文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芥舟学画編」の検索結果
14件

芥舟学画編

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,000
沈宗騫、弘化元年刊、4冊
河内屋卯助他板 少虫損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芥舟学画編

13,000
沈宗騫 、弘化元年刊 、4冊
河内屋卯助他板 少虫損

芥舟学画編 全4冊

太平書房
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
13,000
弘化元年刊 沈宗騫著
小虫損 題箋欠 綴じ糸切れ
22.5×15cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,000
弘化元年刊 沈宗騫著 小虫損 題箋欠 綴じ糸切れ 22.5×15cm

芥舟学画編四巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
沈宗騫 琴書閣蔵版 菱屋孫兵衛等板、弘化跋
原表紙題箋 中里日勝旧蔵・ラベル
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

芥舟学画編四巻 全4冊 

7,000
沈宗騫 琴書閣蔵版 菱屋孫兵衛等板 、弘化跋
原表紙題箋 中里日勝旧蔵・ラベル

和刻本書画集成 5輯 芥舟学画編他

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
西川寧・長澤規久也編、汲古書院、昭 53、1冊
函・帯欠 表紙ヤケ 不鮮明箇所一覧表付 函の地に墨書名
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
西川寧・長澤規久也編 、汲古書院 、昭 53 、1冊
函・帯欠 表紙ヤケ 不鮮明箇所一覧表付 函の地に墨書名

和刻本書画集成 5 芥舟学画編 他

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
西川寧、長沢規矩也編、汲古書院、昭和51、1
大判。函日焼け有。本体タイトルページに蔵書印有。他、良好。不鮮明箇所一覧表付。初版。定価6500円。水色函。(4のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和刻本書画集成 5 芥舟学画編 他

3,000
西川寧、長沢規矩也編 、汲古書院 、昭和51 、1
大判。函日焼け有。本体タイトルページに蔵書印有。他、良好。不鮮明箇所一覧表付。初版。定価6500円。水色函。(4のみ)。

「画断」 第52号 大正5年2月 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正5年(1916年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並
挿画:狩野探幽、谷文晁、高久靄厓、皆川淇園、大窪詩佛、李嵩、夏珪
記事:芸術維新の先決問題 松本亦太郎氏の『現代の日本画』に就いて 列伝体支那絵画史 画題解説 国華社茶話会の陳列品を観る 画家評論 画家小伝 画人逸話 画家書簡 編集餘言 意訳芥舟学画篇(四十三)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第52号 大正5年2月 

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正5年(1916年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並 挿画:狩野探幽、谷文晁、高久靄厓、皆川淇園、大窪詩佛、李嵩、夏珪 記事:芸術維新の先決問題 松本亦太郎氏の『現代の日本画』に就いて 列伝体支那絵画史 画題解説 国華社茶話会の陳列品を観る 画家評論 画家小伝 画人逸話 画家書簡 編集餘言 意訳芥舟学画篇(四十三)

「画断」 第38号 大正3年12月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正3年(1914年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 背少イタミ、その他状態経年並
挿画:廣瀬臺山、椿椿山、立原杏所、谷文晁、宮崎筠圃、仁宗、李成
記事:粉はしき画論を戒む 松本亦太郎氏の『展覧会の性質』を読んで 列伝体支那絵画史 画家の墓誌銘(探幽) 挿画の批評 画題解説 画家小伝 画家の書簡 時事彙報 意訳芥舟学画篇(二十九)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第38号 大正3年12月

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正3年(1914年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 背少イタミ、その他状態経年並 挿画:廣瀬臺山、椿椿山、立原杏所、谷文晁、宮崎筠圃、仁宗、李成 記事:粉はしき画論を戒む 松本亦太郎氏の『展覧会の性質』を読んで 列伝体支那絵画史 画家の墓誌銘(探幽) 挿画の批評 画題解説 画家小伝 画家の書簡 時事彙報 意訳芥舟学画篇(二十九)

「画断」 第11号 大正元年九月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正元年(1912年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 少シミ、状態経年並
挿画:谷文晁、立原杏所、釋周耕、雲谷等爾、浅井圖南、御園中渠、鈴木其一
記事:芸術の維新 画断漫言(川合玉堂氏の「掛物と通俗的鑑賞」を評す) 挿画の批評 学画問答 画家評伝 画人逸話 附録・意訳芥舟学画篇(三) 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第11号 大正元年九月号 

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正元年(1912年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 少シミ、状態経年並 挿画:谷文晁、立原杏所、釋周耕、雲谷等爾、浅井圖南、御園中渠、鈴木其一 記事:芸術の維新 画断漫言(川合玉堂氏の「掛物と通俗的鑑賞」を評す) 挿画の批評 学画問答 画家評伝 画人逸話 附録・意訳芥舟学画篇(三) 等

「画断」 第29号 大正3年3月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正3年(1914年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並
挿画:谷文晁、雲谷等顔、釋百拙、田中訥言、岡本豊彦、顧愷之、陸探微
記事:道は邇きにあり 支那絵画史を読む 列伝体絵画史を掲載するに就いて 列伝体絵画史 挿画の批評 画家小伝 画家の書簡 画人逸話 時事彙報 意訳芥舟学画篇(二十)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第29号 大正3年3月

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正3年(1914年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並 挿画:谷文晁、雲谷等顔、釋百拙、田中訥言、岡本豊彦、顧愷之、陸探微 記事:道は邇きにあり 支那絵画史を読む 列伝体絵画史を掲載するに就いて 列伝体絵画史 挿画の批評 画家小伝 画家の書簡 画人逸話 時事彙報 意訳芥舟学画篇(二十)

「画断」 第2巻第3号 (通巻第15号) 大正2年1月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正2年(1913年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並上
挿画:狩野常信、諸葛監、福田半香、浦上春琴、谷元旦、呉俊明
記事:先づ此両面を知れ 挿画の批評 画家の書簡 学画問答 画家評伝 画人逸話 時事彙報 附録:意訳芥舟学画篇(七)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第2巻第3号 (通巻第15号) 大正2年1月

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正2年(1913年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並上 挿画:狩野常信、諸葛監、福田半香、浦上春琴、谷元旦、呉俊明 記事:先づ此両面を知れ 挿画の批評 画家の書簡 学画問答 画家評伝 画人逸話 時事彙報 附録:意訳芥舟学画篇(七)

「画断」 第12号 大正元年十月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正元年(1912年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 表紙少シミ、その他状態経年並
挿画:松林松林、谷文晁、木村巽斎、丹羽嘉言、皆川淇園、寺島梅里、釋雲華
記事:古法の権威 画壇漫言(川合玉堂氏の「掛物と通俗的観賞」を評す) 挿画の批評 画家の書簡 画家評伝 画人逸話 時事彙報 附録・意訳芥舟学画篇(四) 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第12号 大正元年十月

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正元年(1912年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 表紙少シミ、その他状態経年並 挿画:松林松林、谷文晁、木村巽斎、丹羽嘉言、皆川淇園、寺島梅里、釋雲華 記事:古法の権威 画壇漫言(川合玉堂氏の「掛物と通俗的観賞」を評す) 挿画の批評 画家の書簡 画家評伝 画人逸話 時事彙報 附録・意訳芥舟学画篇(四) 

「画断」 第55号 大正5年5月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正5年(1916年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並上
挿画:谷文晁、皆川淇園、狩野尚信、諸葛監、寺島梅里、魯宗貴、趙雍
記事:真蹟と摸本 列伝体支那絵画史 没骨法の花鳥を論じて東西両洋の画の調和に及ぶ 画題解説 画家評論 画家小伝 画人逸話 画家の書簡 編集餘言 意訳芥舟学画篇(完)
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第55号 大正5年5月

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正5年(1916年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 状態経年並上 挿画:谷文晁、皆川淇園、狩野尚信、諸葛監、寺島梅里、魯宗貴、趙雍 記事:真蹟と摸本 列伝体支那絵画史 没骨法の花鳥を論じて東西両洋の画の調和に及ぶ 画題解説 画家評論 画家小伝 画人逸話 画家の書簡 編集餘言 意訳芥舟学画篇(完)

「画断」 第2巻第2号(通巻第14号) 大正元年十二月 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
神木猶之助(神木鴎津)編、画断社、大正元年(1912年)、30×15cm、1冊
明治・大正期の美術雑誌 裏表紙シミ汚れあり、その他状態経年並 
挿画:廣瀬臺山、谷文晁、宮崎筠圃、山科李蹊、山本梅逸、酒井抱一、喜多武清
記事:芸術と国民性 藤岡東圃氏の絵画論 挿画の批評 学画問答 画家の書簡 画家評伝 画人逸話 附録・意訳芥舟学画篇(六) 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「画断」 第2巻第2号(通巻第14号) 大正元年十二月 

1,000
神木猶之助(神木鴎津)編 、画断社 、大正元年(1912年) 、30×15cm 、1冊
明治・大正期の美術雑誌 裏表紙シミ汚れあり、その他状態経年並  挿画:廣瀬臺山、谷文晁、宮崎筠圃、山科李蹊、山本梅逸、酒井抱一、喜多武清 記事:芸術と国民性 藤岡東圃氏の絵画論 挿画の批評 学画問答 画家の書簡 画家評伝 画人逸話 附録・意訳芥舟学画篇(六) 

東洋画論集成 下卷

さつき書房
 兵庫県宍粟市山崎町鹿沢
1,500
今関天彭 纂訂、読画書院、大正5年、2冊、23cm
裸本 経年相応ヤケ・シミ レターパックで発送
ご注文を受けて入金確認後、48時間以内には発送いたします。 即売会参加等で遅れる場合はご連絡さしていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東洋画論集成 下卷

1,500
今関天彭 纂訂 、読画書院 、大正5年 、2冊 、23cm
裸本 経年相応ヤケ・シミ レターパックで発送

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480