文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「至上律 10」の検索結果
5件

至上律 第10集 冬季号

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100 (送料:¥210~)
更科源蔵編、至上律、1952、96p、A5、1冊
全体的に経年ヤケシミ、表紙背にイタミあり・21-22頁余白部分に切取りがあります
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
更科源蔵編 、至上律 、1952 、96p 、A5 、1冊
全体的に経年ヤケシミ、表紙背にイタミあり・21-22頁余白部分に切取りがあります
  • 単品スピード注文

至上律 2<新體詩研究特集>

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
2,500
札幌青磁社、1947
初ヤケ僅痛(竹内てるよ「花と海音」pp.10-13,他)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

至上律 2<新體詩研究特集>

2,500
、札幌青磁社 、1947
初ヤケ僅痛(竹内てるよ「花と海音」pp.10-13,他)

至上律 10

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,030
吉田一穂 鷲津繁男 草野心平 佐藤一英他、昭27、1冊
表紙:川上澄生 「非罪」吉田一穂 「不知火」小野十三郎 「二十世紀の詩の星座」佐藤一英 ほか A5 96P
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

至上律 10

2,030
吉田一穂 鷲津繁男 草野心平 佐藤一英他 、昭27 、1冊
表紙:川上澄生 「非罪」吉田一穂 「不知火」小野十三郎 「二十世紀の詩の星座」佐藤一英 ほか A5 96P

詩と詩論 至上律 第1輯 〈創刊号/季刊〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
2,000
編集責任者 真壁仁・更科源蔵/詩 丸山薫・北川冬彦・永瀬清子・中勘助 ほか、札幌青磁社(札幌市)、昭・・・
A5判 200頁 カバー 元値40円 B やけしみ・線引(赤黒鉛筆、10頁位)・重丁(P.73〜80)
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集責任者 真壁仁・更科源蔵/詩 丸山薫・北川冬彦・永瀬清子・中勘助 ほか 、札幌青磁社(札幌市) 、昭22 、1
A5判 200頁 カバー 元値40円 B やけしみ・線引(赤黒鉛筆、10頁位)・重丁(P.73〜80)

(詩と詩論) 至上律 第1~6、10輯(昭和22年7月20日~27年1月30日) 計7冊―関西詩人風土記(竹中郁)、四国詩人風土記(牧原猷記)、北陸道の風土(山本和夫)、東北詩人風土記(佐伯郁郎)、北海道詩人風土記(更科源蔵)、中山省三郎追悼、植林五章(永瀬清子)、山村暮鳥の印象(草野心平)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
12,000
更科源蔵 編/丸山薫、北川冬彦、永瀬清子、小野十三郎、北園克衛、田中冬二、室生犀星、及川均、吉田一穂・・・
ヤケ。斑ジミ。一部角折れ・経年劣化。線引き等なし。創刊号-カバーあるも袖断裂・縁破れ。5輯-角劣化・破損。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩と詩論) 至上律 第1~6、10輯(昭和22年7月20日~27年1月30日) 計7冊―関西詩人風土記(竹中郁)、四国詩人風土記(牧原猷記)、北陸道の風土(山本和夫)、東北詩人風土記(佐伯郁郎)、北海道詩人風土記(更科源蔵)、中山省三郎追悼、植林五章(永瀬清子)、山村暮鳥の印象(草野心平)ほか

12,000
更科源蔵 編/丸山薫、北川冬彦、永瀬清子、小野十三郎、北園克衛、田中冬二、室生犀星、及川均、吉田一穂、竹中郁、牧原猷記、山本和夫、佐伯郁郎、更科源蔵、黄瀛、蔵原伸二郎、馬淵美意子、大江満雄、那珂太郎、鷲巣繁男、北畠八穂 ほか 、(札幌)青磁社 、1947-1952
ヤケ。斑ジミ。一部角折れ・経年劣化。線引き等なし。創刊号-カバーあるも袖断裂・縁破れ。5輯-角劣化・破損。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催