文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸術新潮 第316号(1976年4月)特集 中世のエロス」の検索結果
1件

芸術新潮 第316号(1976年4月)特集 中世のエロス

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
柳宗玄(中世にひそむエロス) 大渕武美(ペルーの天野コレクション)、宗谷真爾(アンコール・ワット 呪・・・
目次
中世のエロス / p5~32
■特集 中世のエロス <原色版・オフセット> <ロマネスクに見るエロス> / 柳宗玄 ; 北原一也 /
■特集 中世のエロス <原色版・オフセット> <ポルノ・サクレ> /
■古代美術館・(19)アンコール・ワット <オフセット> /
アンコ-ル・ワット--呪いの構造(古代美術館-19-) / 宗谷真爾 /
フットライト(118) <原色版> /
韓国美術五千年展を見て(フットライト) / 梅原猛 /
二つの海外展 /
パリの棟方志功展 / 桑原住雄 /
ミシガン大学の文徴明展 / 新藤武弘 /
「大雅」と大雅の弟子と(真贋-148-) / 宗左近 /
女人無限-4-橋姫 / 岡部伊都子 /
冬青庵楽事-16- / 小林勇 /
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-15- / 山田智三郎 /
連載 ■画家のことば(9) / 高山辰雄 /
私の好きな曲-26-モ-ツァルト《ピアノ協奏曲K・271変ホ長調》-2- / 吉田秀和 /
一遍聖絵-7- / 栗田勇 /
私の好きな演奏家たち--指揮者-2-(西方の音) / 五味康祐 /
藝術新潮欄<オフセット> ■特集 二つの公開オークション 第1回東美、第16回JAAの詳細 /

藝術新潮欄<オフセット> ■シルクロード展を開く平山郁夫/小山田二郎七年ぶりの個展/デュビュッフェの「彫刻大使」/どこへ行く?安井賞/デパートの地下のラファエル前派展 /

その他・・・
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
柳宗玄(中世にひそむエロス) 大渕武美(ペルーの天野コレクション)、宗谷真爾(アンコール・ワット 呪いの構造)、洲之内徹(気まぐれ美術館 森田英二) 、新潮社 、1976-4 、26cm
目次 中世のエロス / p5~32 ■特集 中世のエロス <原色版・オフセット> <ロマネスクに見るエロス> / 柳宗玄 ; 北原一也 / ■特集 中世のエロス <原色版・オフセット> <ポルノ・サクレ> / ■古代美術館・(19)アンコール・ワット <オフセット> / アンコ-ル・ワット--呪いの構造(古代美術館-19-) / 宗谷真爾 / フットライト(118) <原色版> / 韓国美術五千年展を見て(フットライト) / 梅原猛 / 二つの海外展 / パリの棟方志功展 / 桑原住雄 / ミシガン大学の文徴明展 / 新藤武弘 / 「大雅」と大雅の弟子と(真贋-148-) / 宗左近 / 女人無限-4-橋姫 / 岡部伊都子 / 冬青庵楽事-16- / 小林勇 / 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-15- / 山田智三郎 / 連載 ■画家のことば(9) / 高山辰雄 / 私の好きな曲-26-モ-ツァルト《ピアノ協奏曲K・271変ホ長調》-2- / 吉田秀和 / 一遍聖絵-7- / 栗田勇 / 私の好きな演奏家たち--指揮者-2-(西方の音) / 五味康祐 / 藝術新潮欄<オフセット> ■特集 二つの公開オークション 第1回東美、第16回JAAの詳細 / 藝術新潮欄<オフセット> ■シルクロード展を開く平山郁夫/小山田二郎七年ぶりの個展/デュビュッフェの「彫刻大使」/どこへ行く?安井賞/デパートの地下のラファエル前派展 / その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600