文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芦田高子 編」の検索結果
29件

歌集 北ぐに (新歌人叢書 第9篇)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
芦田高子、日本文芸社、昭和34年
初版、カバーヤケ傷み、小口周りに経年ヤケと天に経年による点シミ有り、ページ内は並、
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
芦田高子 、日本文芸社 、昭和34年
初版、カバーヤケ傷み、小口周りに経年ヤケと天に経年による点シミ有り、ページ内は並、
  • 単品スピード注文

『新歌人』1958年2月号〔発行地・石川県金沢市〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
芦田高子 編、新歌人社、1958
36頁、小野十三郎/『新歌人』10年の回顧/芦田高子他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新歌人』1958年2月号〔発行地・石川県金沢市〕

2,200
芦田高子 編 、新歌人社 、1958
36頁、小野十三郎/『新歌人』10年の回顧/芦田高子他、少シミ少疲

芦田高子選集<短歌編>

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,500 (送料:¥0~)
芦田高子、北国出版社、昭和49、1
初版本/函(背ヤケ)/ビニールカバー/表紙シミ/天小口シミ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芦田高子選集<短歌編>

3,500 (送料:¥0~)
芦田高子 、北国出版社 、昭和49 、1
初版本/函(背ヤケ)/ビニールカバー/表紙シミ/天小口シミ少
  • 単品スピード注文

『新歌人』1954年1月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,560
芦田高子編/芦田高子/渡辺順三/藤田福夫/芳井先一他、新歌人社、1954
内灘のたたかひ他、疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新歌人』1954年1月号

1,560
芦田高子編/芦田高子/渡辺順三/藤田福夫/芳井先一他 、新歌人社 、1954
内灘のたたかひ他、疲

歌集北ぐに 新歌人叢書第九篇

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
芦田高子、日本文芸社、昭34
初版・カバー付
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集北ぐに 新歌人叢書第九篇

800
芦田高子、日本文芸社、昭34
初版・カバー付

1952年版合同歌集―海鳴〔発行地・金沢〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,060
芦田高子編、新歌人社、1952
初、少ペン書/経年劣化/少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

1952年版合同歌集―海鳴〔発行地・金沢〕

4,060
芦田高子編 、新歌人社 、1952
初、少ペン書/経年劣化/少疲

『日本短歌』1953年9~11月号揃、3冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,100
木村捨録 編、日本短歌社、1953
並、浅見淵/芦田高子他、少シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『日本短歌』1953年9~11月号揃、3冊分

2,100
木村捨録 編 、日本短歌社 、1953
並、浅見淵/芦田高子他、少シミ少痛

現代結社代表歌人選集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,990
阿部正路編、芦田高子署名・一歌入、桜楓社、昭44
函、少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代結社代表歌人選集

2,990
阿部正路編、芦田高子署名・一歌入 、桜楓社 、昭44
函、少シミ

歌集北ぐに ー新歌人叢書第9篇

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
芦田高子、日本文芸社、昭和34年、1冊
初版カバー毛筆献呈歌署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集北ぐに ー新歌人叢書第9篇

2,500
芦田高子 、日本文芸社 、昭和34年 、1冊
初版カバー毛筆献呈歌署名入

和歌の歴史

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
藤田福夫 阿部正路編 甲斐知恵子、芦田高子他、桜楓社、昭和47年、1冊
初版函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

和歌の歴史

1,000
藤田福夫 阿部正路編 甲斐知恵子、芦田高子他 、桜楓社 、昭和47年 、1冊
初版函付

中部機械創立十周年記念誌〔発行地・金沢〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
上川幸作編、芦田高子他、中部機械製作所
60頁、金沢にどうして乳機が作られるようになったか他、シミ跡
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中部機械創立十周年記念誌〔発行地・金沢〕

5,500
上川幸作編、芦田高子他 、中部機械製作所
60頁、金沢にどうして乳機が作られるようになったか他、シミ跡

『日本海』2号(1957年6月)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
藤田福夫編/芦田高子他、日本海歌会、1957
卯辰山の万葉植物園について他/少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『日本海』2号(1957年6月)

3,300
藤田福夫編/芦田高子他 、日本海歌会 、1957
卯辰山の万葉植物園について他/少シミ

歌集 北ぐに 新歌人叢書第九篇

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
3,000
芦田高子、日本文芸社、昭34、1冊
初版、カバー背痛有 見開きに献呈署名歌墨書本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集 北ぐに 新歌人叢書第九篇

3,000
芦田高子 、日本文芸社 、昭34 、1冊
初版、カバー背痛有 見開きに献呈署名歌墨書本

『民族短歌』1943年12月号〔発行地・京都市〕(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
7,700
河村泰敏編/芦田高子、民族短歌発行所、1943
40頁、石川信雄「銃後の熱情」他/「本号には特に学徒出陣…」、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『民族短歌』1943年12月号〔発行地・京都市〕(雑誌)

7,700
河村泰敏編/芦田高子 、民族短歌発行所 、1943
40頁、石川信雄「銃後の熱情」他/「本号には特に学徒出陣…」、少シミ少疲

茜─1969年「新歌人茜グループ」歌集(新歌人叢書21)〔発行地・石川県金沢市〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
芦田高子 編、新歌人社、1969
カバ/206頁、少疲/経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茜─1969年「新歌人茜グループ」歌集(新歌人叢書21)〔発行地・石川県金沢市〕

2,200
芦田高子 編 、新歌人社 、1969
カバ/206頁、少疲/経年劣化

歌集 北ぐに

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
3,050
芦田高子、日本文芸社、1959/01/10 (S34)、1
新歌人叢書 第9篇 四六判 初版 献呈墨書署名 短歌入り 280頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集 北ぐに

3,050
芦田高子 、日本文芸社 、1959/01/10 (S34) 、1
新歌人叢書 第9篇 四六判 初版 献呈墨書署名 短歌入り 280頁 カバー

歌人 北ぐに 新歌人叢書第9篇

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,010
芦田高子、日本文芸社、1959、1
表紙カバー、小口、天地、本文ページに焼け、汚れ、擦れなどあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歌人 北ぐに 新歌人叢書第9篇

1,010
芦田高子 、日本文芸社 、1959 、1
表紙カバー、小口、天地、本文ページに焼け、汚れ、擦れなどあります。

自然―自然歌会10周年記念歌文集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
安田青風他編、赤松常子/芦田高子他、自然歌会、1960
カバ/164頁、少シミ少疲/見返頁墨書
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自然―自然歌会10周年記念歌文集

4,400
安田青風他編、赤松常子/芦田高子他 、自然歌会 、1960
カバ/164頁、少シミ少疲/見返頁墨書

『短歌』1956年5月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
角川源義編、角川書店、1956
180頁、歌都通信―金沢市周辺より(芦田高子)ほか、ヤケシミ疲大/資料なら可
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『短歌』1956年5月号(雑誌)

1,100
角川源義編 、角川書店 、1956
180頁、歌都通信―金沢市周辺より(芦田高子)ほか、ヤケシミ疲大/資料なら可

『新歌人』1970年6月号(24巻6号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
芦田高子編/小野十三郎/藤森成吉/岩倉政治他、新歌人社、1970
「かめだふびと詩歌集」批評特集他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新歌人』1970年6月号(24巻6号)

1,650
芦田高子編/小野十三郎/藤森成吉/岩倉政治他 、新歌人社 、1970
「かめだふびと詩歌集」批評特集他、少シミ少疲

たらちね—母の詩・母の短歌・母の俳句◇新書(謹呈署名)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,100
山本清嗣編、北国出版社、1972
54頁、暁烏敏/芦田高子/泉鏡花他、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

たらちね—母の詩・母の短歌・母の俳句◇新書(謹呈署名)

2,100
山本清嗣編 、北国出版社 、1972
54頁、暁烏敏/芦田高子/泉鏡花他、

松川歌集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,575
松川歌集刊行会編、芦田高子/熊王徳平/マツモトキヨシ/山田清三郎/渡辺順三他、新日本歌人協会、195・・・
128頁、「本書の第一部には被告の人たちの作品を……」
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松川歌集

1,575
松川歌集刊行会編、芦田高子/熊王徳平/マツモトキヨシ/山田清三郎/渡辺順三他 、新日本歌人協会 、1954
128頁、「本書の第一部には被告の人たちの作品を……」

『新歌人』1953年2月号〔発行地・金沢市〕(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,180
芦田高子編/赤木健介他、新歌人社、1953
34頁、合同歌集海鳴批評特集/表紙・由水十久/宮城謙一「「民主歌人クラブ」の提唱」他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新歌人』1953年2月号〔発行地・金沢市〕(雑誌)

4,180
芦田高子編/赤木健介他 、新歌人社 、1953
34頁、合同歌集海鳴批評特集/表紙・由水十久/宮城謙一「「民主歌人クラブ」の提唱」他、少シミ少疲

現代歌壇新選一千人集 1952年版

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
藤居教恵編 芦田高子、石川節子、河合恒治、斎藤すみ子、篠弘、清水ちとせ、田中大治郎、中城ふみ子、宮前・・・
この本に歌入集の山口徳郎旧蔵記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代歌壇新選一千人集 1952年版

2,000
藤居教恵編 芦田高子、石川節子、河合恒治、斎藤すみ子、篠弘、清水ちとせ、田中大治郎、中城ふみ子、宮前初子、山口徳郎他 、短歌雑誌社 、昭和22年 、1冊
この本に歌入集の山口徳郎旧蔵記名

『新日本文学』1953年8月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
中野重治編、新日本文学会、1953、ww
朝鮮人は絶望しない/報告文学特集/基地沖縄の労働者/砂丘の旗/内灘のたたかい(芦田高子)/アンケートわれらの主張全国うサークル同人誌九十五誌他、シミムレ跡、極少ペン
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新日本文学』1953年8月号

3,300
中野重治編 、新日本文学会 、1953 、ww
朝鮮人は絶望しない/報告文学特集/基地沖縄の労働者/砂丘の旗/内灘のたたかい(芦田高子)/アンケートわれらの主張全国うサークル同人誌九十五誌他、シミムレ跡、極少ペン

『短歌』1954年2,4,5,8,9月不揃8冊分(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,400
角川源義編、角川書店、1954~1974
厚さ7.5センチ、内灘のうえごえ(芦田高子)/青春脱落の歌(坪野哲久)/特集・病者と短詩型/癩園女身の悲歌/座談会―いのち凝視の歌(病者と短歌)ほか、ヤケシミ疲大/不美/資料なら可/少裂
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『短歌』1954年2,4,5,8,9月不揃8冊分(雑誌)

8,400
角川源義編 、角川書店 、1954~1974
厚さ7.5センチ、内灘のうえごえ(芦田高子)/青春脱落の歌(坪野哲久)/特集・病者と短詩型/癩園女身の悲歌/座談会―いのち凝視の歌(病者と短歌)ほか、ヤケシミ疲大/不美/資料なら可/少裂

『新日本文学』1953年8月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
中野重治編、新日本文学会、1953
朝鮮人は絶望しない/報告文学特集/基地沖縄の労働者/砂丘の旗/内灘のたたかい(芦田高子)/アンケートわれらの主張全国うサークル同人誌九十五誌他、シミムレ跡、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『新日本文学』1953年8月号

3,300
中野重治編 、新日本文学会 、1953
朝鮮人は絶望しない/報告文学特集/基地沖縄の労働者/砂丘の旗/内灘のたたかい(芦田高子)/アンケートわれらの主張全国うサークル同人誌九十五誌他、シミムレ跡、

季刊銀花 第48号 1981年冬 <特集①絵双六 ; 特集②日本の下駄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1981、196p、B5判、1冊
特集①絵双六 / 狩野弘 ; 藤本毅
絵双六で綴る日本の歴史=〝仏法浄土双六〟から〝アラレちゃん双六〟まで / 小西四郎 ; 寿岳章子 ; 村岸義雄 ; 高橋順二
双六、その世界 / 寿岳章子
特集②日本の下駄 / 半田也寸志 ; 川田正昭
下駄再見 / 石井敏雄
下駄つれづれ / 中村又五郎 ; 岡部伊都子
会津桐ばなし / 半田也寸志
貝紫とサフラン色再現 / 後勝彦
男の夢 幻の色 / 瀬戸内晴美
青梅の自然の中で=磯矢阿伎良の漆の仕事
朱文筵の漆器 / 磯矢阿依良 ; 斎藤光治
供応する心 / 金津滋
やきものオブジェ遊び / 石山駿 ; 小林庸浩
陶芸に無縁の陶芸-石山駿の土遊び / 海上雅臣 ; アート・マーカー
漬物祭り=〝香の物伝説〟を追って愛知県・萱津神社へ / 落合泰三
印顆の魅惑 / 榊莫山 ; 後勝彦
石に惚れ石を撫ぜ / 榊莫山
谿声山色=目で聴く『正法眼蔵』の世界 / 竹島善一 ; 石橋重幸
歌集 内灘の風紋 / 芦田高子
供華の旅-北ぐにの向日葵 歌人・芦田高子 / 松永伍一
紀元前の輝ける遺産-幻の民族・エトルリアの黄金細工 / 遠藤武
[文化学園服飾博物館コレクション(7)]黄金細工 / 後勝彦
越中蛭谷のバタバタ茶 / 藤本毅
北方四季変相図=礼文島の天龍寺に納められた百四十四枚の版画 / 笹山俊弘 ; 笹山啓
本についての本=古通豆本の五十冊
古通豆本半代記 / 八木福次郎 ; 石橋重幸
古通豆本書目録
増上寺蔵、高麗版大蔵経を修復する-装潢師 池上婦志子さん / 石橋重幸
[書物巡礼記]堤長うして家遠し…サハラで読む蕪村 / 森本哲郎
[書物随筆]署名のある紙礫番外 / 谷澤永一
銀花萌芽帖 / 山田喜代春
書物雑記 / ルドミラ・カシルコワ
二百有余年の糠床漬けの味 / 沢渡歩 ; 城戸和幸
[道楽散歩]千本通りに京の職人を訪ねる旅 / 小中哲治
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙 / 平川洋児 ; 編集者
むだ書き / 若山八十氏 ; 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1981 、196p 、B5判 、1冊
特集①絵双六 / 狩野弘 ; 藤本毅 絵双六で綴る日本の歴史=〝仏法浄土双六〟から〝アラレちゃん双六〟まで / 小西四郎 ; 寿岳章子 ; 村岸義雄 ; 高橋順二 双六、その世界 / 寿岳章子 特集②日本の下駄 / 半田也寸志 ; 川田正昭 下駄再見 / 石井敏雄 下駄つれづれ / 中村又五郎 ; 岡部伊都子 会津桐ばなし / 半田也寸志 貝紫とサフラン色再現 / 後勝彦 男の夢 幻の色 / 瀬戸内晴美 青梅の自然の中で=磯矢阿伎良の漆の仕事 朱文筵の漆器 / 磯矢阿依良 ; 斎藤光治 供応する心 / 金津滋 やきものオブジェ遊び / 石山駿 ; 小林庸浩 陶芸に無縁の陶芸-石山駿の土遊び / 海上雅臣 ; アート・マーカー 漬物祭り=〝香の物伝説〟を追って愛知県・萱津神社へ / 落合泰三 印顆の魅惑 / 榊莫山 ; 後勝彦 石に惚れ石を撫ぜ / 榊莫山 谿声山色=目で聴く『正法眼蔵』の世界 / 竹島善一 ; 石橋重幸 歌集 内灘の風紋 / 芦田高子 供華の旅-北ぐにの向日葵 歌人・芦田高子 / 松永伍一 紀元前の輝ける遺産-幻の民族・エトルリアの黄金細工 / 遠藤武 [文化学園服飾博物館コレクション(7)]黄金細工 / 後勝彦 越中蛭谷のバタバタ茶 / 藤本毅 北方四季変相図=礼文島の天龍寺に納められた百四十四枚の版画 / 笹山俊弘 ; 笹山啓 本についての本=古通豆本の五十冊 古通豆本半代記 / 八木福次郎 ; 石橋重幸 古通豆本書目録 増上寺蔵、高麗版大蔵経を修復する-装潢師 池上婦志子さん / 石橋重幸 [書物巡礼記]堤長うして家遠し…サハラで読む蕪村 / 森本哲郎 [書物随筆]署名のある紙礫番外 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 / 山田喜代春 書物雑記 / ルドミラ・カシルコワ 二百有余年の糠床漬けの味 / 沢渡歩 ; 城戸和幸 [道楽散歩]千本通りに京の職人を訪ねる旅 / 小中哲治 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 / 平川洋児 ; 編集者 むだ書き / 若山八十氏 ; 今井田勲

(季刊)女人短歌 1巻2号、2巻4号、7号、、32号、33号、36号、37号、39号、41号~48号 16冊 三岸節子表紙、朝倉摂カット

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
13,000
北見志保子、五島美代子編 片山広子「りんご」北見志保子「秋の夜」五島美代子「日々」斎藤史「赤い月」生・・・
はじめの3冊肩に綴跡各1枚切取、旧蔵者鉛筆書入あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

(季刊)女人短歌 1巻2号、2巻4号、7号、、32号、33号、36号、37号、39号、41号~48号 16冊 三岸節子表紙、朝倉摂カット

13,000
北見志保子、五島美代子編 片山広子「りんご」北見志保子「秋の夜」五島美代子「日々」斎藤史「赤い月」生方たつゑ「波に没る月」長沢美津「この道」阿部静枝、川上小夜子、久保田不二子、土岐善麿「歌よむ女人」宮前初子、森岡貞香、岩上とわ子、蒔田やよひ、朝倉摂、梁雅子、水町京子、初井しづ枝、折口信夫「女人短歌序説」斎藤史「歌集浅紅読後」折口信夫、北見志保子「放送三番歌合」窪田空穂「女人の歌について」前川緑、阿部光子、長沢美津「画譜/三岸節子さんとの対話」津田治子、葛原妙子「灰姫」松田さえこ「或る感想」草野心平、生方たつゑ、遠山光栄「詩と短歌のあいだ/草野心平氏にきく」尾崎一雄「冬眠居雑筆」山口誓子「布野行」江間章子「詩人はひとり」四賀光子、若山喜志子、芦田高子、山下陸奥「創刊とその初期」斎藤史「その中期」芹沢光治良「原牛によせて」大野誠夫「『密閉部落』の表現」寺山修司「灰歌」松田さえこ「『ことば』随想」津田治子「さるすべり」長沢美津「生きる」葛原妙子「木の間より」早川幾忠「すみれ火寸感」他 、昭和24年12月~36年6月 、16冊
はじめの3冊肩に綴跡各1枚切取、旧蔵者鉛筆書入あり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000