文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸林 第二巻第一号」の検索結果
4件

芸林 第二巻第一号

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
芸林閣、昭21、1冊
少痛み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸林 第二巻第一号

1,000
、芸林閣 、昭21 、1冊
少痛み

藝林間歩 第2巻第1号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
東京出版、1946、A5、132p
表紙少シミ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
、東京出版 、1946 、A5 、132p
表紙少シミ

藝林 昭和21年1月号 第二巻 第一号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
800
編集・発行=後藤竹志、藝林閣、昭21、1冊
ヤケ シミ 傷み 汚れ 綴じ穴 頁外れ
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内/補償なし):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内/補償なし):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
編集・発行=後藤竹志 、藝林閣 、昭21 、1冊
ヤケ シミ 傷み 汚れ 綴じ穴 頁外れ

藝林閒歩 第2巻第1号 (通巻第10号)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
野田宇太郎編 児島喜久雄表紙絵、東京出版、昭和21年(1946年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背上部少々欠け、ページ並 フランス画家印象記その四アンリ・マチス/福島繁太郎 鉢の木/石田幹之助 壺/岩本素白 中世鎌倉記/藤島亥治郎 詩/西脇順三郎 幼年期(黙子覚書その七)/蒲原有明 父藤村の思ひ出と書簡(四)-労働春秋-/島崎楠雄 ケーベルさんの一挿話/長與善郎 ツグミの話/内田清之助 笙子/牛島春子 続「柔佛寺」/今官一 冬の花束(第四回)/小堀杏奴 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藝林閒歩 第2巻第1号 (通巻第10号)

1,000
野田宇太郎編 児島喜久雄表紙絵 、東京出版 、昭和21年(1946年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背上部少々欠け、ページ並 フランス画家印象記その四アンリ・マチス/福島繁太郎 鉢の木/石田幹之助 壺/岩本素白 中世鎌倉記/藤島亥治郎 詩/西脇順三郎 幼年期(黙子覚書その七)/蒲原有明 父藤村の思ひ出と書簡(四)-労働春秋-/島崎楠雄 ケーベルさんの一挿話/長與善郎 ツグミの話/内田清之助 笙子/牛島春子 続「柔佛寺」/今官一 冬の花束(第四回)/小堀杏奴 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000