文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸林閒歩 第1号」の検索結果
12件

藝林間歩 第3巻第1号 藤村と有明

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
東京出版、1947、A5、82p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
、東京出版 、1947 、A5 、82p

藝林間歩 第2巻第1号

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
東京出版、1946、A5、132p
表紙少シミ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
、東京出版 、1946 、A5 、132p
表紙少シミ

藝林閒歩 第一巻第一号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥180~)
東京出版、昭21、1冊
紙ヤケ 表紙シミ 頁角折れ 
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

藝林閒歩 第一巻第一号

1,650 (送料:¥180~)
、東京出版 、昭21 、1冊
紙ヤケ 表紙シミ 頁角折れ 
  • 単品スピード注文

芸林閒歩 第1号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
東京出版、昭21
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸林閒歩 第1号

2,200
東京出版 、昭21

芸林間歩 創刊号

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
2,300
野口宇太郎編集、東京出版、昭和21年、A5版 96頁、一冊
昭和21年4月号 第一巻第一号 経年のやけ、しみ、よごれ、すれ、はげ等 本文線引き等なし 
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,300
野口宇太郎編集 、東京出版 、昭和21年 、A5版 96頁 、一冊
昭和21年4月号 第一巻第一号 経年のやけ、しみ、よごれ、すれ、はげ等 本文線引き等なし 

藝林間歩 第三巻 第一号(昭和23年1月号)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,500
東京出版、昭和23年1月、82頁、20cm、1冊
全体的に焼けていますが本文良好です。 藤村と有明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
、東京出版 、昭和23年1月 、82頁 、20cm 、1冊
全体的に焼けていますが本文良好です。 藤村と有明

藝林閒歩 第一巻第一号(鴎外と柳村に捧げる記念号)

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200 (送料:¥180~)
的場書房、昭29、1冊
昭和29年10月号 背ヤケ(少傷み) 紙ヤケ 裏表紙角少欠け
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

藝林閒歩 第一巻第一号(鴎外と柳村に捧げる記念号)

2,200 (送料:¥180~)
、的場書房 、昭29 、1冊
昭和29年10月号 背ヤケ(少傷み) 紙ヤケ 裏表紙角少欠け
  • 単品スピード注文

藝林閒歩 第一巻第一号/第二号 (昭和21年4月号/5月号) 2冊

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
2,000
野田宇太郎編 木下杢太郎ほか、東京出版、1946、2
並製本 ヤケ、埃跡 背にややキズ 本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

藝林閒歩 第一巻第一号/第二号 (昭和21年4月号/5月号) 2冊

2,000
野田宇太郎編 木下杢太郎ほか 、東京出版 、1946 、2
並製本 ヤケ、埃跡 背にややキズ 本文問題なし

藝林間歩 第19号 特集/藤村と有明 (第3巻第1号)

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
600
野田宇太郎編、東京出版、昭和23、1
A五 82頁 程度並下 背折れ 赤鉛筆・鉛筆にて線引・丸付け等有 通読可能 100g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
野田宇太郎編 、東京出版 、昭和23 、1
A五 82頁 程度並下 背折れ 赤鉛筆・鉛筆にて線引・丸付け等有 通読可能 100g

藝林閒歩 1954年 第1巻 第1号 ?外と柳村に捧げる記念号 ?外と俗論と/日夏耿之介 詩碑除幕式に列して/澤柳大五郎 ?外素描寸感/太田千鶴夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
3,000
的場書房、昭和29年10月15日、1冊
可 全体にヤケシミ傷み 線引き有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藝林閒歩 1954年 第1巻 第1号 ?外と柳村に捧げる記念号 ?外と俗論と/日夏耿之介 詩碑除幕式に列して/澤柳大五郎 ?外素描寸感/太田千鶴夫

3,000
、的場書房 、昭和29年10月15日 、1冊
可 全体にヤケシミ傷み 線引き有

藝林閒歩 第一巻第一號 四月號

古本処 希縁庵
 大阪府大阪市浪速区元町
2,000 (送料:¥0~)
東京出版、昭和21年4月1日発行
裸本。印・染み・背剥がれのほか、経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。通読には問題ありません。厚さ約0.6cm、重さ約87g。簡易包装にて発送させていただきます。他所併売商品ですので、売り切れの場合は全額返金させて頂きます。
表示価格は送料込みとなっております。 クリックポスト、レターパック、宅急便コンパクト、宅急便、ゆうパック等、都度最適と思われる方法で発送させていただきます。 発送方法の選択は当方にご一任ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥0~)
、東京出版 、昭和21年4月1日発行
裸本。印・染み・背剥がれのほか、経年相応の汚れ・傷み・ヤケ・臭い等があります。通読には問題ありません。厚さ約0.6cm、重さ約87g。簡易包装にて発送させていただきます。他所併売商品ですので、売り切れの場合は全額返金させて頂きます。
  • 単品スピード注文

藝林閒歩 第2巻第1号 (通巻第10号)

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
野田宇太郎編 児島喜久雄表紙絵、東京出版、昭和21年(1946年)、A5判、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背上部少々欠け、ページ並 フランス画家印象記その四アンリ・マチス/福島繁太郎 鉢の木/石田幹之助 壺/岩本素白 中世鎌倉記/藤島亥治郎 詩/西脇順三郎 幼年期(黙子覚書その七)/蒲原有明 父藤村の思ひ出と書簡(四)-労働春秋-/島崎楠雄 ケーベルさんの一挿話/長與善郎 ツグミの話/内田清之助 笙子/牛島春子 続「柔佛寺」/今官一 冬の花束(第四回)/小堀杏奴 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藝林閒歩 第2巻第1号 (通巻第10号)

1,000
野田宇太郎編 児島喜久雄表紙絵 、東京出版 、昭和21年(1946年) 、A5判 、1冊
雑誌 経年ヤケシミ、背上部少々欠け、ページ並 フランス画家印象記その四アンリ・マチス/福島繁太郎 鉢の木/石田幹之助 壺/岩本素白 中世鎌倉記/藤島亥治郎 詩/西脇順三郎 幼年期(黙子覚書その七)/蒲原有明 父藤村の思ひ出と書簡(四)-労働春秋-/島崎楠雄 ケーベルさんの一挿話/長與善郎 ツグミの話/内田清之助 笙子/牛島春子 続「柔佛寺」/今官一 冬の花束(第四回)/小堀杏奴 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化