文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芭蕉連句評釈 杜哉連句抄 」の検索結果
6件

芭蕉連句評釈 : 杜哉連句抄

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880 (送料:¥350~)
復本一郎 編、雄山閣、昭49、223p、20cm、1冊
カバー背ヤケ・少イタミ・スレ 一部ページ少ヨゴレ(本文支障なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥350~)
復本一郎 編 、雄山閣 、昭49  、223p 、20cm 、1冊
カバー背ヤケ・少イタミ・スレ 一部ページ少ヨゴレ(本文支障なし)
  • 単品スピード注文

芭蕉連句評釈 杜哉連句抄 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
900
復本一郎編、雄山閣、昭49、1冊
カバ 〔B6判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芭蕉連句評釈 杜哉連句抄 

900
復本一郎編 、雄山閣 、昭49 、1冊
カバ 〔B6判〕

芭蕉連句評釈―杜哉連句抄

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
500
復本一郎
【初版】中古品の為多少の日焼け・折れ・擦り傷・経年による使用感がございますが、通読には問題ございません。
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉連句評釈―杜哉連句抄

500
復本一郎
【初版】中古品の為多少の日焼け・折れ・擦り傷・経年による使用感がございますが、通読には問題ございません。

芭蕉連句評釈 : 杜哉連句抄

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
2,200
復本一郎 編、雄山閣、昭和49
初版 カバー付 B6 223p 並上 シミなしイタミなし書き込みなし カバーの背ごくうすくやけ
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

芭蕉連句評釈 : 杜哉連句抄

2,200
復本一郎 編、雄山閣 、昭和49
初版 カバー付 B6 223p 並上 シミなしイタミなし書き込みなし カバーの背ごくうすくやけ

芭蕉連句評釈 杜哉連句抄

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
880
復本一郎、雄山閣、昭 49、1冊
カバー少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
復本一郎 、雄山閣 、昭 49 、1冊
カバー少ヤケ

芭蕉連句評釈  杜哉連句抄

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
2,030
復本一郎編、雄山閣、昭和49年
初版、カバー、223、B6判、『冬の日集弁議』『俳諧古集の弁』 刊記頁に日付、復本先生の授業にと書付あり カバ痛み、カバ背やけほかやけ、切れ目テープ補修あり 三方やけ、天ほこり
★★★★★ご迷惑をおかけしますが、5月18日~20日までお休み致します。 対応は5月21日以降になります。★★★★★ 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芭蕉連句評釈  杜哉連句抄

2,030
復本一郎編 、雄山閣 、昭和49年
初版、カバー、223、B6判、『冬の日集弁議』『俳諧古集の弁』 刊記頁に日付、復本先生の授業にと書付あり カバ痛み、カバ背やけほかやけ、切れ目テープ補修あり 三方やけ、天ほこり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000