文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸術新潮 15巻4号 通巻172号(1964年4月)」の検索結果
1件

芸術新潮 15巻4号 通巻172号(1964年4月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1964-04、26cm
目 次

ヴェニス国際展の七十年 / 瀬木慎一

・ 特集・2 ギリシア <原色版・アート> / カイエ・ダール

・ ゴーギャンの彫刻と陶器 / 高山辰雄

・ ピカソ1964年展 / 江原 順

・ 公開オークションの堀り出しもの / 宗 左近

・ かなしき文化外交--ローマ日本文化会館の建築 / 岡本謙次郎

・ 岡本太郎の悲劇 / 山本太郎

・ 蜜蜂の塔--ニューヨーク近代美術館「建築のヴィジョン展」 / 毛利武士郎

・ ある英人陶工の死 / 内田邦夫

・ 久方の光のどけき--宗達-4- / 吉野秀雄

・ ベートーヴェン--西方の音-3- / 五味康祐

・ てのひらの虚空--白い感傷-4- / 岡部伊都子

・ 銀閣寺など--京都の一級品-14- / 竹山道雄/

・ たった一回の演奏--現代の演奏-16- / 吉田秀和/

・ 二人のフェルメール--真贋-4- / 大島辰雄/

・ 藝術新潮欄 美術/

・ 藝術新潮欄 音楽/

・ 藝術新潮欄 演劇・映画/

・ 藝術新潮欄 カメラ/

・ 藝術新潮欄 建築/

・ 藝術新潮欄 流行・デザイン/

・ メイド・オブ・ジャパン--リヴィング・アート / 河野鷹思

・ スター・ダスト/

・ ワールド・スナップ/

・ ぴ・い・ぴ・る / 渡辺力 ; 平松保城 ; 池田満寿夫 ; 真鍋博 ; 芦原義信 ; 風間完 ; 一柳慧 ; 磯辺行久 ; 三善晃 ; 天野太郎 ; 細江英公 ; 室井摩耶子 ; 朝井閑右衛門

・ 案内--みたいもの ききたいもの

・ 日本ではじめて紹介されるゾンネンシュターン展--発表会まで-4- / 滝口修造

・ 美大を卒業したけれど……--卒業制作展をめぐって / 針生一郎

・ 消えた国宝「桃鳩」 / 白崎秀雄

少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1964-04 、26cm
目 次 ヴェニス国際展の七十年 / 瀬木慎一 ・ 特集・2 ギリシア <原色版・アート> / カイエ・ダール ・ ゴーギャンの彫刻と陶器 / 高山辰雄 ・ ピカソ1964年展 / 江原 順 ・ 公開オークションの堀り出しもの / 宗 左近 ・ かなしき文化外交--ローマ日本文化会館の建築 / 岡本謙次郎 ・ 岡本太郎の悲劇 / 山本太郎 ・ 蜜蜂の塔--ニューヨーク近代美術館「建築のヴィジョン展」 / 毛利武士郎 ・ ある英人陶工の死 / 内田邦夫 ・ 久方の光のどけき--宗達-4- / 吉野秀雄 ・ ベートーヴェン--西方の音-3- / 五味康祐 ・ てのひらの虚空--白い感傷-4- / 岡部伊都子 ・ 銀閣寺など--京都の一級品-14- / 竹山道雄/ ・ たった一回の演奏--現代の演奏-16- / 吉田秀和/ ・ 二人のフェルメール--真贋-4- / 大島辰雄/ ・ 藝術新潮欄 美術/ ・ 藝術新潮欄 音楽/ ・ 藝術新潮欄 演劇・映画/ ・ 藝術新潮欄 カメラ/ ・ 藝術新潮欄 建築/ ・ 藝術新潮欄 流行・デザイン/ ・ メイド・オブ・ジャパン--リヴィング・アート / 河野鷹思 ・ スター・ダスト/ ・ ワールド・スナップ/ ・ ぴ・い・ぴ・る / 渡辺力 ; 平松保城 ; 池田満寿夫 ; 真鍋博 ; 芦原義信 ; 風間完 ; 一柳慧 ; 磯辺行久 ; 三善晃 ; 天野太郎 ; 細江英公 ; 室井摩耶子 ; 朝井閑右衛門 ・ 案内--みたいもの ききたいもの ・ 日本ではじめて紹介されるゾンネンシュターン展--発表会まで-4- / 滝口修造 ・ 美大を卒業したけれど……--卒業制作展をめぐって / 針生一郎 ・ 消えた国宝「桃鳩」 / 白崎秀雄 少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000