文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸術の条件 近代美学の境界 新装版」の検索結果
1件

芸術の条件 近代美学の境界 新装版

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,830
小田部 胤久、東京大学出版会、2024、324p、A5判
「所有」「先入見」「国家」「方位」「歴史」といった、近代美学を「外部」から支える五つの概念を吟味し、美学理論の境界や条件そのものを精緻に問い直す。そして美学を起動するメカニズムに着目の上、その歴史を描出し、制度としての美学を内から外へと開き、その変容を目論む美学芸術学必読書、新装版。
目次
プロローグ 中心の喪失:「新しい神話」あるいは「ゴシック幻想」
第一章 所有:近代的「所有権」思想と「芸術」概念
第二章 先入見:習慣の詩学あるいは趣味の政治学
第三章 国家:美学と政治学をめぐる近代性の行方
第四章 方位:表象としての「東西」「南北」から見た近代的芸術精神の成立
第五章 歴史:普遍と特殊の交叉
エピローグ 中心の批判:ヴォリンガーによる「ヨーロッパ中心主義的」芸術史の批判とその行方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,830
小田部 胤久 、東京大学出版会 、2024 、324p 、A5判
「所有」「先入見」「国家」「方位」「歴史」といった、近代美学を「外部」から支える五つの概念を吟味し、美学理論の境界や条件そのものを精緻に問い直す。そして美学を起動するメカニズムに着目の上、その歴史を描出し、制度としての美学を内から外へと開き、その変容を目論む美学芸術学必読書、新装版。 目次 プロローグ 中心の喪失:「新しい神話」あるいは「ゴシック幻想」 第一章 所有:近代的「所有権」思想と「芸術」概念 第二章 先入見:習慣の詩学あるいは趣味の政治学 第三章 国家:美学と政治学をめぐる近代性の行方 第四章 方位:表象としての「東西」「南北」から見た近代的芸術精神の成立 第五章 歴史:普遍と特殊の交叉 エピローグ 中心の批判:ヴォリンガーによる「ヨーロッパ中心主義的」芸術史の批判とその行方

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社