文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「脇田和 作品集」の検索結果
29件

脇田和 作品集 2資料

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
3,000
脇田和、1984
美術出版社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
脇田和 、1984
美術出版社 

脇田和版画作品集

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200 (送料:¥1,300~)
美術出版社、昭51、図版29枚、50cm
輸送函背ヤケ 帙 オリジナルリトグラフ1葉付 別冊子付
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥1,300~)
、美術出版社 、昭51 、図版29枚 、50cm
輸送函背ヤケ 帙 オリジナルリトグラフ1葉付 別冊子付
  • 単品スピード注文

脇田和版画作品集 特装版

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
49,500 (送料:¥1,300~)
美術出版社、昭51、図版29枚、50cm
限定75部特装版 輸送函 桐函 オリジナルリトグラフ2葉付 別冊子付
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500 (送料:¥1,300~)
、美術出版社 、昭51 、図版29枚 、50cm
限定75部特装版 輸送函 桐函 オリジナルリトグラフ2葉付 別冊子付
  • 単品スピード注文

脇田和作品集 <2冊組み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
作品 : 脇田和、文 : 今泉篤男、富山秀男、佐藤忠良、高橋睦郎、脇田和、美術出版社、1984、13・・・
初版、 函、限定125部のうち58番、リトグラフ(欠)

①画集
脇田和の絵 / 今泉篤男
油彩作品 108図 1928-1982

②資料
脇田和の画業 55年の展望 / 富山秀男
脇田さんの仕事と人柄 / 佐藤忠良
画家と鳥なるもの ボルトレのためのエスキース断片 / 高橋睦郎
脇田和年譜1908-1983
ベルリンの国立美術学校 / 脇田和
脇田和ことば抄
主要参考文献
素描4図
ポートレート、アトリエ
作品カタログ1927-1982
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
作品 : 脇田和、文 : 今泉篤男、富山秀男、佐藤忠良、高橋睦郎、脇田和 、美術出版社 、1984 、137p ; 104p 、30.8 x 29.3 x 4cm 、2冊組み
初版、 函、限定125部のうち58番、リトグラフ(欠) ①画集 脇田和の絵 / 今泉篤男 油彩作品 108図 1928-1982 ②資料 脇田和の画業 55年の展望 / 富山秀男 脇田さんの仕事と人柄 / 佐藤忠良 画家と鳥なるもの ボルトレのためのエスキース断片 / 高橋睦郎 脇田和年譜1908-1983 ベルリンの国立美術学校 / 脇田和 脇田和ことば抄 主要参考文献 素描4図 ポートレート、アトリエ 作品カタログ1927-1982

脇田和版画作品集 全28葉揃・別冊共

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
18,000
脇田和、美術出版社、昭51
限定版615部、帙入り・外函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

脇田和版画作品集 全28葉揃・別冊共

18,000
脇田和 、美術出版社 、昭51
限定版615部、帙入り・外函付

脇田和作品集 随想集え・ひと・こと 揃 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
3,300
脇田美術館、平3、2冊
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

脇田和作品集 随想集え・ひと・こと 揃 

3,300
脇田美術館 、平3 、2冊

脇田和作品集

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
11,000
美術出版社、1983年、2冊
函、特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
11,000
、美術出版社 、1983年 、2冊
函、特に悪い所はありません

脇田和作品集

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
7,500
佐藤忠良ほか文、美術出版社、昭59、30cm、全2冊
2分冊 図版多数 函 (三方・表紙・扉に経年少シミ、函にイタミと少ヨゴレ) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,500
佐藤忠良ほか文 、美術出版社 、昭59 、30cm 、全2冊
2分冊 図版多数 函 (三方・表紙・扉に経年少シミ、函にイタミと少ヨゴレ) 

脇田和作品集/随筆集え・ひと・こと<2冊揃>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
7,130
脇田美術館、1991、2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,130
、脇田美術館 、1991 、2冊

脇田和作品集

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,650
脇田美術館、1991年、1冊
表紙裏表紙・側面小口テープ貼付汚れ/作品集/ソフトカバー/編:川上嘉端
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,650
、脇田美術館 、1991年 、1冊
表紙裏表紙・側面小口テープ貼付汚れ/作品集/ソフトカバー/編:川上嘉端

脇田和作品集

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,800
脇田美術館、1991、1
168頁、28×22.5センチ、美本、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800
、脇田美術館 、1991 、1
168頁、28×22.5センチ、美本、クリックポストでの発送

全国小・中学校綴方コンクール作品集 私の名前(中学生編)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,080
読売新聞社編、脇田和装、1951
引揚げの前後/ヤマの人々/疎開の思い出/コロの思い出/長島里の記、脇田和、中尾彰、須田寿、三田康、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

全国小・中学校綴方コンクール作品集 私の名前(中学生編)

2,080
読売新聞社編、脇田和装 、1951
引揚げの前後/ヤマの人々/疎開の思い出/コロの思い出/長島里の記、脇田和、中尾彰、須田寿、三田康、

脇田和 作品集

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
15,000
脇田和、美術出版社、1983、1
【限定B版150部の内30番】 別添リトグラフ欠 〈画集〉・〈資料〉の2分冊、函・本体共にクロス装
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

脇田和 作品集

15,000
脇田和 、美術出版社 、1983 、1
【限定B版150部の内30番】 別添リトグラフ欠 〈画集〉・〈資料〉の2分冊、函・本体共にクロス装

脇田和作品集/随筆集え・ひと・こと 2冊組

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,000
1991
脇田美術館 函 2冊組 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1991
脇田美術館 函 2冊組 

脇田和作品集 随筆集え・ひと・こと 全2冊 揃い

古書 瀧堂
 東京都世田谷区松原5-27-11 
3,000
脇田美術館、1991年、1冊
全2巻 セット
函 初版
本体ヤケ・汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

脇田和作品集 随筆集え・ひと・こと 全2冊 揃い

3,000
、脇田美術館 、1991年 、1冊
全2巻 セット 函 初版 本体ヤケ・汚れ

脇田和素描

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,980
財団法人脇田美術館、1990年、1冊
スレ汚れ/作品集/ソフトカバー/編:スタジオA
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

脇田和素描

1,980
、財団法人脇田美術館 、1990年 、1冊
スレ汚れ/作品集/ソフトカバー/編:スタジオA

脇田 和展 石川県立美術館コレクション作品集

加能屋書店
 石川県金沢市泉
5,000
石川県立美術館、2016、1
カバー・本体良し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

脇田 和展 石川県立美術館コレクション作品集

5,000
、石川県立美術館 、2016 、1
カバー・本体良し

大東京村—中学校編(全国小・中学校つづり方コンクール入選作品集)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,860
藤田圭雄/脇田和他、読売新聞社、1957、ww
192頁、個人印/ヤケ/少痛、全国・中学校つづり方コンクール入選作品集他、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大東京村—中学校編(全国小・中学校つづり方コンクール入選作品集)

2,860
藤田圭雄/脇田和他 、読売新聞社 、1957 、ww
192頁、個人印/ヤケ/少痛、全国・中学校つづり方コンクール入選作品集他、

脇田和版画作品集

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
60,000
美術出版社、昭51、1冊
特装75部 オリジナルリト2葉入り(サイン) 52×38 二重箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
60,000
美術出版社 、昭51 、1冊
特装75部 オリジナルリト2葉入り(サイン) 52×38 二重箱

全国小・中学校つづり方コンクール入選作品集—小学校・高学年編1953年

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,130
桜井悦/初山滋/脇田和他挿絵、読売新聞社、1953
帯/並
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

全国小・中学校つづり方コンクール入選作品集—小学校・高学年編1953年

3,130
桜井悦/初山滋/脇田和他挿絵 、読売新聞社 、1953
帯/並

脇田和作品集

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
脇田美術館 編、脇田美術館、平成11、184頁、縦28cm 横22cm、1冊
 縦28cm 横22cm184頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:223334
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
脇田美術館 編 、脇田美術館 、平成11 、184頁 、縦28cm 横22cm 、1冊
 縦28cm 横22cm184頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:223334
  • 単品スピード注文

脇田和作品集

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,650
今泉篤男・他、文/構成・田中一光、脇田美術館、1991、1
28×22cm大184頁の図録仕立て/状態は経年並み良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

脇田和作品集

1,650
今泉篤男・他、文/構成・田中一光 、脇田美術館 、1991 、1
28×22cm大184頁の図録仕立て/状態は経年並み良

脇田和作品集 1箱(全2冊)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
11,000
美術出版社、1984、2冊、30cm、1箱(2冊)
限定版175部本だがオリジナル・リト等は欠 箱(輸送箱は欠、表面少ヤケシミ)付 本体表面表面少ヤケシミ 1. 画集 137頁 今泉篤男寄文 カラー約60含む油彩約108点 小口等少経年シミ 2. 104頁 富山秀男、佐藤忠良、高橋睦郎寄文 年譜 脇田和[ベルリンの国立美術学校] 脇田和ことば抄 主要参考文献 後ろに作品カタログ(油彩画モノクロ605図) 定価78000円 29x31cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、美術出版社 、1984 、2冊 、30cm 、1箱(2冊)
限定版175部本だがオリジナル・リト等は欠 箱(輸送箱は欠、表面少ヤケシミ)付 本体表面表面少ヤケシミ 1. 画集 137頁 今泉篤男寄文 カラー約60含む油彩約108点 小口等少経年シミ 2. 104頁 富山秀男、佐藤忠良、高橋睦郎寄文 年譜 脇田和[ベルリンの国立美術学校] 脇田和ことば抄 主要参考文献 後ろに作品カタログ(油彩画モノクロ605図) 定価78000円 29x31cm

第7回 新制作派作品集 紀元2602年

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
内田巖編/本郷新、柳原義達、荻須高徳、内田武夫、舟越保武、明田川孝、中西利雄、小磯良平、三岸節子、脇・・・
経年ヤケ 背傷み補修 最終頁に三文判印 後見返しに古書店ラベルと剥がし跡 87頁 藤島武二11図 猪熊源一郎、内田武夫、小磯良平、脇田和、三岸節子、本郷新、舟越保武等モノクロ21図版 表紙は今村俊夫 B5判 昭和17年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
内田巖編/本郷新、柳原義達、荻須高徳、内田武夫、舟越保武、明田川孝、中西利雄、小磯良平、三岸節子、脇田和、菊池一雄、佐藤忠良等執筆 、美術工芸会 、1942 、1冊
経年ヤケ 背傷み補修 最終頁に三文判印 後見返しに古書店ラベルと剥がし跡 87頁 藤島武二11図 猪熊源一郎、内田武夫、小磯良平、脇田和、三岸節子、本郷新、舟越保武等モノクロ21図版 表紙は今村俊夫 B5判 昭和17年刊 

美術手帖 第55号 昭和27年4月号

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
クレー作品集/他図版 本文=瀧口修造「パウル・クレエ」/岡本謙次郎/脇田和/勝美勝/他、美術出版社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術手帖 第55号 昭和27年4月号

1,000
クレー作品集/他図版 本文=瀧口修造「パウル・クレエ」/岡本謙次郎/脇田和/勝美勝/他 、美術出版社 、昭27 、1

私の名前 全国小・中学校綴方コンクール入選作品集 中学生編

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,000
装丁・脇田和 挿絵・中尾彰 須田寿 三田康、読売新聞社、昭和26年、1冊
256ページ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

私の名前 全国小・中学校綴方コンクール入選作品集 中学生編

2,000
装丁・脇田和 挿絵・中尾彰 須田寿 三田康 、読売新聞社 、昭和26年 、1冊
256ページ

美術手帖 1951年8月号 No.46

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、77p、A5判、1冊
原色版
・脇田和 花と少女 / 脇田和
・ボナール キャンネの農園 / 柳亮
・シニャック コンキャルノ風景 / 石川滋彦
・シャガール 春
・ピカソの陶器,陶器のデッサン
・古代の印章
・ゴードンクレイグの舞台裝置,19世紀の劇場
・マチスの観光ポスター
グラビヤ版
・プッサン作品集
・ブラック デッサン集
ピカソ展への期待
近代画の創始者ニコラ・プッサン / 三雲祥之助
小糸源太郎論 / 竹林賢
1951年のシヤンゼリゼ フランス便り / 吉阪隆正
巨匠訪問 / 川島理一郎
「花と少女」解說 / 脇田和
子供たちの一隅 / 滝口修造
自画像 / 靑山義雄、香月泰男
古代の印章 バビロニアを主として / 杉勇
ピエール・ボナール「キャンネの農園」解説 / 柳亮
私の舞台裝置 / 益田義信、佐藤敬、小磯良平、猪熊弦一郞
東京美術地図⑤ / 茂原茂
クロイツァーを描く / 安井曾太郞
シティ・ニュース
画家の日記 / 植木茂、玉置正敏
水彩画の描き方 初歩の人のために①/ 石川滋彦
ポール・シニヤック「コンキャルノ風景」解説 / 石川滋彦
彫刻的と絵画的 舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎
愛の画家シャガール / 白井健三郎
観光ポスター展 / 植村鷹千代
展覽会評
ジョルジュ・ブラックの素描 / 片山敏彦
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、77p 、A5判 、1冊
原色版 ・脇田和 花と少女 / 脇田和 ・ボナール キャンネの農園 / 柳亮 ・シニャック コンキャルノ風景 / 石川滋彦 ・シャガール 春 ・ピカソの陶器,陶器のデッサン ・古代の印章 ・ゴードンクレイグの舞台裝置,19世紀の劇場 ・マチスの観光ポスター グラビヤ版 ・プッサン作品集 ・ブラック デッサン集 ピカソ展への期待 近代画の創始者ニコラ・プッサン / 三雲祥之助 小糸源太郎論 / 竹林賢 1951年のシヤンゼリゼ フランス便り / 吉阪隆正 巨匠訪問 / 川島理一郎 「花と少女」解說 / 脇田和 子供たちの一隅 / 滝口修造 自画像 / 靑山義雄、香月泰男 古代の印章 バビロニアを主として / 杉勇 ピエール・ボナール「キャンネの農園」解説 / 柳亮 私の舞台裝置 / 益田義信、佐藤敬、小磯良平、猪熊弦一郞 東京美術地図⑤ / 茂原茂 クロイツァーを描く / 安井曾太郞 シティ・ニュース 画家の日記 / 植木茂、玉置正敏 水彩画の描き方 初歩の人のために①/ 石川滋彦 ポール・シニヤック「コンキャルノ風景」解説 / 石川滋彦 彫刻的と絵画的 舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎 愛の画家シャガール / 白井健三郎 観光ポスター展 / 植村鷹千代 展覽会評 ジョルジュ・ブラックの素描 / 片山敏彦 海外ニュース

美術手帖 1952年4月号 No.55

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、83p、A5判、1冊
原色版
・クレエ 戸外の階段の子供
・クレエ 飛翔する町
・デュフィ サン・アドレスへの道
・ゴッホ 自画像
・ボナール 風景
・笹川由為子 金魚の詩
・聖プデンティアーナのモザイク
・マネー テオドール・デュレーの肖像
写真版
・クレエ 開いた戸口のある透視図
・クレエ 花瓶の造型
・アトリエの古茂田守介氏
・ルソー 眠れるジプシー
・服装史より
・アンデパンダン展から
・美術史から
グラビヤ版
・クレー 作品集
・美術史から
オフセット版 美術史年表
パウル・クレエ / 滝口修造
ペンデユラム・フオト 振子写真 / 勝見勝
本文 自画像 / 鳥海青児 ; 藤川栄子
硲伊之助論 / 竹林賢
本文 「サン・アドレスへの道」解説 / 大久保泰
写真訪問・古茂田守介氏 / 土門拳
「源氏物語」と「箱根風雲録」 日本映画における画面構成について / 大島辰雄
ヴァン・ゴッホ自画像 / 岡本謙次郎
近代絵画とは何か③ / バールアルフレッド・H. ; 内田太郎
ウインドー・デイスプレーの基本公式 / 植村鷹千代
戦後のアカデミー・ド・ラ・グランドシヨミエール パリ通信 / 関口俊吾
本文 西欧服飾史展より
パエル・ボナール「風景」〔図版説明〕 / 脇田和
技法ノート・パステル画の描き方 / 脇田和
本文 海外ニュース
読売新聞社主催第4回日本アンデパンダン展評 / 柳亮
東西美術略史③ 東西美術略史800~1250年 / 久野健、柳亮
エドワール・マネ「テオドール・テユレーの肖像」 / 木下義謙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、83p 、A5判 、1冊
原色版 ・クレエ 戸外の階段の子供 ・クレエ 飛翔する町 ・デュフィ サン・アドレスへの道 ・ゴッホ 自画像 ・ボナール 風景 ・笹川由為子 金魚の詩 ・聖プデンティアーナのモザイク ・マネー テオドール・デュレーの肖像 写真版 ・クレエ 開いた戸口のある透視図 ・クレエ 花瓶の造型 ・アトリエの古茂田守介氏 ・ルソー 眠れるジプシー ・服装史より ・アンデパンダン展から ・美術史から グラビヤ版 ・クレー 作品集 ・美術史から オフセット版 美術史年表 パウル・クレエ / 滝口修造 ペンデユラム・フオト 振子写真 / 勝見勝 本文 自画像 / 鳥海青児 ; 藤川栄子 硲伊之助論 / 竹林賢 本文 「サン・アドレスへの道」解説 / 大久保泰 写真訪問・古茂田守介氏 / 土門拳 「源氏物語」と「箱根風雲録」 日本映画における画面構成について / 大島辰雄 ヴァン・ゴッホ自画像 / 岡本謙次郎 近代絵画とは何か③ / バールアルフレッド・H. ; 内田太郎 ウインドー・デイスプレーの基本公式 / 植村鷹千代 戦後のアカデミー・ド・ラ・グランドシヨミエール パリ通信 / 関口俊吾 本文 西欧服飾史展より パエル・ボナール「風景」〔図版説明〕 / 脇田和 技法ノート・パステル画の描き方 / 脇田和 本文 海外ニュース 読売新聞社主催第4回日本アンデパンダン展評 / 柳亮 東西美術略史③ 東西美術略史800~1250年 / 久野健、柳亮 エドワール・マネ「テオドール・テユレーの肖像」 / 木下義謙

美術手帖 1953年7月号 No.71 <特集 : 第二回日本国際美術展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 北園克衛ほか、美術出版社、1953、95p、A5判、1冊
原色版
・レジエ 灰色のバックの鳥と女
・脇田和 鳥に話す
・岡鹿之助 礼拝堂
・サンジェ 港の朝
・ロルジウ 黄色の台所
・ビュッフェ 化粧する女
・速水御舟 埃及図巻
・モネー 海
写真版
・明治座楽屋裏に於ける伊藤熹朔氏
・日本国際美術展会場
・日本国際美術展作品
・速水御舟裸婦デッサン
装幀美術展 / 北園克衛
グラビヤ版
・ピニョン母子像
・アトリエの建築と採光
・日本国際美術展作品集
額椽の歴史 / 三輪福松
国吉康雄逝く / 今泉篤男
国吉康雄のこと / 仲田好江
本文 初心者のために 油絵と水彩の画材とその使い方
フェルナン・レジエ「灰色のバックの鳥と女」解説 / 三雲祥之助
伊藤熹朔 作家訪問 / 遠藤慎吾
アトリエの建築と採光 / 岡田哲郎
速水御舟 人と作品 / 河北倫明
自画像 / 川口軌外、剣持勇
アート・トピック
画材の話・キャンバス
「海」解説 / 大久保泰
巷にひろう
海外ニュース
特集:日本国際美術展/ 柳亮
・イタリアの作品 / 宮本三郎
・フランスとメキシコの作品 / 三雲祥之助
・ブラジルとドイツの作品 / 菅野圭哉
・アメリカとイギリスの作品 / 長谷川三郎
・ベルギーとスイスの作品 / 田村孝之介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 北園克衛ほか 、美術出版社 、1953 、95p 、A5判 、1冊
原色版 ・レジエ 灰色のバックの鳥と女 ・脇田和 鳥に話す ・岡鹿之助 礼拝堂 ・サンジェ 港の朝 ・ロルジウ 黄色の台所 ・ビュッフェ 化粧する女 ・速水御舟 埃及図巻 ・モネー 海 写真版 ・明治座楽屋裏に於ける伊藤熹朔氏 ・日本国際美術展会場 ・日本国際美術展作品 ・速水御舟裸婦デッサン 装幀美術展 / 北園克衛 グラビヤ版 ・ピニョン母子像 ・アトリエの建築と採光 ・日本国際美術展作品集 額椽の歴史 / 三輪福松 国吉康雄逝く / 今泉篤男 国吉康雄のこと / 仲田好江 本文 初心者のために 油絵と水彩の画材とその使い方 フェルナン・レジエ「灰色のバックの鳥と女」解説 / 三雲祥之助 伊藤熹朔 作家訪問 / 遠藤慎吾 アトリエの建築と採光 / 岡田哲郎 速水御舟 人と作品 / 河北倫明 自画像 / 川口軌外、剣持勇 アート・トピック 画材の話・キャンバス 「海」解説 / 大久保泰 巷にひろう 海外ニュース 特集:日本国際美術展/ 柳亮 ・イタリアの作品 / 宮本三郎 ・フランスとメキシコの作品 / 三雲祥之助 ・ブラジルとドイツの作品 / 菅野圭哉 ・アメリカとイギリスの作品 / 長谷川三郎 ・ベルギーとスイスの作品 / 田村孝之介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000