文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸者置屋、待合 写真貼込帖 (大阪今里新地、東京中野新橋、神奈川藤沢ほか、昭和40年代) アルバム1冊 *芸者置屋外観・内部、待合外観ほか 写真102枚貼込、芸者置屋間取り図付」の検索結果
1件

芸者置屋、待合 写真貼込帖 (大阪今里新地、東京中野新橋、神奈川藤沢ほか、昭和40年代) アルバム1冊 *芸者置屋外観・内部、待合外観ほか 写真102枚貼込、芸者置屋間取り図付

股旅堂
 東京都中野区上高田
300,000
昭和40年代
〇大阪今里新地芸者置屋・・昭和41年?、モノクロ、外観写真5枚、内部写真33枚、間取り図(階下、2階)1枚、写っているカレンダーから昭和41年でないかと思われる。
〇東京中野新橋芸者置屋(稲の家ほか)・・昭和41年?、モノクロ、外観写真9枚、内部写真35枚、間取り図(階下、2階)5枚、写っているカレンダーから昭和41年でないかと思われる。
〇神奈川藤沢芸者置屋・・昭和40年代頃、カラー、外観写真3枚、内部写真2枚、間取り図(1階、2階)2枚
〇大阪今里新地待合・・昭和30~40年代頃、モノクロ、外観写真11枚、1枚角破れあり、特殊慰安施設協会電話番号メモ付
〇埼玉秩父小鹿野町(旅館ほか)・・昭和43年頃、モノクロ、外観写真4枚、1枚破れ跡あり、「小鹿野婦人会」「西武秩父新線10月14日開通」という看板が写っているため、埼玉秩父小鹿野町で昭和43年頃と思われる。
*写真サイズ11×7.5cm程度。すべての写真角にセロテープを貼り付けた黄ばみ跡あり。数枚角に破れあり。また、複数の写真を組み合わせて1枚にしたものも多く、それは合わせて1枚とカウントしました。なお、芸者や関係者などは殆ど写っていません。
A4ファイル(リヒト SCRAP BOOK)1冊、計34頁に写真貼り込み。計4頁に手書きの詳細な芸者置屋間取り図貼り込み。
*手書きの芸者置屋間取り図(帳場、座敷、庭、食堂、芸者の部屋、押入、トイレ、玄関、窓など詳細な図面)は、大映東京撮影所美術課の用紙に書かれており、おそらく映画の資料用に撮影された写真ではないかと思われる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300,000
、昭和40年代
〇大阪今里新地芸者置屋・・昭和41年?、モノクロ、外観写真5枚、内部写真33枚、間取り図(階下、2階)1枚、写っているカレンダーから昭和41年でないかと思われる。 〇東京中野新橋芸者置屋(稲の家ほか)・・昭和41年?、モノクロ、外観写真9枚、内部写真35枚、間取り図(階下、2階)5枚、写っているカレンダーから昭和41年でないかと思われる。 〇神奈川藤沢芸者置屋・・昭和40年代頃、カラー、外観写真3枚、内部写真2枚、間取り図(1階、2階)2枚 〇大阪今里新地待合・・昭和30~40年代頃、モノクロ、外観写真11枚、1枚角破れあり、特殊慰安施設協会電話番号メモ付 〇埼玉秩父小鹿野町(旅館ほか)・・昭和43年頃、モノクロ、外観写真4枚、1枚破れ跡あり、「小鹿野婦人会」「西武秩父新線10月14日開通」という看板が写っているため、埼玉秩父小鹿野町で昭和43年頃と思われる。 *写真サイズ11×7.5cm程度。すべての写真角にセロテープを貼り付けた黄ばみ跡あり。数枚角に破れあり。また、複数の写真を組み合わせて1枚にしたものも多く、それは合わせて1枚とカウントしました。なお、芸者や関係者などは殆ど写っていません。 A4ファイル(リヒト SCRAP BOOK)1冊、計34頁に写真貼り込み。計4頁に手書きの詳細な芸者置屋間取り図貼り込み。 *手書きの芸者置屋間取り図(帳場、座敷、庭、食堂、芸者の部屋、押入、トイレ、玄関、窓など詳細な図面)は、大映東京撮影所美術課の用紙に書かれており、おそらく映画の資料用に撮影された写真ではないかと思われる。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催