JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
臼田亞浪篇 <俳句文學全集> 初版
祇園 大正10年2月号
俳句文学全集 臼田亜浪篇
芭蕉全集
千曲の川音
俳句初学指導雑誌 山彦 臼田亞浪先生指導 通巻第11號より第42號迄不揃21冊
林苑 【創刊号】
大石靑澁句集 枯麦 / 大石靑澁遺稿集 竹落葉
正岡子規 現代俳句評釈叢書
『北光』(1919年2月創刊号)(臼田亜浪題字/金沢発行)
山光 : 句集
石楠自選句集 第一輯
芭蕉と其の芸術
「北光」1・17・19・29・37号
炬火 : 石楠第一句集
千鳥 【創刊号】
句集 樫
『野菊』1928年4月号〔発行地・金沢市〕(雑誌)
『石楠』1932年1月~12月号揃、12冊分(雑誌)
『石楠―純正俳句雑誌』1924年9月/11月号、2冊分
『石楠』1933年1月~12月号揃、12冊分(雑誌)
俳句雑誌 南風 5月号 第三巻第五号(通巻25号)
短詩世界 大正7年8月(1巻4号)臼田亜浪、北原白秋、窪田空穂、松村英一、窪田而笑子、角恋坊 他
『石楠』1931年1月~12月号うち、不揃11冊分(8月号欠)(雑誌)
『石楠』1924年9月/25年2月(10巻8号/11巻2号)、不揃2冊分
現代俳句新選
現代俳句表現辞典
善光寺開帳奉讃句集 昭和十一年陽春 〈投稿句集〉
若竹(第11巻第12号) 鬼城居士追悼號(青萍院常閑鬼城居士追悼號)
『濱(俳句雑誌)』不揃23冊分(1950年9~12月、1951年1、4~6、9、12月、1952年1、2、4、5、7、9、10月、1953年1、3、5~7、10月号)(雑誌)
『石楠』1934年1月~12月号揃、12冊分(雑誌)
現代俳句全集 第3巻
年刊句集信濃 昭和9年
石楠 第貳拾巻第六号 甦浪追悼号(安藤甦浪) 〈ほぼ全冊特集のよう。甦浪作品 引用句のみ〉
『石楠』1936年1月~12月号揃、12冊分(雑誌)
俳画講座 全6冊
子規研究資料集成 全7冊揃
加藤暁台 : 研究・鑑賞・資料 <研究叢書 172>
定本木歩句集
ああ広島の原爆 (体験記)
新女苑 第4巻第8号 昭和15年8月
明治大正文学全集 26巻 (和歌 俳句篇) 第26卷
軍神につづけ : 和歌三十三首 俳句五十七句 詩十九篇 2版
軍神につづけ : 和歌三十三首 俳句五十七句 詩十九篇
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。