文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「若林奮展 : 今日の作家」の検索結果
8件

若林奮展 : 今日の作家

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500
東京国立近代美術館 編、東京国立近代美術館、1987、82p、27cm
ヤケ・シミ少し   背灰
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

若林奮展 : 今日の作家

1,500
東京国立近代美術館 編 、東京国立近代美術館 、1987 、82p 、27cm
ヤケ・シミ少し   背灰

若林奮展 : 今日の作家

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
5,000
東京国立近代美術館 編、東京国立近代美術館、82p、27cm
展覧会図録
全体に経年ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

若林奮展 : 今日の作家

5,000
東京国立近代美術館 編 、東京国立近代美術館 、82p 、27cm
展覧会図録 全体に経年ヤケ・シミ

若林奮展 : 今日の作家

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,210 (送料:¥185~)
東京国立近代美術館 編、東京国立近代美術館、1987、82p、27cm、1冊
図録。小口に少シミ。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

若林奮展 : 今日の作家

1,210 (送料:¥185~)
東京国立近代美術館 編 、東京国立近代美術館 、1987 、82p 、27cm 、1冊
図録。小口に少シミ。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

ISAMU WAKABAYASHI 今日の作家 若林奮展

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,050
若林奮、東京国立近代美術館、1987、1
大判。図録。紙装。本体良好。灰色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ISAMU WAKABAYASHI 今日の作家 若林奮展

1,050
若林奮 、東京国立近代美術館 、1987 、1
大判。図録。紙装。本体良好。灰色表紙。極薄本。

ISAMU WAKABAYASHI 今日の作家 若林奮展 (サイン入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,200
若林奮、東京国立近代美術館、1987、1
大判。図録。紙装。本体表紙少スレ、少ヨゴレ有。本体タイトルページにサイン入。本体小口角少イタミ有。灰色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ISAMU WAKABAYASHI 今日の作家 若林奮展 (サイン入)

2,200
若林奮 、東京国立近代美術館 、1987 、1
大判。図録。紙装。本体表紙少スレ、少ヨゴレ有。本体タイトルページにサイン入。本体小口角少イタミ有。灰色表紙。極薄本。

若林奮展 -今日の作家-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
東京国立近代美術館編刊、昭62、1冊
昭和62年10月6日~11月8日まで東京国立近代美術館、同年12月15日~昭和63年1月24日まで京都国立近代美術館にて開催された展覧会図録 表紙裏表紙汚れ少イタミ 82頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

若林奮展 -今日の作家-

2,000
東京国立近代美術館編刊 、昭62 、1冊
昭和62年10月6日~11月8日まで東京国立近代美術館、同年12月15日~昭和63年1月24日まで京都国立近代美術館にて開催された展覧会図録 表紙裏表紙汚れ少イタミ 82頁 菊倍判(A4判)

美術手帖 1985年1月号(537) 特集 現代美術の問題点 新しさの神話(「いま」という無意識の方途/「アートっぽい広告」とは何だ!/ニュー・メディアを先どりするSFXの世界/アウラの反乱という偽装工作/解体のアクションとしてのアート/美術館と観衆対談

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
特集(磯崎新+吉本隆明/榎本了壱/木村恒久/藤枝晃雄/粉川哲夫/尾野正晴/山口勝弘(模擬実験と落書き・・・
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、宮トオル展 南の島の暗い海/岡田隆彦(追悼 アンリ・ミショー 詩と絵画に生きて)/佐藤三千彦 ガラスの封印/眞板雅文 環流する風景/松本雅之(プレイボックス 立体魚拓)/東野芳明(アリス・エイコック ロビンソンは「はてしない物語」(ミヒャエル・エンデ)を読みかけで)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1985年1月号(537) 特集 現代美術の問題点 新しさの神話(「いま」という無意識の方途/「アートっぽい広告」とは何だ!/ニュー・メディアを先どりするSFXの世界/アウラの反乱という偽装工作/解体のアクションとしてのアート/美術館と観衆対談

700
特集(磯崎新+吉本隆明/榎本了壱/木村恒久/藤枝晃雄/粉川哲夫/尾野正晴/山口勝弘(模擬実験と落書きの時代)/岡崎乾二郎(写真と芸術)/末永照和(今日の作家性)/中村敬治(新しさについて))/峯村敏明(若林奮展 犬は土と時に滲み入り、また) 、美術出版社 、昭60
表紙に少すれと裏表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、宮トオル展 南の島の暗い海/岡田隆彦(追悼 アンリ・ミショー 詩と絵画に生きて)/佐藤三千彦 ガラスの封印/眞板雅文 環流する風景/松本雅之(プレイボックス 立体魚拓)/東野芳明(アリス・エイコック ロビンソンは「はてしない物語」(ミヒャエル・エンデ)を読みかけで)

美術手帖 1985年1月号 No.537 <特集 : 現代美術の問題点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1985、284p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の問題点 新しさの神話
「いま」という無意識の方途 [対談]磯崎新+吉本隆明 / 磯崎新 ; 吉本隆明
“アートっぽい広告”とは何だ! / 榎本了壱
ニュー・メディアを先どりするSFXの世界 / 木村恒久
アウラの反乱という擬装工作 / 藤枝晃雄
解体のアクションとしてのアート / 粉川哲夫
美術館と観衆 / 尾野正晴
模擬実験と落書きの時代 / 山口勝弘
写真と芸術 / 岡崎乾二郎
今日の作家性 / 末永照和
新しさについて / 中村敬治
[新連載] file
・パリ郊外にオープンした[カルティエ財団]
・西脇市岡之山美術館ののどかなたたずまい
・BMWのアート・カー
・ムラカミヤスヒロの壁画
[新連載] [エッセイ]ぼくのともだち①平賀敬 / 田島征三
[展覧会] 若林奮展 犬は土と時に滲み入り、また / 峯村敏明
宮トオル展 南の島の暗い海
[海外ニュース]
・ニューヨーク プリミティヴィズム展ほか / 依田寿久
・サンフランシスコ ベイ・エリアの女性アーティスト / 大井敏恭
・ブラッセル ベルギー王立美術館ほか / 高橋のぞみ
[追悼]アンリ・ミショー 詩と絵画に生きて / 岡田隆彦
ALL THAT ART 佐藤三千彦 ガラスの封印 / 編集部 ; 中本佳材
[地方通信]岡山 第一回JAPAN牛窓国際芸術祭 / 木村要一
[エッセイ]散木散書⑥ 居候芸術 / 堀内正和
[作家訪問] 眞板雅文 環流する風景
[世界の美術館]㉓ウフィツィ絵画館 [文]田辺徹 [写真]向田直幹
[プレイボックス]㊱立体魚拓 / 松本雅之
ART'85 [東京]近藤幸夫 南條史生 [名古屋]奥山太平 [関西]篠原資明
ARTISTS NOW⑪ALICE AYCOCK アリス・エイコック ロビンソンは『はてしない物語』<M・エンデ>を読みかけで / 東野芳明
展覧会案内
ART FOCUS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1985 、284p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の問題点 新しさの神話 「いま」という無意識の方途 [対談]磯崎新+吉本隆明 / 磯崎新 ; 吉本隆明 “アートっぽい広告”とは何だ! / 榎本了壱 ニュー・メディアを先どりするSFXの世界 / 木村恒久 アウラの反乱という擬装工作 / 藤枝晃雄 解体のアクションとしてのアート / 粉川哲夫 美術館と観衆 / 尾野正晴 模擬実験と落書きの時代 / 山口勝弘 写真と芸術 / 岡崎乾二郎 今日の作家性 / 末永照和 新しさについて / 中村敬治 [新連載] file ・パリ郊外にオープンした[カルティエ財団] ・西脇市岡之山美術館ののどかなたたずまい ・BMWのアート・カー ・ムラカミヤスヒロの壁画 [新連載] [エッセイ]ぼくのともだち①平賀敬 / 田島征三 [展覧会] 若林奮展 犬は土と時に滲み入り、また / 峯村敏明 宮トオル展 南の島の暗い海 [海外ニュース] ・ニューヨーク プリミティヴィズム展ほか / 依田寿久 ・サンフランシスコ ベイ・エリアの女性アーティスト / 大井敏恭 ・ブラッセル ベルギー王立美術館ほか / 高橋のぞみ [追悼]アンリ・ミショー 詩と絵画に生きて / 岡田隆彦 ALL THAT ART 佐藤三千彦 ガラスの封印 / 編集部 ; 中本佳材 [地方通信]岡山 第一回JAPAN牛窓国際芸術祭 / 木村要一 [エッセイ]散木散書⑥ 居候芸術 / 堀内正和 [作家訪問] 眞板雅文 環流する風景 [世界の美術館]㉓ウフィツィ絵画館 [文]田辺徹 [写真]向田直幹 [プレイボックス]㊱立体魚拓 / 松本雅之 ART'85 [東京]近藤幸夫 南條史生 [名古屋]奥山太平 [関西]篠原資明 ARTISTS NOW⑪ALICE AYCOCK アリス・エイコック ロビンソンは『はてしない物語』<M・エンデ>を読みかけで / 東野芳明 展覧会案内 ART FOCUS

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催