文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「若山牧水書簡」の検索結果
4件

若山牧水書簡巻付喜志子書簡

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
130,000
1冊
紙に墨筆54行 18.5×107 西條梅子宛 2通合装 桐箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
130,000
、1冊
紙に墨筆54行 18.5×107 西條梅子宛 2通合装 桐箱入

若山牧水書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
40,000
若山牧水、1通
島田青峰宛 毛筆 巻紙21行 封筒付 大15・4・18(消印) 「詩歌時代」の第三種郵便物認可についてなど。「第三種の事にて、よき人御紹介下され、難有うございました。早速雑誌だけお送り致しおきました。貴兄よりよろしくおたのみ下されたくお願い申します」。(発信地)沼津市(受信地)牛込区若松町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08777 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
40,000
若山牧水 、1通
島田青峰宛 毛筆 巻紙21行 封筒付 大15・4・18(消印) 「詩歌時代」の第三種郵便物認可についてなど。「第三種の事にて、よき人御紹介下され、難有うございました。早速雑誌だけお送り致しおきました。貴兄よりよろしくおたのみ下されたくお願い申します」。(発信地)沼津市(受信地)牛込区若松町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08777 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

若山牧水書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
40,000
若山牧水、1通
島田青峰宛 毛筆 巻紙20行 封筒付 大14・12・26(消印) 書評原稿が書けなかった詫び。「甚だ恐入りますが、古川龍城氏へ「鳥の研究」の感想を書くべくあの御本を中国から九州と持廻って来ながら終に書く機会がなく失礼しました。二三日中には必ず書きます旨、お傅へ下さいませんか。御ねがひ申します」。(発信地)沼津市市道(受信地)日本橋区日吉町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08781 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
40,000
若山牧水 、1通
島田青峰宛 毛筆 巻紙20行 封筒付 大14・12・26(消印) 書評原稿が書けなかった詫び。「甚だ恐入りますが、古川龍城氏へ「鳥の研究」の感想を書くべくあの御本を中国から九州と持廻って来ながら終に書く機会がなく失礼しました。二三日中には必ず書きます旨、お傅へ下さいませんか。御ねがひ申します」。(発信地)沼津市市道(受信地)日本橋区日吉町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08781 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

若山牧水書簡

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
198,000
1通
中村柊花宛 昭和3年10月13日 毛筆105行 封筒付 「また御ぶさたをしてゐます。お手紙を見てはいつでも異常なよろこびをおぼゆるくせしていて、なかなかよく書きません。 自分の信ずる友人のもとへは、少しでも自分の心の満ちてゐるときでなくては、書けないのではないかと思はれます。沈黙してゐるときは悲観してゐるときと御推察下さい。~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
198,000
、1通
中村柊花宛 昭和3年10月13日 毛筆105行 封筒付 「また御ぶさたをしてゐます。お手紙を見てはいつでも異常なよろこびをおぼゆるくせしていて、なかなかよく書きません。 自分の信ずる友人のもとへは、少しでも自分の心の満ちてゐるときでなくては、書けないのではないかと思はれます。沈黙してゐるときは悲観してゐるときと御推察下さい。~」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480