文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「花房満三郎編」の検索結果
27件

『文芸春秋』1944年1月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
花房満三郎編、高木俊朗他、文芸春秋社、1944
96頁/並、少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸春秋』1944年1月

1,100
花房満三郎編、高木俊朗他 、文芸春秋社 、1944
96頁/並、少シミ少痛

『文芸春秋』1944年5月号(22巻5号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,050
花房満三郎編、文芸春秋社、1944
並、綴穴、久生十蘭他、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸春秋』1944年5月号(22巻5号)

1,050
花房満三郎編 、文芸春秋社 、1944
並、綴穴、久生十蘭他、

『文藝春秋』1939年1月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,995
花房満三郎 編、文藝春秋社、1939
432頁、宣撫班から(中野実)/紙芝居他、シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝春秋』1939年1月号

1,995
花房満三郎 編 、文藝春秋社 、1939
432頁、宣撫班から(中野実)/紙芝居他、シミ少痛

『文藝春秋』昭16年10月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
花房満三郎編、加能作次郎他、文藝春秋社、昭16
並上、勤労学徒の手記他、少ヤケ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝春秋』昭16年10月号

1,650
花房満三郎編、加能作次郎他 、文藝春秋社 、昭16
並上、勤労学徒の手記他、少ヤケ

『文藝春秋』昭19年2月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,460
花房満三郎編、文藝春秋社、昭19
並、「食糧確保の為に」座談会他、少ヤケ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝春秋』昭19年2月号

1,460
花房満三郎編 、文藝春秋社 、昭19
並、「食糧確保の為に」座談会他、少ヤケ

文芸春秋 第22巻第5号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,500
花房満三郎編、文芸春秋社、昭19 1944、1冊
「疎開する文学者に」結城哀草果、「頭と形(軍隊手帖)」火野葦平他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭19 1944 、1冊
「疎開する文学者に」結城哀草果、「頭と形(軍隊手帖)」火野葦平他

『現地報告』37号(1940年10月号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
花房満三郎 編、文藝春秋社、1940
208頁、支那新聞の全体主義(大陸新聞)他、ヤケシミ痛大/綴外れ/2頁ペン/不美/資料なら可
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『現地報告』37号(1940年10月号)

1,100
花房満三郎 編 、文藝春秋社 、1940
208頁、支那新聞の全体主義(大陸新聞)他、ヤケシミ痛大/綴外れ/2頁ペン/不美/資料なら可

文芸春秋 20巻6号 臣民としての反省と自覚/地熱(バタアン戦記)・上田廣

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
花房満三郎編、文芸春秋社、昭17
昭17年6月号イタミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 20巻6号 臣民としての反省と自覚/地熱(バタアン戦記)・上田廣

1,100
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭17
昭17年6月号イタミ有

『文芸春秋』1942年3月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
花房満三郎編、文芸春秋社、1942
216頁、社中日記―社中同人の第二句、ヤケシミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸春秋』1942年3月号(雑誌)

1,100
花房満三郎編 、文芸春秋社 、1942
216頁、社中日記―社中同人の第二句、ヤケシミ少疲

文芸春秋 昭和19年5月(22巻5号)玉川治三(護国の文芸)、結城哀草果(疎開する文学者に)、山川菊栄、川田順、葦平、十蘭、文雄 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和19年、A5版80頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和19年5月(22巻5号)玉川治三(護国の文芸)、結城哀草果(疎開する文学者に)、山川菊栄、川田順、葦平、十蘭、文雄 他

1,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和19年 、A5版80頁
ヤケ大

『文芸春秋』1938年11月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,575
花房満三郎編、文芸春秋社、1938
432頁、陸軍省情報部に望む―新聞黄金時代の弁他、シミ痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸春秋』1938年11月

1,575
花房満三郎編 、文芸春秋社 、1938
432頁、陸軍省情報部に望む―新聞黄金時代の弁他、シミ痛

文芸春秋 20巻6号 臣民としての反省と自覚/地熱(バタアン戦記)・上田廣 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
花房満三郎編、文芸春秋社、昭17
昭17年6月号イタミ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 20巻6号 臣民としての反省と自覚/地熱(バタアン戦記)・上田廣 

1,100
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭17
昭17年6月号イタミ有

『文芸春秋』1938年12月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
花房満三郎編/、文芸春秋社、1938
400頁、蒙疆の現状を聴く座談会/八田嘉明他、ヤケシミ疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸春秋』1938年12月号(雑誌)

1,650
花房満三郎編/ 、文芸春秋社 、1938
400頁、蒙疆の現状を聴く座談会/八田嘉明他、ヤケシミ疲

文芸春秋 昭和17年6月(20巻6号)坂口三郎、神田孝一、田中忠雄、島田晋作、上田広、谷崎潤一郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和17、208頁、A5版
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和17年6月(20巻6号)坂口三郎、神田孝一、田中忠雄、島田晋作、上田広、谷崎潤一郎 他

1,010
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和17 、208頁 、A5版
ヤケ大

文芸春秋 昭和16年6月(19巻6号)文化生活確立の要請(城戸幡太郎)、政治力の結集と地方的現実座談会、支那の大学と学生(中村孝也)、長谷健、榊山潤、小林秀雄 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和16年、A5版336頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和16年6月(19巻6号)文化生活確立の要請(城戸幡太郎)、政治力の結集と地方的現実座談会、支那の大学と学生(中村孝也)、長谷健、榊山潤、小林秀雄 他

2,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和16年 、A5版336頁
ヤケ大

文芸春秋 昭和16年4月(19巻4号)国民的翼賛運動の展開座談会、ナチスへの理解(大串兎代夫)、地方指導者の決意、藤山愛一郎、大場弥平、矢野峰人、渋沢秀雄 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和16年、A5版352頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和16年4月(19巻4号)国民的翼賛運動の展開座談会、ナチスへの理解(大串兎代夫)、地方指導者の決意、藤山愛一郎、大場弥平、矢野峰人、渋沢秀雄 他

2,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和16年 、A5版352頁
ヤケ大

文芸春秋 昭和17年3月(20巻3号)東亜建設と国民教育、第十四回芥川・直木賞発表、難波田春夫、杉山謙治、鈴木大拙、菊池寛、芝木好子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
花房満三郎編、文芸春秋社、A5版216頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和17年3月(20巻3号)東亜建設と国民教育、第十四回芥川・直木賞発表、難波田春夫、杉山謙治、鈴木大拙、菊池寛、芝木好子 他

1,010
花房満三郎編 、文芸春秋社 、A5版216頁
ヤケ大

文芸春秋 八月号第21巻第8号 決戦にそなへて

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,070
花房満三郎編、文芸春秋社、昭18.8、100P、A5、1
A5 初版 P.99-110欠(横光利一 旅愁)、状態経年並上 100P 房内幸成 保田与重郎 山田孝雄(福羽美静のこと) 中谷孝雄 吉井勇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 八月号第21巻第8号 決戦にそなへて

1,070
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭18.8 、100P 、A5 、1
A5 初版 P.99-110欠(横光利一 旅愁)、状態経年並上 100P 房内幸成 保田与重郎 山田孝雄(福羽美静のこと) 中谷孝雄 吉井勇

文芸春秋 昭和16年12月(19巻12号)日米破局の前夜に想ふ(新明正道)、決戦体制下・国民に檄す座談会、出版文化建設の現状報告書(田中四郎)、長谷健(みちのくの子供) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和16年、A5版232頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和16年12月(19巻12号)日米破局の前夜に想ふ(新明正道)、決戦体制下・国民に檄す座談会、出版文化建設の現状報告書(田中四郎)、長谷健(みちのくの子供) 他

2,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和16年 、A5版232頁
ヤケ大

文芸春秋 昭和16年10月(19巻10号)時局の急迫と国民の決意座談会、勤労学徒の手記、小栗虫太郎(海螺斎沿海州先占記)、中島健蔵 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和16年、A5版336頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和16年10月(19巻10号)時局の急迫と国民の決意座談会、勤労学徒の手記、小栗虫太郎(海螺斎沿海州先占記)、中島健蔵 他

2,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和16年 、A5版336頁
ヤケ大

『文芸春秋』1941年12月号/1942年1月号(19巻12号~20巻1号)、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,920
花房満三郎編、文芸春秋社、1941~1942
並、決戦体制下・国民に檄す座談会他、個人印/極少疲、岡不可止、打木村治、日本世紀社、
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文芸春秋』1941年12月号/1942年1月号(19巻12号~20巻1号)、2冊分

1,920
花房満三郎編 、文芸春秋社 、1941~1942
並、決戦体制下・国民に檄す座談会他、個人印/極少疲、岡不可止、打木村治、日本世紀社、

文芸春秋 昭和16年11月(19巻11号)日本経済の対米決意座談会、アメリカ研究の貧困、新興食糧開発の指標 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和16年、A5版232頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和16年11月(19巻11号)日本経済の対米決意座談会、アメリカ研究の貧困、新興食糧開発の指標 他

2,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和16年 、A5版232頁
ヤケ

文芸春秋 昭和13年10月(16巻17号)漢口攻落の重大転機座談会(尾崎秀実、清瀬一郎 他)、事変の前途と中支那建設方略(河野密)、国民娯楽の新傾向(新居格)、従軍作家団に與ふ(三枝博音)、間宮茂輔 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和13年、A5版480頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和13年10月(16巻17号)漢口攻落の重大転機座談会(尾崎秀実、清瀬一郎 他)、事変の前途と中支那建設方略(河野密)、国民娯楽の新傾向(新居格)、従軍作家団に與ふ(三枝博音)、間宮茂輔 他

2,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和13年 、A5版480頁
ヤケ大

文芸春秋 十月号第21巻第10号 必勝への道

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
花房満三郎編、文芸春秋社、昭18.10、112P、A5、1
A5 初版 状態経年並上 112P 志村陸城 橋野登 森本忠 三人の征服者(蓮田善明)/ある志士の生涯(梅村真守 大池唯雄作)/不折敢闘の生涯(伊沢多喜男)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 十月号第21巻第10号 必勝への道

2,130
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭18.10 、112P 、A5 、1
A5 初版 状態経年並上 112P 志村陸城 橋野登 森本忠 三人の征服者(蓮田善明)/ある志士の生涯(梅村真守 大池唯雄作)/不折敢闘の生涯(伊沢多喜男)

文芸春秋 昭和16年8月(19巻8号)労働力とその錬成(暉峻義等)、世界新情勢に処する日本の立場、津久井龍雄、穂積七郎、加田哲二、田中香苗、壷井栄、伊藤永之介 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
花房満三郎編、文芸春秋社、昭和16年、A5版336頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和16年8月(19巻8号)労働力とその錬成(暉峻義等)、世界新情勢に処する日本の立場、津久井龍雄、穂積七郎、加田哲二、田中香苗、壷井栄、伊藤永之介 他

2,000
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭和16年 、A5版336頁
ヤケ大 背少ハガレ有

文芸春秋 昭和19年2月(22巻2号)食糧確保の為に(座談会)、サクダリスタ(摂津茂和)、房内幸成、沢潟久孝、山口誓子、和田伝 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
花房満三郎編、文芸春秋社、昭19
A5版96頁 ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和19年2月(22巻2号)食糧確保の為に(座談会)、サクダリスタ(摂津茂和)、房内幸成、沢潟久孝、山口誓子、和田伝 他

1,010
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭19
A5版96頁 ヤケ大

文芸春秋 昭和16年3月(19巻3号)芥川賞・平賀源内(桜田常久)、アメリカ認識への提言、文化連盟の結成(瀧井孝作)他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,030
花房満三郎編、文芸春秋社、昭16
A5版400頁 ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸春秋 昭和16年3月(19巻3号)芥川賞・平賀源内(桜田常久)、アメリカ認識への提言、文化連盟の結成(瀧井孝作)他

2,030
花房満三郎編 、文芸春秋社 、昭16
A5版400頁 ヤケ大

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000