文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芳賀剛太郎」の検索結果
10件

近代の書聖 中林梧竹翁

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,090
芳賀剛太郎、昭4
少経年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代の書聖 中林梧竹翁

2,090
芳賀剛太郎 、昭4
少経年

九成宮醴泉銘 法帖臨書手本集成

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
760
芳賀剛太郎、興文社、昭8、1
和装本 p67 表紙少切れ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九成宮醴泉銘 法帖臨書手本集成

760
芳賀剛太郎 、興文社 、昭8 、1
和装本 p67 表紙少切れ有

興文 創刊号

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,500
河村文子 芳賀剛太郎 杉本好一他、川村女学院興文会、昭13、1冊
初 ヤケ 少シミ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

興文 創刊号

2,500
河村文子 芳賀剛太郎 杉本好一他  、川村女学院興文会  、昭13 、1冊
初 ヤケ 少シミ

新案漢字典 : 誤似明弁

日本書房
 東京都千代田区西神田
7,480
芳賀剛太郎 編、郁文舎、明40、790, 12p、16cm
初版
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新案漢字典 : 誤似明弁

7,480
芳賀剛太郎 編 、郁文舎 、明40 、790, 12p 、16cm
初版

近代の書聖中林梧竹翁

古書 樹
 東京都小金井市前原町
2,200
芳賀剛太郎、昭4、1冊
16頁小冊子  表紙少ヤケ
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
芳賀剛太郎 、昭4 、1冊
16頁小冊子  表紙少ヤケ

孟法師碑

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,320
興文社、昭和9年、1冊
ヤケ、角ヨレ表紙角折れ奥付に蔵書印、余白部分乱丁有/和綴本/芳賀剛太郎「褚遂良 孟法師碑 解説」/編:興文社
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,320
、興文社 、昭和9年 、1冊
ヤケ、角ヨレ表紙角折れ奥付に蔵書印、余白部分乱丁有/和綴本/芳賀剛太郎「褚遂良 孟法師碑 解説」/編:興文社

漢和新大辞典(カバーに謹呈署名墨書)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
55,000
芳賀剛太郎、有精堂出版部、昭7
重版函/並上/2638頁/本書昭15版、極少疲/少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

漢和新大辞典(カバーに謹呈署名墨書)

55,000
芳賀剛太郎 、有精堂出版部 、昭7
重版函/並上/2638頁/本書昭15版、極少疲/少シミ

増補訂正漢和大辞林

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,600
郁文舎編輯所編/ 芳賀剛太郎増補訂正、郁文舎、1910
重版裸本/1806頁、ヤケ少シミ少痛/個人印
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

増補訂正漢和大辞林

6,600
郁文舎編輯所編/ 芳賀剛太郎増補訂正 、郁文舎 、1910
重版裸本/1806頁、ヤケ少シミ少痛/個人印

近代の書聖中林梧竹翁

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
芳賀剛太郎、(1929)、1冊
ヤケシミ 表紙に高久の三文判印 19頁の薄いもの 菊判 昭和4年稿との記載あり
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,160
芳賀剛太郎 、(1929) 、1冊
ヤケシミ 表紙に高久の三文判印 19頁の薄いもの 菊判 昭和4年稿との記載あり

「芳賀剛太郎 七言絶句」

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
1
掛軸、本紙サイズ約35×138cm。シミ、軸頭欠。大正9年書。山形県出身。楊園と号した。鶴岡変則中学校時代、庄内藩酒井家に仕えた漢学者の中台華陽から漢詩文を学び、伏見宮殿下の侍講を勤めた。著作に『誤似明辨・新案漢字典』、『芳賀漢和新大辞典』等がある。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、1
掛軸、本紙サイズ約35×138cm。シミ、軸頭欠。大正9年書。山形県出身。楊園と号した。鶴岡変則中学校時代、庄内藩酒井家に仕えた漢学者の中台華陽から漢詩文を学び、伏見宮殿下の侍講を勤めた。著作に『誤似明辨・新案漢字典』、『芳賀漢和新大辞典』等がある。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流