金子光晴
・日本という国の美術界 / 嘉門安雄
・共存の美学 / 黒川紀章
・心のファインダー / 田中光常
・抒情と日本語 / 山崎正和
・感あり受賞シーズン / 伊馬春部
・民族バレエの創造 / 牧阿佐美
・日本映画は駄目か?/ 大島渚
トッポ・ジージョの功罪 / 川尻泰司
現代詩 今月の新人 選村野四郎 / 大和久あきら
美しきもの見し人は⑧ヴェラスケスの仕事場に私の派遣したスパイ / 堀田善衛
私の鑑賞席⑧「病気」の人格 / 安岡章太郎
現代作家の心のふるさと⑧京都・若狭<水上勉> / 巌谷大四
EPOQUE DES FLEURS / 林宏樹
戦後っ子におくる夜話⑥戦争と食べもの / 阿川弘之
ふるさとの祭⑥幼き神の出現 / 芳賀日出男
ワンポイント住宅訪問⑥道具論による未来の住宅 栄久庵憲司・朝倉響子
ぼくの中国思想小史⑥楊朱このエゴイスト / 野末陳平
日本の美を創る人③木地師・小椋俊明さん
古代の心に生きる老木地師 / 松永伍一
絵で見る明治百年⑧わだつみのいろこの宮・下絵 青木繁 / 河北倫明
巨人傳⑧ / 寺山修司 ; 絵 : 井上洋介
北出與三郎の模様芸術
能面の旅 / 渡会恵介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 御木白日 ; 表紙 : 操上和美 ; 扉 : 宇野亜喜良 、芸術生活社 、1967 、168p 、B5判 、1冊
特集 : 象徴 ・虎 日本の象徴 / 宗左近 ・国旗について / 江藤淳 ; 絵 : 粟津潔 ・映画における象徴的表現 / 佐藤忠男 ・はじめにシンボルありき / 木村重信 ・黄金の言葉 / 窪田章一郎 ・江戸庶民の象徴「助六」 / 本間久雄 虎 江戸画人のイメージ 大和文華館の逸品 大和文華館の印象 / 北川桃雄 論 ・詩について / 金子光晴 ・日本という国の美術界 / 嘉門安雄 ・共存の美学 / 黒川紀章 ・心のファインダー / 田中光常 ・抒情と日本語 / 山崎正和 ・感あり受賞シーズン / 伊馬春部 ・民族バレエの創造 / 牧阿佐美 ・日本映画は駄目か?/ 大島渚 トッポ・ジージョの功罪 / 川尻泰司 現代詩 今月の新人 選村野四郎 / 大和久あきら 美しきもの見し人は⑧ヴェラスケスの仕事場に私の派遣したスパイ / 堀田善衛 私の鑑賞席⑧「病気」の人格 / 安岡章太郎 現代作家の心のふるさと⑧京都・若狭<水上勉> / 巌谷大四 EPOQUE DES FLEURS / 林宏樹 戦後っ子におくる夜話⑥戦争と食べもの / 阿川弘之 ふるさとの祭⑥幼き神の出現 / 芳賀日出男 ワンポイント住宅訪問⑥道具論による未来の住宅 栄久庵憲司・朝倉響子 ぼくの中国思想小史⑥楊朱このエゴイスト / 野末陳平 日本の美を創る人③木地師・小椋俊明さん 古代の心に生きる老木地師 / 松永伍一 絵で見る明治百年⑧わだつみのいろこの宮・下絵 青木繁 / 河北倫明 巨人傳⑧ / 寺山修司 ; 絵 : 井上洋介 北出與三郎の模様芸術 能面の旅 / 渡会恵介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流