文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「草野 真一」の検索結果
24件

HTML 超入門

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
草野 真一
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
草野 真一
  • 単品スピード注文

草野ひさ子生写真一枚(複写故前川久子米寿の写真付)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
草野ひさ子-吾邦基督教最初の伝道殊勲者、撮影は東京本郷湯島中村写真館、明治期
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

草野ひさ子生写真一枚(複写故前川久子米寿の写真付)

2,200
草野ひさ子-吾邦基督教最初の伝道殊勲者、撮影は東京本郷湯島中村写真館 、明治期

HTML超入門 2014年5月号特別付録

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
草野 真一、日経ソフトウエア
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
草野 真一 、日経ソフトウエア
  • 単品スピード注文

宮本武蔵伝説  別冊宝島574 <別冊宝島>

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
500
草野真一, 高岡昌己執筆、宝島社、143p、26cm
表紙擦れ・三方、ページに日焼け、シミあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
草野真一, 高岡昌己執筆 、宝島社 、143p 、26cm
表紙擦れ・三方、ページに日焼け、シミあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

SNSって面白いの? 何が便利で、何が怖いのか (ブルーバックス) 新書

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
400
草野 真一、講談社、2015・初版、256ページ、18センチ
帯・栞・はがき(愛読者カード)付・2015・初版。カヴァ軽スレ、線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
400
草野 真一 、講談社 、2015・初版 、256ページ 、18センチ
帯・栞・はがき(愛読者カード)付・2015・初版。カヴァ軽スレ、線等はありません、本文は良好です。

一新会会報(満30年記念号)—大正13年福島師範卒業同級会

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
草野信/佐藤二郎/西信三他編、福島師範卒業同級会、1953
厚さ1.7センチ/並/写真1枚付、少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一新会会報(満30年記念号)—大正13年福島師範卒業同級会

4,400
草野信/佐藤二郎/西信三他編 、福島師範卒業同級会 、1953
厚さ1.7センチ/並/写真1枚付、少シミ

辻まことの芸術

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,650
宇佐見英治編、みすず書房、1979年刊、92頁、B5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 三方に薄く点しみ少あり 巻頭写真口絵肖像写真1頁 「辻まことクヮルテット」草野心平1頁他 巻末に「辻まこと年譜、書誌、目次」4頁 正誤表付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
宇佐見英治編 、みすず書房 、1979年刊 、92頁 、B5判
初版 カバー 書込み線引き等無し美本 三方に薄く点しみ少あり 巻頭写真口絵肖像写真1頁 「辻まことクヮルテット」草野心平1頁他 巻末に「辻まこと年譜、書誌、目次」4頁 正誤表付き

文藝 昭和25年7月(7巻7号)豊島與志雄、高見順、中村眞一郎、林芙美子、寺崎浩、武田泰淳、前田純敬、岡鹿之助、三岸節子、草野心平、三島由紀夫、丹羽文雄、丸岡明、川端康成 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
巌谷大四編、河出書房、昭和25年、A5版80頁
ヤケ大 背スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文藝 昭和25年7月(7巻7号)豊島與志雄、高見順、中村眞一郎、林芙美子、寺崎浩、武田泰淳、前田純敬、岡鹿之助、三岸節子、草野心平、三島由紀夫、丹羽文雄、丸岡明、川端康成 他

1,000
巌谷大四編 、河出書房 、昭和25年 、A5版80頁
ヤケ大 背スレ

現代詩講座 第2巻 (詩の技法)

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
村野四郎他、創元社、1952、302p、19cm、1冊
函ヤケしみ 本体パラフィンカバー付き 三方薄ヤケ
鉛筆や赤ペンでの線引きが10ページ以下のページにあり
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
村野四郎他 、創元社 、1952 、302p 、19cm 、1冊
函ヤケしみ 本体パラフィンカバー付き 三方薄ヤケ 鉛筆や赤ペンでの線引きが10ページ以下のページにあり

テアトル・ユマニテ 人間座 第19回公演 愛奴 パンフレット 【表紙デザイン:宇野亜喜良】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
13,200
宇野亜喜良 デザイン、人間座、1967、-
再々演パンフレット(愛奴公演記念号) 44頁 202×202㎜ ※経年ヤケシミ、本文良好/初演時から再演までの愛奴への寄稿原稿総集:草野心平、埴谷雄高、滝口修造、中村真一郎、丸谷才一、結城昌治、関根弘、松本俊夫、石堂淑朗、吉増剛造、渋沢龍彦、栗田勇 ほか
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
宇野亜喜良 デザイン 、人間座 、1967 、-
再々演パンフレット(愛奴公演記念号) 44頁 202×202㎜ ※経年ヤケシミ、本文良好/初演時から再演までの愛奴への寄稿原稿総集:草野心平、埴谷雄高、滝口修造、中村真一郎、丸谷才一、結城昌治、関根弘、松本俊夫、石堂淑朗、吉増剛造、渋沢龍彦、栗田勇 ほか

旅と推理小説 -エロチックミステリー- 昭和39年1月号 表紙画・山野辺進

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈嫁盗み考〉〈日本艶画家銘々伝〉〈昔恋しい女相撲〉〈性学辞典〉〈歌舞伎脚本の艶笑味〉、島久平、小酒井・・・
B5判、208頁、美本なれど裏表紙少虫喰い
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈嫁盗み考〉〈日本艶画家銘々伝〉〈昔恋しい女相撲〉〈性学辞典〉〈歌舞伎脚本の艶笑味〉、島久平、小酒井不木、大江圭介、千葉淳平、葉糸修祐、新羽精之、田中万三記、草野唯雄、城昌幸、加賀淳子、野代真一、高橋鐵 、宝石社 、昭和39年 、1冊
B5判、208頁、美本なれど裏表紙少虫喰い

小さな蕾 No.129 昭和54年4月号 カラー図版:安宅コレクション中国染付磁器

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
880
楠目ちづ 安藤次男 加納陽治 草野道雄 野々上慶一 長田新太郎 他、創樹社美術出版、1979
128頁 外装ヤケ 昭54年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5lu3o15enie5gfq/22582.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小さな蕾 No.129 昭和54年4月号 カラー図版:安宅コレクション中国染付磁器

880
楠目ちづ 安藤次男 加納陽治 草野道雄 野々上慶一 長田新太郎 他 、創樹社美術出版 、1979
128頁 外装ヤケ 昭54年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/5lu3o15enie5gfq/22582.jpg?dl=0

「FM fan」 創刊号から73号 不揃30冊 1966/1-10,13-15 1967/1,2,4,5,6 1968/13,16,19,20,21,23-26 1969/1,4,5

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
30,550
河上徹太郎、高橋良、高田博厚、中村真一郎、中島健蔵、三宅艶子、村松剛、草野心平、矢野健太郎、河盛好蔵・・・
B5判 スレヤケ汚切
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「FM fan」 創刊号から73号 不揃30冊 1966/1-10,13-15 1967/1,2,4,5,6 1968/13,16,19,20,21,23-26 1969/1,4,5

30,550
河上徹太郎、高橋良、高田博厚、中村真一郎、中島健蔵、三宅艶子、村松剛、草野心平、矢野健太郎、河盛好蔵、遠藤周作、福永武彦、末広恭雄、羽仁進、堀田善衞、藤原義江、福田一郎、小泉文夫、 、共同通信社開発局 、1966-1969 、30冊
B5判 スレヤケ汚切

現代日本文学大系 67 金子光晴 小熊秀雄 北川冬彦 小野十三郎 高橋新吉 萩原恭次郎 山之口貘 伊東静雄 中原中也 立原道造 草野心平 村野四郎 集 (蛾 流民詩集 検温器と花/戦争/氷 風景詩抄/重油富士 ダダイスト新吉の詩/他)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
金子光晴 小熊秀雄 北川冬彦 小野十三郎 高橋新吉(未刊詩篇より/予言者ヨナ/虚無) 萩原恭次郎(死・・・
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、.草野心平 蛙/日本沙漠/牡丹圏) 村野四郎(罠/体操詩集/亡羊記) 付録 安東次男(現代詩の展開)/山之口貘(高橋新吉覚書)/伊藤信吉(萩原恭次郎)/島尾敏雄(伊東静雄との通交)/中村真一郎(立原道造)/太田静一(中原中也詩試論)/唐木順三(幻術師草野心平) 年譜 著作目録)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代日本文学大系 67 金子光晴 小熊秀雄 北川冬彦 小野十三郎 高橋新吉 萩原恭次郎 山之口貘 伊東静雄 中原中也 立原道造 草野心平 村野四郎 集 (蛾 流民詩集 検温器と花/戦争/氷 風景詩抄/重油富士 ダダイスト新吉の詩/他)

800
金子光晴 小熊秀雄 北川冬彦 小野十三郎 高橋新吉(未刊詩篇より/予言者ヨナ/虚無) 萩原恭次郎(死刑宣告) 山之口貘(思弁の苑) 伊東静雄(わがひとに与ふる哀歌/夏花) 中原中也(在りし日の歌) 立原道造(萱草に寄す/暁と夕の詩/優しき歌 ほか) 、筑摩書房 、昭48
函背天地にヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・函に僅すれと函天に経年シミ多 函用透明元プラ・カバーに少すれ 小口に僅すれと僅シミ 月報共 (続、.草野心平 蛙/日本沙漠/牡丹圏) 村野四郎(罠/体操詩集/亡羊記) 付録 安東次男(現代詩の展開)/山之口貘(高橋新吉覚書)/伊藤信吉(萩原恭次郎)/島尾敏雄(伊東静雄との通交)/中村真一郎(立原道造)/太田静一(中原中也詩試論)/唐木順三(幻術師草野心平) 年譜 著作目録)

ユリイカ 1980年9月号 増頁特集・オスカー・ワイルド/サロメ・名作に捧げる八葉作品:萩尾望都 ワイルド箴言集・芸術について/人生について/男と女について;西村孝次・訳編 ワイルドの童話:藤真利子 童話と「デ・プロフンディス」:津島佑子 司修、河野好蔵、前川康男、河村錠一郎、富山太佳夫 他 グラビア:ワイルド1854~1900 連載他/草野心平小詩集 ポオ原作、ドビュッシー脚本「アッシャー家の崩壊」:船山隆・訳 立原えりか、奥本大三郎、澁澤龍彦、小野耕世、蓮實重彦、粟津則雄、大岡信、中村真一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
清水康 編集、青土社、1980(昭和55)一冊、286頁、A5
初版 経年並 背少ヤケ ドビュッシー「アッシャー家の崩壊」の自筆譜面掲載あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1980年9月号 増頁特集・オスカー・ワイルド/サロメ・名作に捧げる八葉作品:萩尾望都 ワイルド箴言集・芸術について/人生について/男と女について;西村孝次・訳編 ワイルドの童話:藤真利子 童話と「デ・プロフンディス」:津島佑子 司修、河野好蔵、前川康男、河村錠一郎、富山太佳夫 他 グラビア:ワイルド1854~1900 連載他/草野心平小詩集 ポオ原作、ドビュッシー脚本「アッシャー家の崩壊」:船山隆・訳 立原えりか、奥本大三郎、澁澤龍彦、小野耕世、蓮實重彦、粟津則雄、大岡信、中村真一郎 他

3,300
清水康 編集 、青土社 、1980(昭和55)一冊 、286頁 、A5
初版 経年並 背少ヤケ ドビュッシー「アッシャー家の崩壊」の自筆譜面掲載あり

現代詩手帖 第21巻第13号 1978年12月号 現代詩年鑑’79 表紙・扉・目次カット/関根伸夫 討議・《修辞的現在》をどう超えるか/岩田宏×鈴木志郎康×北川透 鼎談時評/那珂太郎×安藤元雄×天沢退二郎 アンケート・今年度の収穫/荒川洋治、三好豊一郎、藤井貞一、磯田光一、窪田般彌、中江俊夫、飯田善国 他 アンソロジー1978/寺山修司、飯島耕一、中桐雅夫、谷川俊太郎、石垣りん、吉原幸子、茨木のり子、伊藤比呂美、草野心平、岡田隆彦、田村隆一、中村真一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
山村武善 編集、思潮社、1978(昭和53)一冊、294頁、A5
初版 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 第21巻第13号 1978年12月号 現代詩年鑑’79 表紙・扉・目次カット/関根伸夫 討議・《修辞的現在》をどう超えるか/岩田宏×鈴木志郎康×北川透 鼎談時評/那珂太郎×安藤元雄×天沢退二郎 アンケート・今年度の収穫/荒川洋治、三好豊一郎、藤井貞一、磯田光一、窪田般彌、中江俊夫、飯田善国 他 アンソロジー1978/寺山修司、飯島耕一、中桐雅夫、谷川俊太郎、石垣りん、吉原幸子、茨木のり子、伊藤比呂美、草野心平、岡田隆彦、田村隆一、中村真一郎 他

1,000
山村武善 編集 、思潮社 、1978(昭和53)一冊 、294頁 、A5
初版 概ね良好

村次郎自筆自選詩抄(贈呈された方が付けた題) 自筆原稿八枚及びプリント四枚 

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
150,000
1975年2月16日(贈呈日)
<フアイル帳保存>400字原稿 自筆八枚(八つの詩作品、各ペン署名入り)
※判読不明字があったので、一部の題には間違いがあるかも知れません。
「應召の歌」「秋里」 詩集<忘魚の歌>より
「蜻蛉」 <餘業詩集>より
「風の歌、Ⅷ」 詩集<風の歌>より
「僕は部屋に居れなくて」「高所の歌」 詩集<途上>より
「港」「帰国その六」 未刊詩集<帰国>より

吾が風土 プリント一枚 村次郎(ペンサイン)、日付記入
無神者にもひとしい僕の場合 風景とは 信仰なのかも知れない プリント三枚(一)~(三) 村次郎(ペンサイン)、日付記入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
150,000
、1975年2月16日(贈呈日)
<フアイル帳保存>400字原稿 自筆八枚(八つの詩作品、各ペン署名入り) ※判読不明字があったので、一部の題には間違いがあるかも知れません。 「應召の歌」「秋里」 詩集<忘魚の歌>より 「蜻蛉」 <餘業詩集>より 「風の歌、Ⅷ」 詩集<風の歌>より 「僕は部屋に居れなくて」「高所の歌」 詩集<途上>より 「港」「帰国その六」 未刊詩集<帰国>より 吾が風土 プリント一枚 村次郎(ペンサイン)、日付記入 無神者にもひとしい僕の場合 風景とは 信仰なのかも知れない プリント三枚(一)~(三) 村次郎(ペンサイン)、日付記入

ユリイカ 12(14)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
660
青土社、29556、冊、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ユリイカ 12(14)

660
、青土社 、29556 、冊 、23cm

近江ベルベット合資会社内 毛切部員合同集合記念写真1葉(大判)-滋賀縣坂田郡北郷里村大字石田・現在の滋賀県長浜市- 大正7年

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
6,500
大正7年
写真20.5cmX26.5cm 台紙31.5cmX34cm 台紙右縁5cm欠損傷み 写真に欠損無 写真に若干経年傷み 各人物表情輪郭鮮明 大正7年6月30日第16師団長 梨本之宮殿下行啓記念 第壱班/佐藤金之助・押谷与惣松・澤頭登・林徳三郎・木田助次郎・池崎俊造・八上廣次・夛賀筆之助 第弐班/武田徳三・川村房太郎・箕浦憲照・伏木由蔵・寺脇専造・曽我惣八・久保田正義・岩崎己三郎 第参班/野一色光四郎・大塚政一・吉田顯雄・木下勝太郎・岩崎辰次郎・大橋九内・千代鶴甚三・清水治作 第四班/岩崎駒之助・小川甚吾・草野孝七・別府清八・中尾長次郎・一居正太夫・高居久三郎・井之上驫次 第五班/平塚熟・若森辰次・木下勘十郎・松田建吉・岩嶋富三郎・寺本夛一・木下毛切技手・呉竹毛切技手  近江ヴェルベット合資会社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近江ベルベット合資会社内 毛切部員合同集合記念写真1葉(大判)-滋賀縣坂田郡北郷里村大字石田・現在の滋賀県長浜市- 大正7年

6,500
、大正7年
写真20.5cmX26.5cm 台紙31.5cmX34cm 台紙右縁5cm欠損傷み 写真に欠損無 写真に若干経年傷み 各人物表情輪郭鮮明 大正7年6月30日第16師団長 梨本之宮殿下行啓記念 第壱班/佐藤金之助・押谷与惣松・澤頭登・林徳三郎・木田助次郎・池崎俊造・八上廣次・夛賀筆之助 第弐班/武田徳三・川村房太郎・箕浦憲照・伏木由蔵・寺脇専造・曽我惣八・久保田正義・岩崎己三郎 第参班/野一色光四郎・大塚政一・吉田顯雄・木下勝太郎・岩崎辰次郎・大橋九内・千代鶴甚三・清水治作 第四班/岩崎駒之助・小川甚吾・草野孝七・別府清八・中尾長次郎・一居正太夫・高居久三郎・井之上驫次 第五班/平塚熟・若森辰次・木下勘十郎・松田建吉・岩嶋富三郎・寺本夛一・木下毛切技手・呉竹毛切技手  近江ヴェルベット合資会社

永井豪 世紀末悪魔事典

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
永井豪&ダイナミックプロ 原作、講談社、1999年2月、245p、21cm
初版  カバー付 カバーヤケ無し カバー表紙上下に少シミ 本体三方少ヤケ カバー裏表紙の折り返し内側少オレ 線引き無し 書き込み無し 保存状態並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

永井豪 世紀末悪魔事典

500
永井豪&ダイナミックプロ 原作 、講談社 、1999年2月 、245p 、21cm
初版  カバー付 カバーヤケ無し カバー表紙上下に少シミ 本体三方少ヤケ カバー裏表紙の折り返し内側少オレ 線引き無し 書き込み無し 保存状態並本です。

文藝 昭和19年11月~27年12月(第1巻第1号~9巻12号)のうち計60冊―新戦場(火野葦平)、秦の憂鬱(豊島與志雄)、故園(続)(川端康成)、生産者の文学(佐藤春夫)、往来(永井龍男)、純文学のために(上林暁)、仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、シガ・ナオヤ論(コバヤシ・ヒデオ)、笑ふ男(花田清輝)、恍惚(小田嶽夫)、季節外れの告白(椎名麟三)、天使(中村真一郎)、ある顛末(梅崎春生)、わがつれづれ草(八木義徳)、雪ヶ谷抄(稲垣足穂)、白樺《ソネット》(加藤周一)、夜曲(中里恒子)、中原中也論(吉田健一)、マダム・K(網野菊)、太宰治の死(志賀直哉)、初夜(藤原審爾)、意識(埴谷雄高)、照る陽の庭(檀一雄)、幸福といふ病気の療法(三島由紀夫)、悪らしきもの(武田泰淳)、河涸れるまで(衣巻省三)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝(大岡昇平)、白鳥の話(中勘助)、気違ひ部落のモレス(きだ・みのる)、出孤島記(島尾敏雄)、風俗小説論(中村光夫)、詩人の旅(詩)(三島由紀夫)、蛇(川端康成)、ややややややややぷはっ(草野心平)、相子(山之口貘)、ある供養(永井龍男)、友の七周忌(尾崎一雄)、歩哨の眼について(大岡昇平)、職人(佐多稲子)、窮鳥(耕治人)、子女教育(上林暁)、小公子(石川淳)、詩人の生涯(安部公房)、楼門(井上靖)、紫陽花(庄野潤三)、ある犯罪(張赫宙)、美神(三島由紀夫)、イソップの裁判(安部公房)、クラス会(阿川弘之)、僕たちの実体(三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
30,000
火野葦平、豊島與志雄、川端康成、佐藤春夫、永井龍男、上林暁、丸山薫、坂口安吾、伊藤整、花田清輝、小田・・・
1巻1号、3巻1号、4巻1~3、5~10号(この年10冊のみ刊行)、5巻1~3、7~10号、6巻1、3、5、6、8~11号、7巻1、3、4、6~12号、8巻1~12号揃、9巻1~12号揃、計60冊。一部赤鉛筆等書き込み・線引き。一部水シミ。ヤケ。一部破損。傷み。斑ジミ。1巻1号-状態不良(破れ。破損・欠け。水シミ・ヨレ)。4巻1号-難有(製本ミス(P15-18折れて破れた状態で製本))。4巻6号-裏表紙に赤鉛筆書き込み。7巻12号-表紙に落書き。8巻5号-水シミ・カビ跡・角欠け。8巻6号-印。8巻8号-水シミ・カビ跡・表紙一部切れ欠。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文藝 昭和19年11月~27年12月(第1巻第1号~9巻12号)のうち計60冊―新戦場(火野葦平)、秦の憂鬱(豊島與志雄)、故園(続)(川端康成)、生産者の文学(佐藤春夫)、往来(永井龍男)、純文学のために(上林暁)、仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、シガ・ナオヤ論(コバヤシ・ヒデオ)、笑ふ男(花田清輝)、恍惚(小田嶽夫)、季節外れの告白(椎名麟三)、天使(中村真一郎)、ある顛末(梅崎春生)、わがつれづれ草(八木義徳)、雪ヶ谷抄(稲垣足穂)、白樺《ソネット》(加藤周一)、夜曲(中里恒子)、中原中也論(吉田健一)、マダム・K(網野菊)、太宰治の死(志賀直哉)、初夜(藤原審爾)、意識(埴谷雄高)、照る陽の庭(檀一雄)、幸福といふ病気の療法(三島由紀夫)、悪らしきもの(武田泰淳)、河涸れるまで(衣巻省三)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝(大岡昇平)、白鳥の話(中勘助)、気違ひ部落のモレス(きだ・みのる)、出孤島記(島尾敏雄)、風俗小説論(中村光夫)、詩人の旅(詩)(三島由紀夫)、蛇(川端康成)、ややややややややぷはっ(草野心平)、相子(山之口貘)、ある供養(永井龍男)、友の七周忌(尾崎一雄)、歩哨の眼について(大岡昇平)、職人(佐多稲子)、窮鳥(耕治人)、子女教育(上林暁)、小公子(石川淳)、詩人の生涯(安部公房)、楼門(井上靖)、紫陽花(庄野潤三)、ある犯罪(張赫宙)、美神(三島由紀夫)、イソップの裁判(安部公房)、クラス会(阿川弘之)、僕たちの実体(三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平)ほか

文藝 昭和19年11月~27年12月(第1巻第1号~9巻12号)のうち計60冊―新戦場(火野葦平)、秦の憂鬱(豊島與志雄)、故園(続)(川端康成)、生産者の文学(佐藤春夫)、往来(永井龍男)、純文学のために(上林暁)、仙境(丸山薫)、風と光と二十の私と(坂口安吾)、鳴海仙吉街を行く(伊藤整)、シガ・ナオヤ論(コバヤシ・ヒデオ)、笑ふ男(花田清輝)、恍惚(小田嶽夫)、季節外れの告白(椎名麟三)、天使(中村真一郎)、ある顛末(梅崎春生)、わがつれづれ草(八木義徳)、雪ヶ谷抄(稲垣足穂)、白樺《ソネット》(加藤周一)、夜曲(中里恒子)、中原中也論(吉田健一)、マダム・K(網野菊)、太宰治の死(志賀直哉)、初夜(藤原審爾)、意識(埴谷雄高)、照る陽の庭(檀一雄)、幸福といふ病気の療法(三島由紀夫)、悪らしきもの(武田泰淳)、河涸れるまで(衣巻省三)、中原中也の思ひ出(小林秀雄)、中原中也伝(大岡昇平)、白鳥の話(中勘助)、気違ひ部落のモレス(きだ・みのる)、出孤島記(島尾敏雄)、風俗小説論(中村光夫)、詩人の旅(詩)(三島由紀夫)、蛇(川端康成)、ややややややややぷはっ(草野心平)、相子(山之口貘)、ある供養(永井龍男)、友の七周忌(尾崎一雄)、歩哨の眼について(大岡昇平)、職人(佐多稲子)、窮鳥(耕治人)、子女教育(上林暁)、小公子(石川淳)、詩人の生涯(安部公房)、楼門(井上靖)、紫陽花(庄野潤三)、ある犯罪(張赫宙)、美神(三島由紀夫)、イソップの裁判(安部公房)、クラス会(阿川弘之)、僕たちの実体(三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平)ほか

30,000
火野葦平、豊島與志雄、川端康成、佐藤春夫、永井龍男、上林暁、丸山薫、坂口安吾、伊藤整、花田清輝、小田嶽夫、椎名麟三、中村真一郎、梅崎春生、八木義徳、稲垣足穂、加藤周一、中里恒子、吉田健一、網野菊、志賀直哉、藤原審爾、埴谷雄高、檀一雄、三島由紀夫、武田泰淳、衣巻省三、小林秀雄、大岡昇平、中勘助、きだ・みのる、島尾敏雄、中村光夫、草野心平、山之口貘、永井龍男、尾崎一雄、佐多稲子、耕治人、上林暁、石川淳、安部公房、井上靖、庄野潤三、張赫宙、阿川弘之、三島由紀夫×福田恆存×大岡昇平、神西清、福田恆存、岸田劉生(遺稿)、野間宏、由起しげ子、堀田善衛 ほか 、河出書房 、1944-1952
1巻1号、3巻1号、4巻1~3、5~10号(この年10冊のみ刊行)、5巻1~3、7~10号、6巻1、3、5、6、8~11号、7巻1、3、4、6~12号、8巻1~12号揃、9巻1~12号揃、計60冊。一部赤鉛筆等書き込み・線引き。一部水シミ。ヤケ。一部破損。傷み。斑ジミ。1巻1号-状態不良(破れ。破損・欠け。水シミ・ヨレ)。4巻1号-難有(製本ミス(P15-18折れて破れた状態で製本))。4巻6号-裏表紙に赤鉛筆書き込み。7巻12号-表紙に落書き。8巻5号-水シミ・カビ跡・角欠け。8巻6号-印。8巻8号-水シミ・カビ跡・表紙一部切れ欠。

作家の手紙は秘話の森-古書市場発掘の肉筆37通

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,200 (送料:¥185~)
青木正美(青木書店)、日本古書通信社、2020年
初版 カバー 333頁 口絵写真1頁 -人間を描き、美を詠う小説家や詩人に「聖人君子」はいない。作品以上に素の人間が浮かび上がる手紙や葉書から 業の深さを自認する著者が読み取る秘話には、美醜を越えた独自の世界が広がっている。(紹介文) 4部構成 -著者ことわりごと/第一部 古書店主手紙蒐集譚(上林暁から山本周五郎 井伏鱒二 太宰治まで 「季刊 手紙」掲載)/第二部 新発見書簡葉書集(高村光太郎(と関連書簡・尾崎喜八 草野心平)から菊池寛 生田春月 日夏耿之介 岡本一平 正岡いるる 寺内大吉まで)/第三部 谷崎潤一郎と「鴨東綺譚」-ある妖女の書簡集/第四部「作家の手紙」26人(江口渙、里見弴、賀川豊彦、内田百閒、豊島與志雄、岡田三郎、芥川龍之介、秦豊吉、葉山嘉樹、渡辺順三、高橋鏡太郎、小島政二郎、相田隆太郎、三好十郎、阿部知二、山岸外史、永松定、佐多稲子、宮口しづえ、井上友一郎、江口榛一、十返肇、島尾敏雄、大川内玲子、関口良雄、井上光晴(「彷書月刊 掲載」)/あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
青木正美(青木書店) 、日本古書通信社 、2020年
初版 カバー 333頁 口絵写真1頁 -人間を描き、美を詠う小説家や詩人に「聖人君子」はいない。作品以上に素の人間が浮かび上がる手紙や葉書から 業の深さを自認する著者が読み取る秘話には、美醜を越えた独自の世界が広がっている。(紹介文) 4部構成 -著者ことわりごと/第一部 古書店主手紙蒐集譚(上林暁から山本周五郎 井伏鱒二 太宰治まで 「季刊 手紙」掲載)/第二部 新発見書簡葉書集(高村光太郎(と関連書簡・尾崎喜八 草野心平)から菊池寛 生田春月 日夏耿之介 岡本一平 正岡いるる 寺内大吉まで)/第三部 谷崎潤一郎と「鴨東綺譚」-ある妖女の書簡集/第四部「作家の手紙」26人(江口渙、里見弴、賀川豊彦、内田百閒、豊島與志雄、岡田三郎、芥川龍之介、秦豊吉、葉山嘉樹、渡辺順三、高橋鏡太郎、小島政二郎、相田隆太郎、三好十郎、阿部知二、山岸外史、永松定、佐多稲子、宮口しづえ、井上友一郎、江口榛一、十返肇、島尾敏雄、大川内玲子、関口良雄、井上光晴(「彷書月刊 掲載」)/あとがき
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1980年2月号 第31巻 第2号 <特集 : 「賛否」両極の「人」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、215p、B5判、1冊
特集 : 「賛否」両極の「人」
石本正 / 栗田勇 ; 近藤啓太郎
加山又造 / 吉村貞司 ; 三好豊一郎
平山郁夫 / 鈴木進 ; 田中日佐夫
流政之 / 針生一郎 ; 菅原猛
荒川修作 / 中村雄二郎 ; 藤枝晃雄
斎藤真一 / 水上勉 ; 日向あき子
高松次郎 / 谷川雁 ; 東野芳明
磯崎新 / 神代雄一郎 ; 鈴木博之
黒川紀章 / 栗田勇 ; 宮内康
篠原一男 / 谷川俊太郎 ; 渡辺武信
辻清明 / 村山武 ; 里中英人
藤本能道 / 林屋晴三 ; 海上雅臣
松井康成 / 笹山央 ; 西山松之助
石岡瑛子 / 東野芳明 ; 重森弘淹
杉浦康平 / 松岡正剛 ; 池田満寿夫
三宅一生 / 白石かずこ ; 白洲正子
篠山紀信 / 中原佑介 ; 飯沢匡
藤原新也 / 重森弘淹 ; 大辻清司
浮世絵と印象派 浮世絵と印象派の画家たち展をみて / 酒井忠康
画家のアトリエ--ビュッフェ、スーラージュ、タピエス、ヴンダーリッヒ / 南川三治郎
さよなら公演三つ
論争を呼んだ映画「地獄の黙示録」
東京に初めて出来た現代美術館
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る②
同好会 浅川三十三景を描く会
コレクション 東京国立近代美術館フィルムセンター / 紀田順一郎
デザイン ライターはLIGHTER / 久里洋二
街 大阪ミナミのアメリカ村 / 山田皓斎
ゲスト 自作「緑色の部屋」を語るF・トリュフォー
時の人 / 代官山を変貌させる 槇文彦
新人 / 巡礼する画家 小島和夫
博物館への旅②ミロのヴィーナス(ルーヴル博物館) / 酒井傳六
ワールド・スナップ 美術 / 音楽 / 演劇
案内 演劇 / 映画 / 音楽会 / 美術展
スター・ダスト バスキン初個展 ソ連亡命画家シュミアキン 秘められた大内青坡の遺作 和田幸三のエロス 関根弘+藤沢典明の詩画展 個性が明日を展くか? “WONDER ZOO” 「円山四条派」復権か? ミューシャとクプカ 県宝に指定された問題の「小布施北斎」 画業50年の回顧・寺田政明 地霊を探る半田強
味の歳時記②二月・小鍋だて / 池波正太郎
追悼 平櫛田中 / 菊池一雄
鳩ヶ峰の初祭 / 草野心平
連載 日本のたくみ⑭月心寺の精進料理 / 白洲正子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、215p 、B5判 、1冊
特集 : 「賛否」両極の「人」 石本正 / 栗田勇 ; 近藤啓太郎 加山又造 / 吉村貞司 ; 三好豊一郎 平山郁夫 / 鈴木進 ; 田中日佐夫 流政之 / 針生一郎 ; 菅原猛 荒川修作 / 中村雄二郎 ; 藤枝晃雄 斎藤真一 / 水上勉 ; 日向あき子 高松次郎 / 谷川雁 ; 東野芳明 磯崎新 / 神代雄一郎 ; 鈴木博之 黒川紀章 / 栗田勇 ; 宮内康 篠原一男 / 谷川俊太郎 ; 渡辺武信 辻清明 / 村山武 ; 里中英人 藤本能道 / 林屋晴三 ; 海上雅臣 松井康成 / 笹山央 ; 西山松之助 石岡瑛子 / 東野芳明 ; 重森弘淹 杉浦康平 / 松岡正剛 ; 池田満寿夫 三宅一生 / 白石かずこ ; 白洲正子 篠山紀信 / 中原佑介 ; 飯沢匡 藤原新也 / 重森弘淹 ; 大辻清司 浮世絵と印象派 浮世絵と印象派の画家たち展をみて / 酒井忠康 画家のアトリエ--ビュッフェ、スーラージュ、タピエス、ヴンダーリッヒ / 南川三治郎 さよなら公演三つ 論争を呼んだ映画「地獄の黙示録」 東京に初めて出来た現代美術館 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る② 同好会 浅川三十三景を描く会 コレクション 東京国立近代美術館フィルムセンター / 紀田順一郎 デザイン ライターはLIGHTER / 久里洋二 街 大阪ミナミのアメリカ村 / 山田皓斎 ゲスト 自作「緑色の部屋」を語るF・トリュフォー 時の人 / 代官山を変貌させる 槇文彦 新人 / 巡礼する画家 小島和夫 博物館への旅②ミロのヴィーナス(ルーヴル博物館) / 酒井傳六 ワールド・スナップ 美術 / 音楽 / 演劇 案内 演劇 / 映画 / 音楽会 / 美術展 スター・ダスト バスキン初個展 ソ連亡命画家シュミアキン 秘められた大内青坡の遺作 和田幸三のエロス 関根弘+藤沢典明の詩画展 個性が明日を展くか? “WONDER ZOO” 「円山四条派」復権か? ミューシャとクプカ 県宝に指定された問題の「小布施北斎」 画業50年の回顧・寺田政明 地霊を探る半田強 味の歳時記②二月・小鍋だて / 池波正太郎 追悼 平櫛田中 / 菊池一雄 鳩ヶ峰の初祭 / 草野心平 連載 日本のたくみ⑭月心寺の精進料理 / 白洲正子

日本の近代詩

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
440 (送料:¥300~)
日本近代文学館 編、読売新聞社、372
昭和42年初版。函にキズがあります。ヤケ汚れと傷み、書込み、後ろの遊び紙に剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
440 (送料:¥300~)
日本近代文学館 編 、読売新聞社 、372
昭和42年初版。函にキズがあります。ヤケ汚れと傷み、書込み、後ろの遊び紙に剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草録
煙草録
¥27,500
タバコ
タバコ
¥1,500