文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芳賀 浩一」の検索結果
30件

日本女性人名辞典

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
2,500
芳賀登 [ほか] 監修、日本図書センター、1993、1274p、27cm
B5判 初版 函入り 本体にカバー付き コグチに少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本女性人名辞典

2,500
芳賀登 [ほか] 監修 、日本図書センター 、1993 、1274p 、27cm
B5判 初版 函入り 本体にカバー付き コグチに少シミ

日本女性人名辞典

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,000 (送料:¥820~)
芳賀登 [ほか] 監修、日本図書センター、1993、1274p、27cm、1冊
扉に落款あり 函薄ヤケ カバー・帯・本文良好 輸送函つき
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本女性人名辞典

2,000 (送料:¥820~)
芳賀登 [ほか] 監修 、日本図書センター 、1993 、1274p 、27cm 、1冊
扉に落款あり 函薄ヤケ カバー・帯・本文良好 輸送函つき
  • 単品スピード注文

日本女性人名辞典

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,030
芳賀登他 監修、日本図書センター、1993、1274p、27cm、1冊
函ヤケ少汚れ、カバー背少ヤケ汚れ、小口少汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本女性人名辞典

2,030
芳賀登他 監修 、日本図書センター 、1993 、1274p 、27cm 、1冊
函ヤケ少汚れ、カバー背少ヤケ汚れ、小口少汚れ有

日本女性人名辞典

福岡古書店
 愛知県長久手市
1,000
芳賀登、一番ケ瀬康子、中嶌邦、祖田浩一監修、日本図書センター、平10、1冊
初版カバー函帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本女性人名辞典

1,000
芳賀登、一番ケ瀬康子、中嶌邦、祖田浩一監修 、日本図書センター 、平10 、1冊
初版カバー函帯

日本女性人名辞典 普及版

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,520
芳賀登・一番ケ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一監修、日本図書センター、1998、1135、A5判
初版 カバー 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本女性人名辞典 普及版

1,520
芳賀登・一番ケ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一監修 、日本図書センター 、1998 、1135 、A5判
初版 カバー 函

日本女性人名辞典

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
4,000
芳賀登・一番ヶ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一監修 ・、日本図書センター、1993年初版
B5判/カバー付/1214頁/函なし、見返しに個人印有、本文特に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本女性人名辞典

4,000
芳賀登・一番ヶ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一監修 ・ 、日本図書センター 、1993年初版
B5判/カバー付/1214頁/函なし、見返しに個人印有、本文特に問題なし

日本女性人名辞典 【普及版】

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,400
芳賀登・一番ケ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一監修、日本図書センター、1998、1冊
初版 B6判 1261P 函 帯背褪色あり 本体カバ付き 程度・上 保存状態良好 

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本女性人名辞典 【普及版】

1,400
芳賀登・一番ケ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一監修 、日本図書センター 、1998 、1冊
初版 B6判 1261P 函 帯背褪色あり 本体カバ付き 程度・上 保存状態良好 

日本女性人名辞典 普及版. 初版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
芳賀登 ほか監修、日本図書センター、1998/10/25、1261p、20cm
函ヤケシミ凹みあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
芳賀登 ほか監修 、日本図書センター 、1998/10/25 、1261p 、20cm
函ヤケシミ凹みあり

上士幌町の甲虫類 <上士幌町ひがし大雪博物館研究報告 32号別刷>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100 (送料:¥210~)
芳賀馨・柴多浩一・伊藤勝彦・川辺百樹、2010、1冊
B5・236頁、表紙に日焼け、三方に薄いヤケ、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
芳賀馨・柴多浩一・伊藤勝彦・川辺百樹 、2010 、1冊
B5・236頁、表紙に日焼け、三方に薄いヤケ、中は良好です
  • 単品スピード注文

日本女性人名辞典 【普及版】

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,300
監修 芳賀登・一番ヶ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一、日本図書センター、1998、1
四六判 1261頁 函・本カバー・帯(挟み込み) 初版 元値3800円 B 函痛み・小口しみ少し
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本女性人名辞典 【普及版】

1,300
監修 芳賀登・一番ヶ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一 、日本図書センター 、1998 、1
四六判 1261頁 函・本カバー・帯(挟み込み) 初版 元値3800円 B 函痛み・小口しみ少し

ポスト〈3・11〉小説論―遅い暴力に抗する人新世の思想 (エコクリティシズム・コレクション)

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
4,400
芳賀 浩一、水声社
新品 東区本店在庫 新本ですが地にキズが少しあります
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ポスト〈3・11〉小説論―遅い暴力に抗する人新世の思想 (エコクリティシズム・コレクション)

4,400
芳賀 浩一 、水声社
新品 東区本店在庫 新本ですが地にキズが少しあります

日本女性人名辞典 普及版.

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
500
芳賀登 ほか監修、日本図書センター、1261p、20cm
帯ヤケ、発送はレターパックプラスです。
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
芳賀登 ほか監修 、日本図書センター 、1261p 、20cm
帯ヤケ、発送はレターパックプラスです。

日本女性人名辞典

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
990
芳賀登・一番ヶ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一 監修、日本図書センター、1993
初版  函欠 カバー・表紙に汚れ  小口・地シミ 後ろの見返しに一文字記入 本文良好 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本女性人名辞典

990
芳賀登・一番ヶ瀬康子・中嶌邦・祖田浩一 監修 、日本図書センター 、1993
初版  函欠 カバー・表紙に汚れ  小口・地シミ 後ろの見返しに一文字記入 本文良好 線引き・書き込みはございません。

日本女性人名辞典 普及版

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
2,800 (送料:¥600~)
芳賀登 ほか監修、日本図書センター、1261p、20cm
初版 帯。外函にはスレや薄い汚れ、本体もカバーに薄い汚れ、三方に薄い汚れ。通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。 ※9月19日から24日まで休暇を頂くため、発送ができません。その期間にご注文いただきました商品は25日以降の発送となりますので、何卒ご了承くださいませ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800 (送料:¥600~)
芳賀登 ほか監修 、日本図書センター 、1261p 、20cm
初版 帯。外函にはスレや薄い汚れ、本体もカバーに薄い汚れ、三方に薄い汚れ。通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

ブルーナー理論と授業改造

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
佐藤三郎(編)、明治図書出版、1974年4版、1
函ヤケ・シミ・スレ・汚れ 三方少汚れ 一部ページ鉛筆線引有 【検索用:大賀一夫 佐伯正一 広岡亮蔵 芳賀純 恩田彰 南館忠智 上野辰美 細谷俊夫 小川博久 輿水実 大森照夫 阿部浩一 峰節子 栗田一良】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ブルーナー理論と授業改造

1,100
佐藤三郎(編) 、明治図書出版 、1974年4版 、1
函ヤケ・シミ・スレ・汚れ 三方少汚れ 一部ページ鉛筆線引有 【検索用:大賀一夫 佐伯正一 広岡亮蔵 芳賀純 恩田彰 南館忠智 上野辰美 細谷俊夫 小川博久 輿水実 大森照夫 阿部浩一 峰節子 栗田一良】

芸術新潮 1988年10月号 特集:秋に寄す

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
500
高山辰雄 田淵義雄 矢花槇雄 芳賀日出男 白洲正子 牧野和春 森浩一 小此木啓吾 池内紀 永六輔..・・・
152頁 昭和63年10月刊 ★単品送料\200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/oeszy475q2evvdm4ibudr/11960.jpg?rlkey=45qgdf96ijwaagtv6fps9kce1&st=guwat3yz&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1988年10月号 特集:秋に寄す

500
高山辰雄 田淵義雄 矢花槇雄 芳賀日出男 白洲正子 牧野和春 森浩一 小此木啓吾 池内紀 永六輔.. 、新潮社 、1988
152頁 昭和63年10月刊 ★単品送料\200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/oeszy475q2evvdm4ibudr/11960.jpg?rlkey=45qgdf96ijwaagtv6fps9kce1&st=guwat3yz&dl=0

季刊 映画宝庫 新年・創刊号 特集・われらキング・コングを愛す

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
双葉十三郎編集、増淵健、筈見有弘、河原畑寧、白井佳夫、日野康一、小藤田千栄子、黒井和男、石上三登志、・・・
219頁 折込附録 旧「キング・コング」広告原寸大2枚(少破) 旧「キング・コング」戦後再映のプレス・シート復刻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 映画宝庫 新年・創刊号 特集・われらキング・コングを愛す

1,000
双葉十三郎編集、増淵健、筈見有弘、河原畑寧、白井佳夫、日野康一、小藤田千栄子、黒井和男、石上三登志、山口昌男、種村季弘、天野哲夫、石崎浩一郎、森卓也他 、芳賀書店 、1977 、1
219頁 折込附録 旧「キング・コング」広告原寸大2枚(少破) 旧「キング・コング」戦後再映のプレス・シート復刻

瓢木会会報 第11号 (東北大学医学部第二外科教室)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,290
葛西森夫、鈴木二郎、堀内藤吾、仁田新一、阿部力哉、中村豊弥、阿部辰夫、鈴木禮三郎、高橋重雄、芳賀元子・・・
表紙の背にヤケ。目次 口絵写真(葛西教授近影、昭和50年度 瓠木会総会、スナップ写真)。巻頭言 葛西森夫、瓠木会講演 葛西森夫・鈴木二郎・堀内藤吾、会員随想「織田大蔵(福島交通社長)のこと」遠藤芳郎、「橋本病の背景」的場直矢、会員名簿 。35541-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瓢木会会報 第11号 (東北大学医学部第二外科教室)

3,290
葛西森夫、鈴木二郎、堀内藤吾、仁田新一、阿部力哉、中村豊弥、阿部辰夫、鈴木禮三郎、高橋重雄、芳賀元子、名取達夫、小山寛、桑畑正道、遠藤芳郎、秋保茂、定方正一、的場直矢、高橋浩一、小山田恵、毛利平、田中輝彦、松岡富男、田所正路、大井竜二、岡田米子、立身政一 、瓢木会 (東北大学医学部第二げ) 、昭和51年(1976年)11月5日発行 、A5判、236頁+口絵写真 8頁 、1冊
表紙の背にヤケ。目次 口絵写真(葛西教授近影、昭和50年度 瓠木会総会、スナップ写真)。巻頭言 葛西森夫、瓠木会講演 葛西森夫・鈴木二郎・堀内藤吾、会員随想「織田大蔵(福島交通社長)のこと」遠藤芳郎、「橋本病の背景」的場直矢、会員名簿 。35541-aya

言語生活 1972年2月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
筑摩書房、1972年、A5判
第245号 特集:北海道のことば ヤケ、フチ少傷ミ

北海道の人とことば座談会:岸輝子, 芳賀綏, 八木義徳, 渡辺紳一郎
北海道の共通語化:五十嵐三郎
言葉から見た北海道開拓:高倉新一郎
北海道の姓氏さまざま:佐久間英
北海道の地名:鏡味明克
日本言語地図と北海道:石垣福雄
言語社会時評
“鉄志玉情”の人と学:浅野信
見合における言語行動:白石浩一
人とことば13 服部四郎 言語学と私
「広辞苑」の語源語史説採録について2:新村猛
「文字通り」考:遠藤純
わたしの読んだ本「日本文法大辞典」「外国人のための基本語用例辞典」
ことばの機械5 技術革新で聞き方の変わったラジオ:白井剛
八丈の風 録音器


ことばのくずかご
切り抜き帳
資料 当用漢字改定音訓表(抄)
編集後記
表紙, 目次, トビラ:石岡瑛子
本文カット:成瀬始子
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、筑摩書房 、1972年 、A5判
第245号 特集:北海道のことば ヤケ、フチ少傷ミ 北海道の人とことば座談会:岸輝子, 芳賀綏, 八木義徳, 渡辺紳一郎 北海道の共通語化:五十嵐三郎 言葉から見た北海道開拓:高倉新一郎 北海道の姓氏さまざま:佐久間英 北海道の地名:鏡味明克 日本言語地図と北海道:石垣福雄 言語社会時評 “鉄志玉情”の人と学:浅野信 見合における言語行動:白石浩一 人とことば13 服部四郎 言語学と私 「広辞苑」の語源語史説採録について2:新村猛 「文字通り」考:遠藤純 わたしの読んだ本「日本文法大辞典」「外国人のための基本語用例辞典」 ことばの機械5 技術革新で聞き方の変わったラジオ:白井剛 八丈の風 録音器 目 耳 ことばのくずかご 切り抜き帳 資料 当用漢字改定音訓表(抄) 編集後記 表紙, 目次, トビラ:石岡瑛子 本文カット:成瀬始子
  • 単品スピード注文

瓢木会会報 第24号 開講八十周年特集 (東北大学医学部第二外科学教室)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
里見進、堀内藤吾、佐藤進、丹野愛一、渡辺晃、定方正一、岸陽一、渡辺薫、小山田恵、澤田公人任、九里孝雄・・・
表紙の背にヤケ。目次 口絵写真(里見進会長、葛西森夫名誉会長、森昌造名誉会長、平成8年 瓠木会総会、葛西森夫先生勲二等瑞宝章祝賀会 ほか)、巻頭言 里見進、葛西森夫先生勲二等瑞宝章叙勲、八十周年特集寄稿 医局の今日、会員随想、会員偲ぶ、会員名簿 ほか。35543-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瓢木会会報 第24号 開講八十周年特集 (東北大学医学部第二外科学教室)

4,380
里見進、堀内藤吾、佐藤進、丹野愛一、渡辺晃、定方正一、岸陽一、渡辺薫、小山田恵、澤田公人任、九里孝雄、林富、並木健二、銭谷喜四男、岡田多摩男、牧野永城、赤石健一、秋保茂、中村好和、澁谷浩、城巍、古田昭彦、大貫幸二、大友浩、貝羽義浩、澁谷浩、阿部啓二、小松博道、芳賀元子、松本功、小山寛、大内憲明、金田巌、赤石隆、山本敏行、佐藤春郎、岡本英三、森昌造、浅野史郎、槇哲夫、佐野進、高橋浩一、葛西森夫、大井龍司、阿部力哉、的場直矢、大内博、渡邉登志男、鈴木博、佐々木崇、高屋潔、標葉隆三郎、藤盛啓成、岡崎肇、仁田新一、加藤哲夫、野田哲生、大内憲明 、瓢木会(東北大学医学部第二外科学教室) 、平成10年(1998年)11月9日発行 、A5判、424頁+口絵写真 11頁 、1冊
表紙の背にヤケ。目次 口絵写真(里見進会長、葛西森夫名誉会長、森昌造名誉会長、平成8年 瓠木会総会、葛西森夫先生勲二等瑞宝章祝賀会 ほか)、巻頭言 里見進、葛西森夫先生勲二等瑞宝章叙勲、八十周年特集寄稿 医局の今日、会員随想、会員偲ぶ、会員名簿 ほか。35543-aya

太陽 11巻7号=No.121(1973年7月) <特集 : 古事記の謎を探る ; 第十回太陽賞発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1973、200p、29 x 22cm、1冊
筑紫の日向
出雲の神々
大和と伊勢
グラビア・ルポ 古代日本を訪ねて 全国『古事記』めぐり / 本誌写真部
古墳文化と「古事記」 / 森浩一
伊勢神宮と出雲大社の起源 / 村上重良
朝鮮語と「古事記」のことば / 安本美典
「古事記」神話の系譜 / 松前健
鷹司和子 伊勢神宮醤祭臨時祭主 / 田平嘉男
特集ガイド 古事記之地図 / 赤坂義樹
世界の旅 古代朝鮮の美を求めて / 安宇植 ; 吉岡攻
インド東南アジア舞踊紀行 悠久な古代のリズム インドのバーラタ・ナティヤム / 光吉夏弥 ; 芳賀日出男
七月の雲 / 岸田衿子 ; 伊藤洋三
さぁーナニを食おうかな(1)新宿西口食堂街 実直一筋貧乏な王侯の群 / 東海林さだお
日本土俗神探訪(7)銭洗い弁天 神奈川県鎌倉市扇谷 / 水木しげる
骨董夜話 古九谷・梅花鶯文皿 / 土門拳
衣裳を垂れて天下治まる(7)地球のひも ベルトレスという中心喪失のズボン / 草森紳一
悪夢の骨牌(7)緑の唇 / 中井英夫 ; 建石修志
小説絵巻(第三十七回)「末摘花(その五)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行=伊豆・伊東 荻原井泉水 / 加藤郁乎
第十回太陽賞発表 / 伊奈信男
太陽賞『衝撃の町』 / 古林洋
準太陽賞『ANOTHER ONE』 / 高木松寿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1973 、200p 、29 x 22cm 、1冊
筑紫の日向 出雲の神々 大和と伊勢 グラビア・ルポ 古代日本を訪ねて 全国『古事記』めぐり / 本誌写真部 古墳文化と「古事記」 / 森浩一 伊勢神宮と出雲大社の起源 / 村上重良 朝鮮語と「古事記」のことば / 安本美典 「古事記」神話の系譜 / 松前健 鷹司和子 伊勢神宮醤祭臨時祭主 / 田平嘉男 特集ガイド 古事記之地図 / 赤坂義樹 世界の旅 古代朝鮮の美を求めて / 安宇植 ; 吉岡攻 インド東南アジア舞踊紀行 悠久な古代のリズム インドのバーラタ・ナティヤム / 光吉夏弥 ; 芳賀日出男 七月の雲 / 岸田衿子 ; 伊藤洋三 さぁーナニを食おうかな(1)新宿西口食堂街 実直一筋貧乏な王侯の群 / 東海林さだお 日本土俗神探訪(7)銭洗い弁天 神奈川県鎌倉市扇谷 / 水木しげる 骨董夜話 古九谷・梅花鶯文皿 / 土門拳 衣裳を垂れて天下治まる(7)地球のひも ベルトレスという中心喪失のズボン / 草森紳一 悪夢の骨牌(7)緑の唇 / 中井英夫 ; 建石修志 小説絵巻(第三十七回)「末摘花(その五)」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 句碑紀行=伊豆・伊東 荻原井泉水 / 加藤郁乎 第十回太陽賞発表 / 伊奈信男 太陽賞『衝撃の町』 / 古林洋 準太陽賞『ANOTHER ONE』 / 高木松寿

芸術新潮 35巻10号 1984年10月 :特集 日本に来なかったブリューゲルの真髄

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1984-10、29cm
日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> /

[特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 /

(第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 /

大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 /

版画図録は貴重な資料 /

大公好みの絵は? /

ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 /

銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 /

WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 /

展覧会案内 /

[特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 /

[連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 /

[連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 /

東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 /
Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 /

[ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 /
私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 /

マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 /

西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 /

行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 /

STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 /

STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 /

STARDUST スターダスト 雑草を織る /
STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 /
ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1984-10 、29cm
日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> / [特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 / (第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 / 大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 / 版画図録は貴重な資料 / 大公好みの絵は? / ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 / 銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 / WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 / 展覧会案内 / [特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 / [連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 / [連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 / 東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 / Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 / [ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 / 私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 / マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 / 西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 / 行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 / STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 / STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 / STARDUST スターダスト 雑草を織る / STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 / ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 35巻10号 1984年10月 :特集 日本に来なかったブリューゲルの真髄

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、29cm
目次
日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> /
[特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 /
(第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 /
大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 /
版画図録は貴重な資料 /
大公好みの絵は? /
ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 /
銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 /
WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 /
展覧会案内 /
[特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 /
[連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 /
[連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 /
東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 /
Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 /
[ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 /
私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 /
マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 /
西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 /
行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 /
STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 /
STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 /
STARDUST スターダスト 雑草を織る /
STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 /
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、29cm
目次 日本に来なかったブリューゲルの真髄<特集> / [特集] ウィーン美術史美術館展を機に(第一部)日本に来なかったブリューゲルの真髄 / (第二部)ウィーン美術史美術館に至る 皇帝家ハプスブルクの収集史 レオポルト・ヴィルヘルム大公を主人公に / 越宏一 / 大公自慢のコレクションを一堂に集めたテニールスの画廊画 / 版画図録は貴重な資料 / 大公好みの絵は? / ART NEWS アート・ニューズ 里帰りする若冲の虎 芦雪の象--プライス・コレクションのユニータさ / 澁澤龍彦 / 銅剣三五〇本出雲に出る / 森浩一 / WORLD ニューヨーク通信 近藤竜男 / サンドロ・キアの新作彫刻他 / 展覧会案内 / [特別読物]写楽がみつかった!!(II)第一標的 写楽 阿波の能役者説を撃つ / 梅原猛 / [連載] 気まぐれ美術館(129)朱色幻想 / 洲之内徹 / [連載] 自分で創ろう(10)「われわれはみな手の工作へ帰らねばならぬ」 / 秋岡芳夫 / 東京封物誌(10)誰だ!ぼくの家を噛めるのは / 尾辻克彦 ; 赤瀬川原平 / Artist in Studio(33)三輪龍作 / 田沼武能 / [ローカル・ガイド](75)越中 風の盆 / 私とブリューゲル / 相笠昌義 ; 加賀乙彦 ; 加山又造 ; 久里洋二 ; 中野孝次 ; 福田宏年 ; 皆川達夫 / マーケット あなたにも買える「ブリューゲル」 / 西洋絵師司馬江漢参る / 芳賀徹 / 行ってみたい美術館(10)--中近東文化センター / 大岡信 / STARDUST スターダスト ボロは着てても心は錦 / STARDUST スターダスト 今も旅する鶴岡政男 / STARDUST スターダスト 雑草を織る / STARDUST スターダスト 凝っと見た「窓」 / 今和泉睦子 / 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

太陽 1973年7月号 古事記の謎を探る 11(7)(121)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
770
平凡社、1973.7、200p、29cm
初版 少やけ 送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

太陽 1973年7月号 古事記の謎を探る 11(7)(121)

770
、平凡社 、1973.7 、200p 、29cm
初版 少やけ 送料198円~

芸術新潮 41巻1号(1990年1月) 国宝 永久保存版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝か・・・
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 /
国宝とは何か / /
これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / /

アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 /
その他・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝かくれ里紀行 、新潮社 、1990.1
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 / 国宝とは何か / / これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / / これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / / アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 / その他・・・ 良好

芸術新潮 41巻1号(1990年1月) 国宝 永久保存版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝か・・・
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 /
国宝とは何か / /
これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / /

アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 /
その他・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝かくれ里紀行 、新潮社 、1990.1
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 / 国宝とは何か / / これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / / これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / / アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 / その他・・・ 良好

芸術新潮 41巻1号(1990年1月) 国宝 永久保存版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝か・・・
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 /
国宝とは何か / /
これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / /

アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 /
その他・・・
背少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝かくれ里紀行 、新潮社 、1990.1
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 / 国宝とは何か / / これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / / これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / / アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 / その他・・・ 背少ヤケ

漱石研究 6冊セット(創刊号,第3,4,5,7,8号)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,200
石原千秋, 小森陽一=編、翰林書房、1993年-1997年、22cm、6冊
天・小口に経年による小シミ、数冊、数ページに鉛筆による書入れが有ります。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,200
石原千秋, 小森陽一=編 、翰林書房 、1993年-1997年 、22cm 、6冊
天・小口に経年による小シミ、数冊、数ページに鉛筆による書入れが有ります。 ■送料:全国一律600円

芸術新潮 42巻8号 1991年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
荒俣宏・紀田順一郎選(日本文化を知るための必読ブック・ガイド)、新潮社、1991/08、28 X 2・・・
目次
創刊500号記念大特集 世界に応える日本文化の特質
◦日本オリジナル列伝
先割れスプーンとスリッパの怪/刺青先進国日本
変幻自在の"紙"ワザ/包まずにはいられない
手ざわりの文化/マンガ大国千年史/店頭の"招き人形"たち
めくるめく秘めごと空間ラブホテル
◦美しき天然
火/水/樹/岩/山/自然と住まう
白木信仰/壊れの美学/富士山讃歌
◦小さきものはみな美しい
小さな巨木-盆栽/愛しの雛人形/小型で勝負
君に可愛い簪を/"小細工"の妙
◦大和心の立居振舞
清貧への憧れ/一所不在の系譜/仕草で示す"私"の心
笑う日本人/頼みの千人力
◦外来文化アレンジ大国
民族の知恵 − 神仏混淆/パッチワーク建築/和魂洋食
詰め襟の白人!?/咀嚼力の極み − 日本語
•各界の識者70氏による "私は日本文化をこう考える"
◦ 1
青木 茂/赤江 瀑/赤瀬川原平/秋岡芳夫/安部公房
荒川洋治/荒俣 宏/飯沢 匡/飯田善國/池内 紀
池田満寿夫/井上章一/入江泰吉/梅原 猛
◦ 2
永 六輔/岡本太郎/岡谷公二/柏木 博/金子國義
川田順造/紀田順一郎/草森紳一/栗田 勇/呉 智英
小松茂美/佐伯順子/堺屋太一/下村良之介
◦ 3
十文字美信/白洲正子/杉浦康平/清家 清/瀬木慎一
高山辰雄/竹西寛子/田中一光/田中日佐夫/田中英道
田中優子/谷川健一/丹尾安典/陳 舜臣
◦ 4
辻 惟雄/堤 清二/豊福知徳/中野孝次/中原佑介
中村真一郎/西 和夫/芳賀 徹/橋本 治/林屋晴三
針生一郎/藤原新也/前 登志夫/前田常作
◦ 5
松本清張/三輪龍作/毛綱毅曠/森 浩一/諸井 誠
山口文憲/山口昌男/山下洋輔/山田風太郎/山田洋次
養老孟司/横尾忠則/李 禹煥/若桑みどり
•日本文化を知るための必読《ブック・ガイド》|[選[荒俣 宏 + 紀田順一郎
•他
良好  
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
荒俣宏・紀田順一郎選(日本文化を知るための必読ブック・ガイド) 、新潮社 、1991/08 、28 X 21
目次 創刊500号記念大特集 世界に応える日本文化の特質 ◦日本オリジナル列伝 先割れスプーンとスリッパの怪/刺青先進国日本 変幻自在の"紙"ワザ/包まずにはいられない 手ざわりの文化/マンガ大国千年史/店頭の"招き人形"たち めくるめく秘めごと空間ラブホテル ◦美しき天然 火/水/樹/岩/山/自然と住まう 白木信仰/壊れの美学/富士山讃歌 ◦小さきものはみな美しい 小さな巨木-盆栽/愛しの雛人形/小型で勝負 君に可愛い簪を/"小細工"の妙 ◦大和心の立居振舞 清貧への憧れ/一所不在の系譜/仕草で示す"私"の心 笑う日本人/頼みの千人力 ◦外来文化アレンジ大国 民族の知恵 − 神仏混淆/パッチワーク建築/和魂洋食 詰め襟の白人!?/咀嚼力の極み − 日本語 •各界の識者70氏による "私は日本文化をこう考える" ◦ 1 青木 茂/赤江 瀑/赤瀬川原平/秋岡芳夫/安部公房 荒川洋治/荒俣 宏/飯沢 匡/飯田善國/池内 紀 池田満寿夫/井上章一/入江泰吉/梅原 猛 ◦ 2 永 六輔/岡本太郎/岡谷公二/柏木 博/金子國義 川田順造/紀田順一郎/草森紳一/栗田 勇/呉 智英 小松茂美/佐伯順子/堺屋太一/下村良之介 ◦ 3 十文字美信/白洲正子/杉浦康平/清家 清/瀬木慎一 高山辰雄/竹西寛子/田中一光/田中日佐夫/田中英道 田中優子/谷川健一/丹尾安典/陳 舜臣 ◦ 4 辻 惟雄/堤 清二/豊福知徳/中野孝次/中原佑介 中村真一郎/西 和夫/芳賀 徹/橋本 治/林屋晴三 針生一郎/藤原新也/前 登志夫/前田常作 ◦ 5 松本清張/三輪龍作/毛綱毅曠/森 浩一/諸井 誠 山口文憲/山口昌男/山下洋輔/山田風太郎/山田洋次 養老孟司/横尾忠則/李 禹煥/若桑みどり •日本文化を知るための必読《ブック・ガイド》|[選[荒俣 宏 + 紀田順一郎 •他 良好   グラシン紙包装にてお届け致します

東京人 3巻1号=11号 1988年1月 <特集 : えっ、東京駅がなくなる?>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(・・・
特集 えっ、東京駅がなくなる?
・東京駅を失うことは東京の顔を失うことだ / 村松貞次郎
・それは、辰野金吾の、時代に向かっての、土俵入りであった / 藤森照信
・記号としての東京駅 / 小池滋
・焼けた丸屋根(ドーム)に“灰色の月”が・・・ / 中川浩一
・ステーションホテルの内田百閒 / 堀切直人
・東京駅散策 / 宮脇俊三 ; 小松健一
新春対談 閑雅と贅沢 / 丸谷才一 ; 山崎正和
遥かなる視線 海外からの新春メッセージ / クロード・レヴィ=ストロース ; ピート・ハミル ; サー・ヒュー・コータッツィ ; デイヴィッド・ロッジ ; エドワード・I・コッチ ; ジャック・シラク
新連載 ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 新米警部補回想録(●第一話)着任 / 佐々淳行
カラー
・わが町・わが家 神泉・円山町界隈 / 清水邦夫 ; 加藤孝
・集う 在京沖縄県人会 / 古波藏保好 ; 増山武久/p12~14
・東京博物誌 不忍池の鴨 / 奥本大三郎 ; 海野和男
連載
・建築時評 / 松葉一清
・演劇時評 / 大笹吉雄
・美術時評 / 高階秀爾
宿場町と倉庫街が交錯する水辺--東京オリエンテーリング / 陣内秀信 ; 難波勉 ; 藪野健
大塚は雨だった--ぼくの故郷は東京の田舎 / 田村隆一
オシャレなお店に連れてって--当世風食遊空間案内 / 市川隆
中国式情熱も日本式薄味に馴れて--住めば東京(みやこ)異都をかし / 陳淑梅
大恐慌から大暴落まで--靴みがき三ちゃんの兜町日誌 / 篠田達
連載 東京のありふれた町 / 川本三郎
わたしの二都物語③サホのブロードウェイ / 宮本美智子 ; 永沢まこ
新連載 点心 / 粕谷一希
座談会 江戸・東京を造った人々 / 藤森照信 ; 小木新造 ; 御厨貴
随筆 わたしの東京 / 三浦朱門 ; 岩谷時子 ; 呉智英 ; 青野聰 ; 野上圭
劇場30選 新選|東京名所案内 / 榎本滋民 ; 大笹吉雄 ; 川本三郎 ; 山口大輔
ローリング族の居留地 / 池澤夏樹
東京人のためのイベントカレンダー 特集 : シネマテークへ行ってみませんか
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(望月重威・川崎康・寺岡襄・笠原悦子・鈴木伸子) ; アートディレクション : 菊池信義 、教育出版 ; 東京都文化振興会 、1988 、194p 、B5判 、1冊
特集 えっ、東京駅がなくなる? ・東京駅を失うことは東京の顔を失うことだ / 村松貞次郎 ・それは、辰野金吾の、時代に向かっての、土俵入りであった / 藤森照信 ・記号としての東京駅 / 小池滋 ・焼けた丸屋根(ドーム)に“灰色の月”が・・・ / 中川浩一 ・ステーションホテルの内田百閒 / 堀切直人 ・東京駅散策 / 宮脇俊三 ; 小松健一 新春対談 閑雅と贅沢 / 丸谷才一 ; 山崎正和 遥かなる視線 海外からの新春メッセージ / クロード・レヴィ=ストロース ; ピート・ハミル ; サー・ヒュー・コータッツィ ; デイヴィッド・ロッジ ; エドワード・I・コッチ ; ジャック・シラク 新連載 ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 新米警部補回想録(●第一話)着任 / 佐々淳行 カラー ・わが町・わが家 神泉・円山町界隈 / 清水邦夫 ; 加藤孝 ・集う 在京沖縄県人会 / 古波藏保好 ; 増山武久/p12~14 ・東京博物誌 不忍池の鴨 / 奥本大三郎 ; 海野和男 連載 ・建築時評 / 松葉一清 ・演劇時評 / 大笹吉雄 ・美術時評 / 高階秀爾 宿場町と倉庫街が交錯する水辺--東京オリエンテーリング / 陣内秀信 ; 難波勉 ; 藪野健 大塚は雨だった--ぼくの故郷は東京の田舎 / 田村隆一 オシャレなお店に連れてって--当世風食遊空間案内 / 市川隆 中国式情熱も日本式薄味に馴れて--住めば東京(みやこ)異都をかし / 陳淑梅 大恐慌から大暴落まで--靴みがき三ちゃんの兜町日誌 / 篠田達 連載 東京のありふれた町 / 川本三郎 わたしの二都物語③サホのブロードウェイ / 宮本美智子 ; 永沢まこ 新連載 点心 / 粕谷一希 座談会 江戸・東京を造った人々 / 藤森照信 ; 小木新造 ; 御厨貴 随筆 わたしの東京 / 三浦朱門 ; 岩谷時子 ; 呉智英 ; 青野聰 ; 野上圭 劇場30選 新選|東京名所案内 / 榎本滋民 ; 大笹吉雄 ; 川本三郎 ; 山口大輔 ローリング族の居留地 / 池澤夏樹 東京人のためのイベントカレンダー 特集 : シネマテークへ行ってみませんか [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000